2006年10月14日

さるおのハリポタ辞典[組織] Inquisitorial Squad

さるおです。
スーパーポッタリアンなので、愛を込めて、"組織(association)"を紹介します。
が、訳本を読んでいないので日本語訳がたまにヘンだYO!
基本的にはネタばれエントリーなのでご注意ください。ネタばれコメントも大歓迎なので、そっちも気をつけてね。
ハリポタ辞典のもくじはこちらです。

Inquisitorial Squad

【発足】
『OotP』で、ホグワーツ高等尋問官のカエル女ドロレス・アンブリッジ(Dolores Umbridge)がホグワーツ"制圧"のために組織したアンブリッジの親衛部隊Inquisitorial Squad。
描かれ方は、Dumbledore's Armyがコドモ版Order of the Phoenixであるとするならば、Inquisitorial Squadはコドモ版のDeath Eater、つまりDAの反対勢力。

【シンボル】
胸に光る"I"の文字をあしらった小さな銀のバッジ。

【権限】
各寮から、そしてPrefectsを含めたどの生徒からも、めったやたらと減点できる(笑)。

【本部(headquarters)】
おそらく、カエル女の可愛らしいピンク色のオフィス。

【運営】
隊長はドラコ・マルフォイ。補佐役(deputy)はもちろんクラッブとゴイル。

【敵(enemies)】
・DA

【メンバー】
● スリザリン生
Draco Malfoy
Vincent Crabbe
Gregory Goyle
Pansy Parkinson
Millicent Bulstrode
Montague
C. Warrington
総勢7名

心ゆくまでさるお、もんち!


posted by さるお at 00:27| Comment(4) | TrackBack(0) | ハリー・ポッター大辞典 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。