トーレスさえいなければ、トーレスさえいなければ、アトレチコなんてこわくないんだ、トーレスさえいなければ。
という自己暗示をかけてですね、テレビの前に正座です。
というか、ぶっちゃけてしまうとトーレスのいないアトレチコはさみしい。さるおはフェルナンドを愛してますから、"王様の白組"に対抗する労働者チームを愛してますから、王者への反旗の象徴でいてほしかった。けどまぁ、トーレスさえいなければ、カウンターとかもそんなにばんばん出ないだろうし、アトレチコなんてこわくないんだ。
バルデス、不死身のプジョルと復活ミリート弟がセンター、右にオレゲール、左にアビダル。底はまた白い悪魔にお世話になるとして(涙)、右にシャビ、左にデコ、ロニ子にティティに神童レオ。
1点目は16分、アビアーティのポロリを見逃さないさるおのデコ。その3分後にロニ子の浮き球をワンタッチでトラップ、ぼかーんとレオ。
レオの爆発的なスプリントはすげー。ボールを回しまくるデコとシャビとイニ坊、すげーっすよ!
ティティもぼかんぼかんと蹴るし、やっぱり不死身だったプジョルもおるし、弟よ、おまえを待ってたぜ(ミリート)、ということで、まさに絶好調っすね。
終盤なんてもう、ジオバニとぼやんちゃんも入れて夢のようなカンテラーノ3トップ祭りっす。
バルサはやっぱりすごいな。選手なんか買ってくりゃぁサッカーチームは作れるわけです。今どき、それがふつーの"ビッグクラブ"っす。だけどバルサはそーじゃないんだ、コドモらが憧れて下部組織にやってきて、練習して練習してトップチームを目指したら、道が開ける。売られるんじゃなくて、夢が叶う。そーゆーのはすごく大切っす。
プジョル、シャビ、イニ坊、バルデス、オレゲール(バルサBから)と一緒に、カンテラ出が3トップのポジションを埋めて走る。素晴らしすぎ!
そしてルイス・ガルシアもね、おまえもがんばってんな。
後半45分、だめ押しの3点目はジオバニのクロスボールを、シャビぼっかーんと、もう最高。ひゃっほーい!
(っちゅーか、グッディとサンティも出してくれー)
アトレチコさんは、なんだかんだ言っても昨年に続いて補強がすごい。思い切って大型補強して、今節はともかくとして、好調っす。昨季は怪我人続出でかなり苦労しましたけど、今年はふんばれ。って早速ミランから借りているアビアーティが出てますが。
大好きなフォルランにもばんばん決めてほしいぞ。今のところのピチーチレースはレオとアグエロとジュゼッペ・ロッシで、今回はアルヘン対決だったし、こちらも楽しいです。
あとはモッタがいればなぁ。しょっちゅうリハビリ王国に一時帰国してしまうモッタちゃん、カンプ・ノウのピッチで会いたかったのにぃ。
そうそう、順位が動いたね。バルサ2位浮上。
白組よ、モンジュイックとメスタージャで勝てると思うなよ。今月中につかまえるから、覚悟しろー。
心ゆくまでさるお、もんち!