もう涙で前が見えません。(いちばん端のシャビさんらしき人があぶなくて)
SIEMPRE CON NOSOTROS(いつもぼくらと一緒に)
見えるか、アントニオ、おまえをここまで連れてきたぞ。しっかりと肩を組んで、セルヒオ・ラモスがおまえをここに、連れてきたぞ。(大号泣)
かいぶつにへんしんしちゃったにんげんみたいなミヒャエル・バラック、あんたも好きだが、またしても銀メダルで我慢してNE!
ラ・ロハは強い。事実上の多国籍軍にしかなれなかったラ・ロハがついにユナイテッド。負けるとカタラン人のせいにされてきたような気がしてまーいろいろと腹の立つこともありますが、とにかくついにユナイテッドです。過酷なユーロを負け知らずで走り抜きました。今度こそ本当に無敵艦隊。ロシアのスピードにも、ドイツのフィジカルにも、勝ってみせてくれてとんでもなく嬉しいっす。
さるおが大好きなフェルナンド・トーレス、おまえはクリスチアーノと同い年で、前のユーロで同時にブレイクして、でも比較されるとなんでも1番は身体もひとまわり大きいクリスチアーノで、あの子はたくさん手に入れたけど、今回おまえはあの子の持ってないモノを手に入れた。すごいじゃないか、やっぱりおまえは、やったじゃないか。ずっとアトレチコにいろよとも思ったけど、でもやっぱ武者修行に出たらすごく強くなったんだな。ガツガツ攻めて、勝負挑んで、2mの人たちにジャンプで身体半分競り勝って、でっかい敵の頭上を越えてやるぞって浮き球蹴って追い越そうと必死で走って、すげーかっこよかったぞ。決まらないときの悔しがるおまえが好き。ゴールの後の笑顔が好き。カップを抱いてはしゃぐおまえ、最高。
同じく2mの人たちにジャンプで身体半分競り勝ってしまう炎の三十路プジョル、吠え続けてラ・ロハを引っぱるあんたはかっこええ!どこの代表でも、特にバルサのよい子はみんな燃えてた。何も手に入れずにシーズンを終わってたまるかと。そうだよな、あのぶったるんだバルサで終わるわけにはいかない。だから、シャビとイニ坊のホットラインは誰も割って入れない。"バルサよりマシ"なバレンシアも同じ。いや、あらためてぐるりと見回せば、負ける気がしないこの顔触れで、もう今のスペインには誰もかなわないと思います。
泣きじゃくるカシージャスは今日も聖人。ふだんはピッチに降りてって突き飛ばしてやろうか(やめなさい)と思うイケルをこんなに愛しているなんて、さるお開眼。
もう、とにかく、ひたすら、かいぶつの目から血の涙を流させるセナの頭ってすごい!
(えーん、ラウルがいないよぅ)
心ゆくまでさるお、もんち!