2010年08月30日

リーガ10-11 開幕戦(ガンペール杯も)は好スタートですが、わたくしは切ない

さるおです。
先日はガンペール杯でゲストのミランさんと遊びました。
あぁロニ子、おかえりロニ子、年々大きくなってるように見えますが、んなこたぁどーでもいい。ゴキゲンにボールを蹴れていれば、それでいい。元気ですか。白いユニの80番を混ぜたバルサの記念写真。なんだか涙が出ます。ふと、胸トラップを落ちる前にダイレクトでオーバーヘッドで叩き込んだ、あの、神を見たと思った瞬間が瞼に浮かぶ。あぁロニ子。あんたはさるおのロニ子だよ、昔も、今も、ずっと先も。
で、バルサが裏口から追い出したロニ子のミランへ、同じく裏口から追い出したズラヒモビッチさんが行ってしまった。とても嫌な気分です。誰に対してって、もちろんバルサに対して。クラックを裏口から追い出すのはバルサの"お家芸"。破格の資金をつぎ込んで連れてきたクラックを、たった1年で放り出すバルサ。今回は特にひどいっすよね。嫌なクラブだよ、まったく。
誰が悪いのかは知らん。原因がどこにあるのかも知らん。が、とりあえずミノ・ライオラ(ズラさんの代理人)は気に入らん。だからと言って、ライオラひとりに振り回された結果だと逃げるにしては、バルサはあまりにお家芸を繰り返しすぎているし。
ペップは立場上なんかいろいろあるんでしょう、と思いたいし、ズラさんが砂をかけて出て行くことには同情したい。こじれる、というのは嫌なもんです。ガンペール杯って純粋なお祭りだと思うんですけどね、やっぱなんかな、移籍市場の終盤というこの時期は、せつない。
・・・はぁ。コネホは元気かなぁ。アイマールと楽しくやってるかなぁ。

ズラさんがゴキゲンでボールを蹴れるようになれば、それでいい。ロニ子んときと同じ、そうやって応援するしかないわけです。
さようなら、ズラヒモビッチさん。さるおは変わらずあなたが好きだ。リーガよりセリエが合ってるんだよ。ミランで、超絶変態プレーを炸裂させてくれるのが、とても楽しみです。やっぱイブラはすげーなと、それでバルサが沈められるようなことにならないとは限りませんが、またあなたに夢中になりたい。

本気で2年目が観たいと思っていたズラさんとの早すぎる別れがつらすぎるので、笑ってごまかさないとやってられません。だから、彼氏が泣いていると思うことにして、超色っぽいふたりを眺める
笑い事じゃなかったらどーしよー。泣くな、ピケ。

ゴキゲンでボールを蹴れるようになってほしいのは、フレブも同じこと。
ディマ(ちぐりん)はシャフタールへ里帰り。まるちんはセビージャ。ヤヤちんマンCへ。
英雄で"オトナ"のティティと皇帝ラファはレッドブルズ。ケイリソンはサントス、ビクトル・サンチェスはヘタフェで、エンリケはラシン。

で、数年かけてセビージャからオイシイをところを引き抜き続けている感がありますが(笑)アドリアーノ・コレイア、アルゼンチンのキャプテンのハビエル・マスチェラーノ、そしてプレデターがやってきた。
ロセーのリストラの是非は今後問いたい。プレデター獲得のお手柄はまぁラポルタに持ってかれてるわけだから、ロセー的にはセスクが獲れなかったというのが痛いでしょーが、それにしても今年はズラさんでクラブのイメージがかなり深傷を負った気はしますよ。

で、開幕戦はラシンさん。内容はまぁ、まだまだですが、スコアは上々。開始2分でレオ大爆発だし、イニ坊のゴラッソは鳥肌もんだし、バルデスはPK止めちゃうし、プレデターはそもそもが心配する気にならねぇ(笑)。

白組はまだまだっすね。もうたん、チームを完成させるのに、時間がかかればいのにな。1年かかればいいのにな。完成しなければいいのにな。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 18:23| Comment(0) | TrackBack(1) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。