2009年03月15日

08-09欧州CL First knockout round - 2nd.leg GO! GO! おらが村!

さるおです。

ポルトアトレチコ 0-0(2-2)
フォルランをとっといて、向こうが疲れてきたら、一気に勝負だどー!
というあまりに単純な戦略(笑)。今のドラゴンズがもーちっと弱ければ通用したかもしれませんが。
というか、中盤をある程度支配できないと、フォルランを入れようがマラドーナの孫がピッチでハイハイしようが、何の役にも立たないわけで、点を獲らなければならないアトレチコとしては、中盤を支配して前線にボールを供給できる状態にするのが最重要事項でした。
というわけで、飛び道具の投入は役に立たず(泣)。
ほんでもレオ・フランコは最高っす。
さるおとしては、んまーね、いいやこれはこれで。
ドラゴンズ、撃ちまくって好調っす。いつものように応援します。ラウール・メイレレスふんばれ。ルチョ・ゴンサレスもふんばれ。

マンUインテル 2-0(2-0)
ユナイテッドおそるべし。2連覇しそうな強さなんすけど。
ねんど君にはまいった、と思いました。
インテルもだんだんおもしろくなったんだけどなぁ。

パナシナイコスビジャレアル 1-2(2-3)
さるお的大一番のテン・カテvs.おらが村。最後に観ました。
ディエゴ・ロペスも最高っす。
すごい、おらが村。アリエル・イバガサが1ゴール1アシストで大活躍。ホセバ・ジョレンテばんざい、と思います。優勝だと思います。
やっぱりギリシャのチームというのはがっちりした守備っすねー。テン・カテとはまた来年会いたい。上のほうでブチ当たりたいと思います。
ところで、おらが村の運動場エル・マドリガルの白線は太いです。線の幅って決まりがあったと思うのですが、そんなもんは無視した太さです。なんかしらんけど、おらが村ってすごい!かっこいい!

さてと。
チェルシー、リバポ、バイエルン、バルサ、ガナーズ、ポルト、ユナイテッド、おらが村。
イングランド4つ、スペイン2つ、ドイツとポルトガルが1つずつか。抽選が楽しみっすね、こわいけど。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:15| Comment(2) | TrackBack(0) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。