2008年04月24日

07-08CL決勝T Semi-finals(1st.leg)

さるおです。

リバプールチェルシー 1-1
チェルシーはあいかわらずつまらん。しかも最後っ屁が臭すぎ。ちくしょう。
あんなに攻めたのになぁ。1-0で勝てたと思ったのになぁ。最後の最後に涙のOGてー。

バルセロナマンU 0-0
ビューティフルゲームにしたい。相手はユナイテッドだけど、ぼくたちもユナイテッドだから。なんていいこと言っちゃって泣かせるもんだから、さるおも勝ちに行く。悲しみのあまりマンUにボコられてしまえと言った舌の根も乾かないうちになんですが、バルサはモスクワに行く。
ふん
ぴー(試合開始)
がー。
ぴー(ミリート弟ハンド)
ぐらいすぐにPKです。びっくらこけました。これが決まっちゃえば、やっぱボコられると思いました。これを止めれば、マンUさんを牽制できるとも思った。だから祈りましたよ。バルデスの手がぐーんと伸びろ、読みを誤るなって。
あれはカンプ・ノウの力っすね。カンプ・ノウの祈りっすね。
クリスチアーノは失敗しました。右ポスト。
カンプ・ノウが止めた、カンプ・ノウが守ってくれたんだと、ほんとに思いました。
この日のクリスチアーノはすごかったっす。表情を見るからにもう気合い入りまくり。とても愛してます。
ミリート弟とラファがCB、男アビダル、イタリアに帰らないでほしいザンビー。中盤の底にややちん、シャビとデコ様。前線はエトーとレオと匠イニ坊です。
シャビ、デコ、イニ坊がいたら勝てるんだ。この3人が揃ったら、ボールは誰にも渡さないんだ。中盤でばんばんプレッシャーをかけまくって、狭いところを正確に安全に、ボールを前まで運んでいける。かかってこいや、マンチェスター。そう思いました。だって、"強いときのバルサ"なんだもん。
ボールはずっと持ってたよ。ゴール前までばんばん行った。
マンUさんはきっとびっくりしたと思います。強いから、これまでずっといつだってゲームを支配し続けてきたのに、今回だけは、"不調"なはずのバルサにパスを回され続けてボールに触れない。自陣から出られない。たまにボールに触ってもなぜかミスってバルサ選手にパス出しちゃうし、ファン・デル・サールもバルサにボール渡しちゃうし、しまいにはスローインまでバルサに出しちゃう。カウンター仕掛けようにも、みんなが自陣で防戦中じゃどーにもならない。手も足も出なかった。守ってカウンターというのがプランだったと思うけど、それにしてもおどろいたと思います。
だけど、だからといって、マンUがバルサを怖がったかというと、これも違うと思う。
バルサは、最後の最後だけが合わないんだよね。エトーが自分で蹴れない。イニ坊のパスにレオが合わない。正直、点が入る気がしない。
パトリス・エブラを美しいソンブレロでかわすレオ、ポール・スコールズをあっけなく置き去りにするシャビ、中盤の底から自らドリブル突破でエリア内にまで突進するややちん、そしてバルサを動かし連動させ躍動させるデコ、オーバラップしたかと思うと自らシュートを撃つザンビー、あんたらはみんな大将なんですが、感動しつつも点が獲れない。
マンUの守備が鉄壁なんじゃなくて、バルサの決定力があと一歩。
60分、レオとぼやんちゃんを交代。その後のデコのミドルはちょっと惜しかった。65分、デコとティティを交代。マンUを"知っている"ティティはシュートもFKも惜しかったけど。
本当に、いろんな意味で、(強いときのバルサと)まったくの互角だなぁと思いましたよ。マンUは素晴らしい好敵手っす。あんたらも大将。強すぎて好きじゃないけど。
で、強すぎて(バルサも弱すぎて)お話になんないとばかり思ってましたが、違うな。マンUは強いけど、ばんばんプレッシャーかけてけば、がっつり戦えると思いました。問題は、90分間集中できるかどうかと、シュートが"撃てる"かどうかです。
本当の本当は、かかってこいや、マンチェスターとか言ってる場合じゃなくて、バルサはどうしても点を獲って勝たなくちゃいけなかった。次は敵地っす。マンUさんがプレミアでチェルシー戦を控えてるとかいうマンUさんの事情はともかく、失点しないで守ってドローというのはあまりにマンUのプランそのまんま。
次の90分、オールド・トラフォードに行ったらさ、マンUはもっともっと攻めてくる。どっちみち点獲り屋のクリスチアーノは迷いのない子ですが、もっともっとクリスチアーノにはサポートがあるはずです。バルサも迷わず撃てるかどうか。
ボールポゼッションが信条のバルサ、ゲームの支配率がまったく逆転するとは思えない。だったら、最後の1歩でどうにかなるかもしれない。揺さぶって、揺さぶって、崩して、撃たないと。
強いときのバルサとまったくの互角ということは、今は弱いときなので、よっぽどふんばらないと、明らかに相手が上ですよ。
死に物狂いで行けよバルサ。ALL or NOTHING. 90分間走り続けて攻めまくれ。
ということで、バルサはモスクワに行く。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 22:56| Comment(4) | TrackBack(17) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。