イタリアルーマニア 1-1
かなりの出血量で、ルーマニアもすごかったっす。
"何もかもがうまくいかない"なんて苦しいことを言っているザンビーを見てまたちょっと泣きたくなったり。いろいろと思い入れのあるアズーリを応援しているわけですが、同時にターマシュに惚れてみたり。
オランダフランス 4-1
まだ27歳なのに、オレンジの背に"旧"の文字が白く光る、いくら眺めても背番号のわからない、そんな男(どんな男)カイト。あんた最高。

全員がきっついプレッシングで、攻守を切り替える長いパスを合図に怒濤の攻めを展開するオランダ、もう、あんたら優勝です。(決定)
強いっすねー。今日もジオは地味でしたねー。
スウェーデンスペイン 1-2
すがすがしいっすね。気持ちいいな、こーゆー好ゲームは。どっちも好きなので応援が困りますが、ま、グループの1位2位ということで、あとはズラタンがロシアに勝ってくれればそれでよろしい。
で、金持ちの金持ちによる金持ちのためのダビド・ビジャ争奪戦が、欧州全体で巻き起こっていると思われます。つってもま、ガナーズ、チェルシー、マドリーとかですよ、破格のオファーを殺到させてビジャを競売にかけているのは。リバポもか。もしあなたが9番で迷っているなら、高いようでも結局は安い買い物、そうだろうと思います、たぶん。で、バルサはその"もし"状態なわけですが、4000万ユーロとか、そんな金あるはずねぇ(笑)、ロニ子が高値で売れない限り(涙)。ほしいような、もうビッグになりすぎて要らないような、けどまぁ、ほしいっすねー(笑)。
さるおはトーレスが好きです。決めてくれて嬉しかったっす。要らないけど(爆)。
ギリシャロシア 0-1
ロシア、初戦はどうかと思いましたが、やっぱり効いてたヒディングマジック。スピーディなフットボールを展開してかっこよかったっす。
ギリシャのレーハーゲル、「2004年は30年に一度しかない起きない奇跡だった」なんて言うなよ。みんな諦めずにがんばったじゃないか。
[グループC]
オランダ 6pts
ルーマニア 2pts
イタリア 1pts
フランス 1pts
青い強豪2チームがまさかの下2つ。ですがまぁ、どちらかが残るわけですよ、おそらく。
ということは、ふんばれルーマニア。次の相手ははじめての色なので気をつけろ、勝てー。
[グループD]
スペイン 6pts
スウェーデン 3pts
ロシア 3pts
ギリシャ 0pts
ロシアスウェーデン次第です。おもしろそうっすよ。
心ゆくまでさるお、もんち!
のりはすでに周回遅れ、いや、それ以上。完全についてけねぇっす。
ニュースとみなさんの記事で追いついた気になっているだけなのであります(涙)
今大会オランダがあんだけ調子上がってるとは いやはやなんともミラクルです。
あ、スペインもね(笑)うれしいです。
仏伊、観るのが怖くなってきましたが色男GKがおねぃちゃんより球を抱くとこを観たいわけで、本心では仏を応援しつつも伊の進出を願ったりなのです。ざ・矛盾。
なわけで(え?)ユーロ記事は保留中。先日はヘボ記事にTBありがとでした。
それだけ言いたかったんです。おじゃまさまー。
ここにきて、ここだけは絶好調のビジャに期待しています。
イタリアにぽっくりやられそうですけど(汗)。
カイトには、ちょっと眉毛を書いてあげたいです。
> 色男GKがおねぃちゃんより球を抱くとこを観たいわけで、
おねぃちゃんのほうは、観たいような、観なくてもいいような・・・変な汗が出てきましたよ。
ピッポにしてもデルピエロさんにしても、おねぃちゃんより球を抱くとこを(それは反則)観たいです。
ビジャはものすごい売れっ子になったですねー。怪我したところでアルシャビンに全部持ってかれましたけど(笑)。
イタリアとは決着付かなかったっすね。PKだしな。
> カイトには、ちょっと眉毛を書いてあげたいです。
ファンの誰かが眉ペンシルでもお贈りしたら使ってくれるでしょうか。スウェットプルーフの、落ちないやつでも。
あるいは、カイトさんをお持ち帰りしたファンの誰かが、寝てる隙に彫っちゃうとか。