へっへっへ。勝てません。(いきなり崩壊)
気合い入りまくりのダービーですよ、修行僧みたいな人(イバン・デ・ラ・ペーニャ)も帰ってきたし。でも、アビダルは怪我するし、ほんでプジョルは怪我明けにいきなりこの乱闘に放り込まれるし、しまいにはうちのブスケッちぃがベンチにいながらにして黄札という伝説を打ち立て(あとで取り消されましたが)、さらにケイタさんには赤いほうのお札、ケンカだケンカだ誰でもかかってこいとりあえずヤヤが相手だ、ということで、いつもはだら〜りと開きっぱなしのペップの口が閉じてしまいました。前半でとにかく無条件に感動したのは33分のプジョルーレットっすね。
また口をだら〜りと開いた後半、ティティとブスケッちぃが交代しての4分、エトーのパスがものすごいキレイでしたねー。低めから、揺るぎない対角線の弾道でぴたりと、張り出しただにべすへ。いいや、こーゆー美しいのと、ケンカが観られれば。かなんか、大きな声では言えないことを思っていたら、次の瞬間には、ピッチ中央からボールは左のネネーへ、ねばってねばってゴール前、右の修行僧へクロス!頭だ、ぼっかーん。ということで先制されてしまいました(涙)。
続く10分には、出ましたバルデスの真骨頂、修行僧へ1アシスト(涙)。えーん、ばか。
最近崩壊してきたとはいえ、冷静さがとりえのシャビが、修行僧をボールと間違えてシャビキック。
本日のケンカ師ヤヤが小さいクリアボールをボレーで決めてくださってやっとこ1-2っすー。
怪我明けプジョルはルイス・ガルシアに肘でっぽうをお見舞い。エトーが抜けてグッディが入り、ブスケッちぃが後ろから倒されると、ベンチも沸騰寸前!ジョルケラとシウビーニョの手にも日本刀がキラリです、むこうのベンチも同様ですが。
ブスケッちぃはね、CFWです。背高いし、ターゲットとして前線に張りっぱなしでゴールを狙う。シャビのクロスにブスケッちぃの頭が届かず、グッディの足も届かず、レオのシュートも外れ、だにべすとイバン・アロンソは大ゲンカ。
デルガド・フェレイロ、おまえのせいだ。ひっぱたーく!
ということで1-2、カンプノウで負けました。へっへっへ。
アトレチコバルサのほうもすごかったっす。"壮絶な打ち合い"のなかでいちばん壮絶な部類に入る。
1分クンがサイドネット、2分シャビのスローインからバルサがチャンス、3分ゴール前でこぼれたのを拾ったハイティンハがオフサイド、4分負けじとティティもオフサイド、という感じにね、毎分、あっちのゴール前こっちのゴール前で何かが起こる。すげー。
だにべすとシモンは1対1の大バトルに突入してっし。
18分エトーからのパスをティティが決めて0-1、30分には右目の下をなんかしらんこわい毒虫に刺されたみたいな顔になっているレオがぼかんで0-2、31分はディエゴ・フォルランのすごすぎるゴラッソで1-2っす。フォルランのミドル、惚れ惚れしましたねー。距離はまぁまぁあったけど、これ以上望めないっちゅーコースでゴールのすみっこに突き刺す、かっこええ。
後半の10分はラファのトラップミスをクンに持って行かれて2-2、21分にはパウロ・アスンソンの必殺かかと落としがエトーの脳天直撃(泣)。今日はちょっとだめだめな感じだったグッディが、27分に走る走る走る走る!独走の最後にティティにパス!ぼっかーん!これで2-3。続けてフォルランがシュート、29分にはエトーとレオの波状攻撃、30分はシモンのクロスをクンがヘッド、31分にフローレン・シナマ・ポンゴルがゴール前に突進してきて、バルサゴール前がいたく気に入っているシナマ・ポンゴルをティティがうりゃぁーっと突き飛ばし、なんかしらんけど10秒くらい経ってから笛が鳴ってPKっす(涙)。あっはっは。
とても好きなシウビーニョが出ているのですごく嬉しかったのに交代かぁ、さみしいなぁ、あ、でも入るのまるちんか、ならいいや、がんばれまるちん。と最後のところは声に出して言ってたら、PKはさっさとフォルランに沈められ3-3。
その9分後にクンからカウンタックさん、ワンタッチで返してクン。"かわす"もなにも、プジョルはモーレツな勢いでクンをなんとなく通りすぎてしまいましたので(笑)、ぼっかーんと4-3。
へっへっへ。勝てません。負けてます。
いいんだべつに、不思議なことじゃないし。週2で試合やり続けてりゃ疲れる。いいんだべつに。へっへっへ。
国王杯はマジョルカとやって抜けたからな、ちょっとたすけてくださっているセルタの守護神ピントのスーパーセーブと、レオのループで。ビルバオさん、ファイナルで会いましょう。
ところで、大好きなグティが2011年に白いユニを脱ぐそうで、でも引退じゃなくて、どっか行こうかなと、そーゆーことらしいっすよね。グティは正真正銘の天才で、真のマドリディスタだと思うので、ずっとマドリにいて、マドリの英雄なのがいいのになぁ。
心ゆくまでさるお、もんち!