※ネタばれ記事です。というか、大予想なのでネタばれになっているといいなという願望を胸に、"SAW WORLD"を考えてみます。ネタばれコメントも大歓迎です。これからシリーズをご覧になる方はコメント欄にも気をつけてねー。
ダーレンのブログに隠れているというdouble entendres(二重の意味)を探してますが、わーん、ヤツのブログは怪しすぎる。
On top of the SAW films I have a couple other projects in pre-production.
SAW IV is not a step backwards - it's a leap forward...
I stand by the above statement... which leads me to right now...
Sleepless night - not eating - not exercising - not communicating with family or friends... I know these symptoms well... I have had them for the last two years... The disease??? SAW pre-production...
I go straight into Scanners...
the film played on many different levels...
Repo at one point was a stage play - so we now have to turn the stage production into something FILM ready
"LETS DO THE TIME WARP AGAIN!!!!!"
It makes it all feel 'real'.
What I am about to COPY AND PASTE.
ほんと、あちこちが怪しい。この1文だ!というのが見つからない。
とにかく、なんだか、こーゆー匂いがします。
事前に撮ったフィルムがある。『SAW IV』の時間軸は、何かを飛び越えている。フィルムは異なるレベルで再生される。演劇だったが、フィルムになった。
"LETS DO THE TIME WARP AGAIN!!!!!"
ロッキー・ホラーショーですよ。タイムワープです。
I go straight into Scanners...
What I am about to COPY AND PASTE.
そうか、このシーンの座っている方の人は、合成だったりしたら軽く涙出るぞ。エリックの影は手前に長く伸びているのに、ホフマンの影はなんだかオカシイし。
そんなハイテクはなんだかジョン的じゃないですが(笑)、こーなったらもーしょーがない。本国では今日公開なので、ネット上はネタばれ祭り化するわけで、さるおはそれらを読まないで劇場に行きますが、もーしょーがない。『SAW IV』のさるお的予想はここまでで、しょーがねーっす。
ジョンもプレイヤーだった、っちゅー話を書きたかったなぁ。
ということで、ホフマン刑事による時間差映像が使われます。それが『SAW IV』のトリック。
いや、また何か思いついたらね、11月16日までは書きますけど。
心ゆくまでさるお、もんち!