もう気分的には、すっかり追いつきましたよ。
とまったく意味をなさない夢を語ってしまった25節。
ええ、ええ、負けましたとも。4-2惨敗。さるおが褒めたから。(またおまえか)
もう、とにかくいきなりマドリさんを
いやー、つよい。まどりはつよい。つよいなぁ、ほんとつよい、つよいつよい。(ふるえながら)
なんか現地でも批判されたりしてるみたいっすけど、さるおもちょっと、今節のライカールト式ローテーションは気に入らねぇ。
CLがあるから、そっちもやらなきゃって思うのはわかる。けど、1戦目、セルティックパークで勝ったじゃんか。次はじぶんちでやるんだろ。
それより今はリーガじゃねーのか。2ポイント差の2位。今追いつかなかったらいつ追いつく気だい?リーガ、獲るんじゃねーのかよ。
今のバルサで縦方向にドリブル突破できるのはレオとぼやんちゃんだけだと思います。そいつらを出せや。苦手の筆頭アトレチコが相手、舞台はビセンテ・カルデロン、そもそもが絶好調でも負けそうなんです(爆)。バルサキラーの称号をトーレスからきっちり受け継いだアグエロさんはめっぽうこわいっす。大好きだけど。
エトーとロニ子とティティ。いいけど、3人ともすごいけど、3人とも好きだけど、なんちゅーか、そーじゃねーだろふらんくりん。案の定、さるおがいくらDFの裏に走ってけとか応援しても、だめぽ。いや、エトーもグッディも惜しかったんだけどさ。
ロニ子の先制はすごすぎるゴラッソ出たーっ!と思いました。シャビのクロスから決まったオーバーヘッドっす。すげーよかったけどな、ここまでは(泣)。
前が走らないからパスの出しどころがない中央、中央からボールが供給されないから走れない前。えーん。だめぽ。
で、レオをベンチに置いたふらんくりん、"肉離れしたらやだから"て、そりゃやだけど、肉離れしそうな何かがあるなら、逆転されてきつくなったからって出すなや。
エジやんもなぁ、守備のみなさんもなぁ。
追いつく気まんまんだっただけに、ぐったりっす。
首都の巨人に対抗する首都の反対勢力アトレチコ。そこにやられたということで、もう、次節誰を応援すればいいのか、すげーはっきりしてますよ。
例の呪いをかけつつも。
バルセロナのライバル、エスパニョール、おまえら絶対勝て。絶対だぞ。(またしても得意の他力本願)
ピチーチ・レースの状況を見ても、なんか今節は異様っすね。
最後の数字は、得点/出場試合数。
1位 ルイス・ファビアーノ(セビージャ現7位) 19/19
2位 ミリート兄(サラゴサ現17位)14/26
3位 ジョレンテ (バジャドリー現13位)13/25
4位 ファン・ニステルローイ(R・マドリー現1位)12/21
4位 ラウル(R・マドリー現1位)12/26
4位 グイサ(マジョルカ現12位)12/25
7位 フォルラン(A・マドリー現4位)11/24
7位 アグエロ(A・マドリー現4位)11/25 ←この18歳にやられました
7位 ニハト(ビジャレアル現3位)11/22
10位 エドゥ(ベティス現11位)10/23
10位 ロビーニョ(R・マドリー現1位)10/22
10位 オリヴェイラ(サラゴサ現17位)10/25
10位 ロッシ(ビジャレアル現3位)10/18
10位 タムード(エスパニョール現5位)10/18
10位 カヌーテ(セビージャ現7位)10/19
16位 サミュエル・エトー(バルセロナ現2位)9/8
16位 リオネル・メッシ(バルセロナ現2位)9/22
16位 ルイス・ガルシア(エスパニョール現5位)9/25
16位 ネグレド(アルメリア現8位)9/24
バルサよもっと上に行け、と思いますが、あーだこーだと分析(あーだこーだと愚痴)したくなるまえに、褒めるべき人を褒めておこうと思いますね。
ルイス・ファビアーノとうちのサムはすげーぞと。
心ゆくまでさるお、もんち!