FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)対 ACミラン(イタリア)
0-2(トータルスコア:2-4)
スペインにまともな審判がいると思うなよ。by メフート・ゴンザレス
解説もすごいですよね。
「まぬけなピルロです」
「頭が白くなっているバイエルンです」
いろんな意味で、泣けますね。
昨日のローマさんを観ていたときと似た涙が出ます。マルク・ファン・ボメル孤軍奮闘で、選手がいない、攻撃する手段がない。またまた悔しいっす。左に入ってたクリスティアン・レルを後半右に持ってきて、ハサン・サリハミジッチに左サイドをオーバーラップさせる、それは効果あったし、波状攻撃はものすごかったけどなー、残念。バイヤンはバスチアン・シュバインスタイガーの不在が痛かったですが、ボメル兄さんミドルばんばん撃ってがんばってたなぁ、無回転で強烈なやつをさ。セードルフにもアンブロジーニにもガッちゃんにもマークされ続け、それでもばんばん撃ってった。ガッちゃんとは最後言い争ってましたね(笑)。で、笛の後、泣いてました。ボメさん、さるおも同じ気持ちだよ、とさるおも号泣。いやー、サッカー観てるとほんとよく泣くさるおです。
ボメル兄さんはバルサよりバイヤンの方があってて、移籍して寂しかったけどよかったと思う。早くもバイヤンの"顔"になり、チームを引っぱって行く姿が、かっこええよ。応援し続けるのでブンデスリーガでもちっとふんばって、またCLに来ようぜと、強く思います。
というわけで、今日も11km完走したミランさんが勝ち進むのはそれはそれでぜんぜん文句ないわけで、ミラン大好きですから、おまえら優勝しろと、そーゆーことでよろしくお願いします。強いっすね。
リバプールFC(イングランド)対 PSVアイントホーフェン(オランダ)
1-0(トータルスコア:4-0)
前半も後半も、立ち上がりはジェファーソン・ファルファンがヘッドでぼかーん、ミドルぼかーんと、闘志を見せつつ、ディルク・マルセリスが赤札退場で、長ーい故障者リストも縮んでいないのでまたしても昨日のローマさんを観ていたときのように、選手がいない、攻撃する手段がない。
リバポはCL準決・決勝見据えて、PSVはエール・ディビジ見据えて、だんだんと予定調和的になってきてしまいました。これから成長するコドモらがCL経験できるのはまぁええしな。
CL準決、ミランはユナイテッドと、リバポはチェルシーとっすね。
ミランさんがんばってー。リバポさんがんばってー。
あー、でもクリスチアーノにも獲らせたいな。どうしよう。
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/index.html
全試合の結果はこちらをご覧下さい。
心ゆくまでさるお、もんち!