CLもここまで来るとほんとにおもしろい。さるおのバルサはとっとと消えたのでもうどーでもいいかと思いきや(涙)、蹴るほうと同じくらいに気合い入って、気がつけば手に汗かいて観てるYO!手どころか全身に汗かくのは2戦目っすけど。ふんがー。
マンチェスター・ユナイテッドFC(イングランド)対 ACミラン(イタリア)
3-2
リオも怪我再発でけっこう非常事態のユナイテッドさんですが、まさに攻撃的、かっこええ。「攻めろ、攻めろ」とお客様に言われて、序盤から「攻める、攻める」。開始5分で右からのCKをクリスチアーノがヘッド!ねんど君は、59分にスコールズの浮かせスルーパスを、ロスタイムにはクリスチアーノのスルーパスを最後っ屁で決めて、計3得点。
さるおが応援してるのは最近公式戦5連勝でいちおう好調なミランさんです。カカはすげー。ほんとにすげー。輝いてましたねー。
22分、見事なトラップでセードルフのパスを受け、さら〜っとどっか行っちゃう。囲んでくるDFの間をさら〜っと抜けて、エインセの股抜いて蹴っちゃう。素晴らしい!風のようですわー。
37分には、DF3人置き去りにして1対1、これも抜いて、スピードでなくテクニックでまさかの4人抜き。凄かったっすね、これ!
カカの2点、すんばらしーっ!前半のうちに逆転したミランは、さすがっす。
マルディーニさんは怪我かな、心配っす。53分にも、愛してやまないガッちゃんが怪我(涙)。これでミランは守備に大わらわ的状況に追い込まれました。
勝てるかなーと思ったけど、ねんどの屁が出たので、なんと交代枠を使わずにユナイテッド勝利。くれぐれも、ねんど君は好きですが。
チェルシーFC(イングランド)対 リバプールFC(イングランド)
1-0
ここはほら、日頃戦ってるわけで、やってるほうも"手の内"を知り尽くしてるけど、観るほうも、よりオトナな観戦が楽しめます(笑)。2年前の準決と同にカードだし。
ミスも少なくゴールも少ない、かたーい試合になるだろうなっちゅー、ある意味予想どーりではあるけれど、おもしろかったっす。さるおが応援してるのは断然リバポ。
7分にいきなり田中真紀子ドログバ&ランパードのピンボールコンビが炸裂。
とにかくひたすら田中真紀子ドログバがこわい(笑)。
ゼンデンとカイト、ジェラードもふんばってますが、それでもひたすら田中真紀子ドログバがこわい(笑)。
唯一のゴールは右後方のリッキーから右前方の田中真紀子ドログバへ放り込んだロングパスから。この時点でもう、リッキーうまいなと。田中真紀子ドログバがDF交わして中央に蹴り込むと、そこに飛び込んできたのはジョー・コール!左足でひょいっと、ぐわぁーっ、すげー。ピンボールみたいっす。速ぇ。
田中真紀子ドログバは短所がみつからねーずら。うまいし、速いし、強いし、気迫あるし、守備やるし、この人はすごい。だけど、田中真紀子ドログバにロングボールを"とにかく預けてしまえ"なんて戦術は好きじゃないです。
モウの旦那、聞いてるか。
後半は立ち上がりからリバポさんっす。ばんばん撃ってる。ジェラードのボレーはものすごーい惜しかった!
でも1-0のままで、続きは来週やろうぜちゅー感じに、無理はしません、両方とも。
マスチェラーノの先発はけっこう嬉しかったり。
クラウチさんは今日もひょろデカかったり。
ミケルさんはちんこキックやヘッドロックをお見舞いされて厄日だなとか、いろいろ思いつつ、リバポさんには2戦目ですっきりとチェルシーをぶちのめしていただいきたーい。よろしくお願いします。
決勝は、ミランとリバポでまたおもしろいのを見せてくれよぅ。
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/index.html
全試合の結果はこちらをご覧下さい。
心ゆくまでさるお、もんち!