いただいたコメントへのお返事というかたちになりましたが、生き残ったハリポタの登場人物たちのその後の人生について、"さるおのハリポタツアー Harry Potter and the Deathly Hallows Nineteen Years Later"のコメント欄に書きました。ま、wikiっただけなんですが。
2008年08月07日 17:59のコメントです。
さるおとしてはね、ハーちんとルナちんとハンナ・アボットさんの19年間に、それぞれ感動しましたよ。
ちゃんと卒業して、ハーはやっぱりとても責任感のあるよい子です。もしも自分が死なずにすんだら必ずやろうと思ったことに、ちゃんと挑戦して実践してます。パパママを取り戻す。ハウスエルフを救う。差別をなくす。彼女は「社会の役に立つことをしたい」と言って、有言実行。本当に素晴らしい人です。
ルナちんはなんつっても世界中を旅しているところが素晴らしい!ルナは大人になっても、ルナのままでいる強さと賢さと想像力を持ち続けます。彼女がいちばんDDと似てるなぁ。
そしてハンナ。リーキーの女将ってもー、最高の就職先っすよね!
ジョージとアンジェリーナのカップルも素敵だし、フィレンツェ元気かなーとか。
なお、さるおは今年の12月4日以降、『The Tales of Beedle the Bard』ツアー(さるお訳)に出かける予定ですYO!
ハリー・ポッター大辞典も決して終わっていません。
心ゆくまでさるお、もんち!