いきなりなゲーム展開だったので、さるおも負けじといきなり書きはじめますが、試合開始の笛と同時にペドロ・ムニティスがふんがー!とバルサゴールに猛突進。大慌ててくっついていくバルサDFのみなさん。そしてあっという間にラファとビクトリーな男が大激突。
びっくりしましたね。お茶飲んでる場合か、さるお。
いやぁ、怪我しなくてよかったっす。
2分、さるおだったらさっきのでびっくらこけて負けちゃうところを、ベレッチみたいな位置にいる(笑)ジャンルカ・ザンブロッタがピッチの角からクロスボールを上げて、うわぁー、かっこええ。続く3分にはプジョルからシウビーニョ、折り返してロニー、そしてシャビがシュートだぜ。ええ、ええ、みなさんさるおとは大違いに頼もしいっすよね。
ところが4分にはFKを巨人ニコラ・ジギッチ君がシュートっす。ぐわぁー、クロスバーさんありがとうございます(汗)。うーん、ラシンやる気まんまん。ものすごいプレッシャーをかけてくる。無得点で3連敗という泣ける失態は避けたいホームのラシン、びっくりさせといてどさくさに紛れて1点とって守ろうぜ、とまぁそーゆーオーラ出まくりです。
11分にはクリスチアン・アルバレスのFKが、えーっと、ゴールポストさんありがとうございます(汗)。なんかすごい気迫だな、おまえら。
13分にはルベン・ゴンザレスのハンドでロニーがFKを蹴りますが、あー、壁に当たっちゃった。なんか嫌な展開だな。16分にもバルサのサイドが完全にかきまわされてフェリペ・メロにシュート打たれてます。
しかーし、このへんまでかな。17分、ロニーのパスをさるおのデコが神業のような足さばきでエトーに送り、強烈ロングシュートがぼっかぁーん!むはーっ!入ったぁ!サムエル君、ピチーチもバロンドールも、全部あんたが持ってってよろしい。あんたが大将!ふんがふんがー。
最初の20分で決められなかったラシン、惜しいのが2つあったのに、残念っすね。すみませんがここからはバルサの時間です。
21分、ベレッチが憑依した(笑)ザンビーがじゃんじゃん上がって完璧なコンビネーションを見せてます。いいね、いい動きだ。いや、ザンビーはそもそもよく攻撃参加します。よく走る。ベレッチ憑依じゃねーずら、ちゃんと守備やってますから(笑)。(ベレッチのことは大好きです。愛ゆえにいじってしまうだけですから。)
このへんの時間はバルセロナ・ショーです。ワンタッチ、ワンタッチで、追い越し追い越され、ロニーとシウビーニョとか、ザンビーとレオとか、いつまでも鬼ごっこしてる感じです。実況さんが「メッシが攻撃にからんで前に行けてないからだめです」みたいなこと言っちゃってますが、いいんだよとりあえず、ラシンのびっくり作戦を白紙にするバルセロナ・ショーをやってても。
いいリズムになってきて、さるおのデコも果敢にシュート!
いいリズムになってきて、ベンチにプリンスがいるぞと思ったらオレゲール!
いいリズムになってきて、エトーがシュートしてこぼれたのを自分で拾ってまたシュート!
いいリズムになってきて(しつこい)、レオも得意のドリブルからシュート!
いいリズムになってきて(本当にしつこい)、シャビも狙ってシュート!
浅はかな記事になっている気がしないでもないですが、前半終わりました。後半です。
後半はバルサがいい出だしだな。ロニーが立て続けに2本シュートっすよ。1本は決定的。惜しいっすねー。FKも蹴っちゃう。これも惜しいっす。
17分にはなんとプジョルと
23分にはきっちり枠に飛んだロニーのFKをトーニョ(アントニオ・ロドリゲス・マルティネス)がナイスセーブです。
続くロニーのCKこぼれ球にはシウビーニョが凄まじいスピードで突っ込んできてシュート!ぐわぁー、かっこええ。魚屋のおやっさんみたいなシウビーニョ、かっこええわー。しかしまぁ追加点ならずです。
26分からはエトーとジュリ、ジュリとデコ、魚屋とエトーとデコが、立て続けにモーレツな波状攻撃だYO!
しかーし未だ追加点ならず。うーん、こーゆーのってある意味硬直っていうのかな。ラシンのよい子たちも必死で守ってます。しかもラシンのよい子たちはいいかげんイライラ気味。エトーなんてもう踏んだり蹴ったりに潰されてるんですけど(涙)。えーん、みなさんエトーを削らないでください。エトー君もどうか怒らないでください。
ギリギリの荒れ加減で34分、エトーとエイドゥル・グジョンセンが交代っす。
えー、ファウル数、バルサが12でラシンが29?これ以上荒れないといいなぁ。
待ちに待った追加点は38分です。ロニーにボールもらった小さいおっさんが、1人で前線をドリブル突破!そのままゴールに叩き込んだ!ひゃっほーい!ほんとにほんとに、あんたは
0-2、ここでもう試合は決まってしまいました。
ところがこれで終わりではなかった。終了間際の44分、トーニョがグッディを転ばせちゃったYO!トーニョ赤札、涙のPK。しょーがないのでメロ君がGK役です。
ロスタイム、メロ君懸命に読んで右に跳びました。ちゃんと反応したよ。しかーしロニーの蹴ったボールは左隅み。こりゃもうしかたないです。
ラシン、足も止まらず、がんばりました。
結果0-3、最強のバルサ、またまた圧勝です。苦しんでましたが、なんだかんだで結果は圧勝。むははー、強いのだ。
実況さんがバルサ選手の名前ばっかり言ってラシンのみなさんをことごとく無視してますね。バルサ寄りすぎて腹たっちゃった反動で、さるおの記事はフルーネーム三昧になっちゃったYO!
心ゆくまでさるお、もんち!