ティティがハットトリックっす。ふんがー。涙出ました。カンプ・ノウを揺さぶるアンリ・コールを聞いていたら、号泣しましたね。
バルサ完璧!衝撃のだにべす音頭も披露したし(笑)。
最近はグッディがどんどん出してもらってて嬉しいし、シャビがもう貫録じゅうぶんっちゅーか、ね、何があってもぜんぜん平気な顔してるわけですよ。カンテラーノも頼りんなるし、まるちんもいい。んもー、言うことなしっすね。あえて言えばフレブのゴールが観たいけど。
なによりも今のバルサは、とてもまじめにサッカーやってるのが強さの最大の要因で、観ていて気持ちいいっす。
ぶっちぎり首位のバルサの下におらが村がつけてるのも嬉しいわけです。ヘタフェ戦はやばかった。でもすごかった!調子落とさずにふんばってけよ。すっかり"小さな強豪"になったしな、と思います。"夢は残留"なんて言っていたとは思えん。なんかリーガって、新しい時代が来ちゃったかな的に。ここしばらくは"上位チーム同士の潰し合い"のはずが、ひたすらヘタフェさんが上位チームを潰しまくると、そんな雰囲気っすね。
バレンシアはちょっと調子悪くなってきたな。連携がいまいちだし、ビジャも思いきりがよくない。強すぎるバレンシアが観たいので、心配っすねー。
で、もうクラシコ目前っす。で、マドリーさんのことはいつも観てるわけですが、セビージャ戦はおもしろかったっすねー、
でもまぁおっかない時間帯はあったので、この後半のような勢いでカンプ・ノウに来ないでね、と心のどこかで思いつつ、いちおう、来てみろマドリーと、さるおも鼻息荒いわけです。
ところが、首の皮1枚ショーを繰り広げるシュスター曰く、もうカンプ・ノウ・クラシコには負けたらしい。はや。
カンプ・ノウで思い知らせてやるぞと、ベルナベウでも屈辱だぞと、鼻息荒いさるおとしてはこれはちょっとさみしいっす。人手が足りないのに、髪が足りないロッベン欠場、マルセロさんも欠場、苦しいのはわかるけど、そんならコネホを出せやー。ボリソフ戦のコネホはよくやってたじゃないか。
フンちゃんを獲ったとか、アルシャビンも獲ったとか、たとえ満身創痍でも金があるマドリー。元気出してかかってきてください。
心ゆくまでさるお、もんち!