2005年12月08日

欧州チャンピオンズリーグ 第6節結果 もつれにもつれた死のEグループからはピルロのゴラッソ!

さるおです。
さるおの黒魔術(サル魔術)で大胆予想(願望)に余念のなかった欧州チャンピオンズ・リーグ、( )内の数字は勝ち点、赤字がサル魔術で1位のチーム、青字がサル魔術で2位のチームでござる。

グループA
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) (15) →
ユベントス(イタリア) (13) →
クラブ・ブルージュ(ベルギー) (7) →
ラピド・ウィーン(オーストリア) (0) →

●クラブ・ブルージュ vs. バイエルン 1-1
●ラピド vs. ユーベ 1-3
デル・ピエロ兄貴の2得点とズラタン、嬉しいなぁ。

グループB
アーセナル(イングランド) (16) →
アヤックス(オランダ) (11) →
トゥーン(スイス) (4) →
スパルタ・プラハ(チェコ) (2) →

●アーセナル vs. アヤックス 0-0
●スパルタ vs. トゥーン 0-0

グループC
バルセロナ(スペイン) (16) →
ブレーメン(ドイツ) (7) ↑
ウディネーゼ(イタリア) (7) ↓
パナシナイコス(ギリシャ) (4) ↓

●ブレーメン vs.パナシナイコス 5-1
前半2分のPKでいきなりミクーが先制点。続いてバルデスが連続2得点。後半はバルサ戦で顔面から流血してしまったクローゼも得点。モリスのゴールで1点返すが、ロスタイムにフリングスにも決められてしまいました。大量得点でブレーメンは2位浮上、グループリーグ突破!
●ウディネーゼ・カルチョ vs.バルセロナ 0-2
前線ではロニーとエトーがお休みのバルサ、左から、エスケーロ、ラーション、小さいおっさん(失礼、ジュリ)が先発。メッシと一緒にベンチに入っているのはマクシ・ロペス!中盤にはデコとガブリ、底にエジミウソン。右サイドジオ、左サイドベレッチ、中央にオレゲールと最近前線までぶっ飛んで行くプジョル。GKジョルケラ。今日もライカールとはお茶の間観戦で、おならが臭そうなテン・カテが指揮をとる。
引き分け以上でグループリーグ自力突破のウディネーゼvs.勝つ必要のないバルサ。守るウディネーゼvs.遊ぶバルサ。点が動かず眠くなっていたら残り5分で偉大なる番狂わせが!ゴール前での波状シュートでエスケーロが得点。ウディネーゼいきなりの大ピンチでここから試合がはじまった(笑)、が、90分に途中出場の白い悪魔イニエスタが追加点。ウディネーゼ、ホームですからガシガシいっとくべきでした、まさかのグループリーグ敗退でございます。成仏してください。
前半から飛ばしまくる小さいおっさんのシュートはまたしてもことごとくバーとポストにはじき返されておりましたね。あー、またマクシに会えなかった・・・

グループD
ビジャレアル(スペイン) (10) →
ベンフィカ(ポルトガル) (8) ↑
リール・メトロポール(フランス) (6) ↓
マンU(イングランド) (6) ↓

だめかと思ったベンフィカが最後にやってくれました。気迫あふれるリールがいなくなるのもさみしいが、グループD、サル魔術成功。
●ベンフィカ vs. マンU 2-1
●ビジャレアル vs. リール 1-0
67分、グアイレが無人になっちゃったゴールに決勝点。首位を駈け抜けるビジャレアル!3得点1失点!グループリーグ突破ってこんな感じでいーんだっけ(笑)?

グループE
ミラン(イタリア) (11) →
PSV(オランダ) (10) ↑
シャルケ04(ドイツ) (8) ↓
フェネルバフチェ(トルコ) (4) →

ここは(も)最終節まで、もつれにもつれた死のグループ。
●ミラン vs. シャルケ04 3-2
めまぐるしい激闘の末の前半42分、ピルロよ、あんたは神だ!あのFKはすごすぎるゴラッソ!これはみなさん、ダイジェストだろうがなんだろうが、一目見た方がよろしいで。すごいです。ところが2分後に神追いつかれる、ポウルセンに。
後半はカカが2ゴール。リンコウンが1点取り返す。すげー、頭と頭がごっちんこして流血するほど大激闘!
攻撃サッカーで大奮闘だったシャルケはUEFA杯に回ります。残念だー。
●PSV vs. フェネルバフチェ 2-0

グループF
リヨン(フランス) (16) →
R・マドリー(スペイン) (10) →
ローゼンボリ(ノルウェー) (4) →
オリンピアコス(ギリシャ) (4) →

●オリンピアコス vs. R・マドリー 2-1
●リヨン vs. ローゼンボリ 2-1

グループG
リパプール(イングランド) (12) →
チェルシー(イングランド) (11) →
ベティス(スペイン) (7) →
アンデルレヒト(ベルギー) (3) →

●ベティス vs. アンデルレヒト 0-1
前半終了間際のカンパニーにゴールが決勝点になってしまいました。後半すぐにホアキン投入、続いてシスコ投入。アスンソンも入れたけど、うーん、残念。
●チェルシー vs. リパプール 0-0

グループH
インテル(イタリア) (13) →
レンジャーズ(スコットランド) (7) →
アルトメディア(スロバキア) (6 →
ポルト(ポルトガル) (5) →

●レンジャーズ vs. インテル 1-1
ミハイロビッチのCKは芸術ですよ、ピンポイントで思いのまま。それを前節ハットトリックのアドリアーノが頭で決めた!ところが、ロベンクランズが縦パスに反応して抜け出し、走る走る!インテル相手に追いついた。おめでとう、グラスゴー・レンジャーズ!
●アルトメディア vs. ポルト 0-0

欧州チャンピオンズリーグ 第1節『もしフットボールがスポーツの王であるなら、チャンピオンズリーグはその王冠の宝石である!』はこちら
欧州チャンピオンズリーグ 第2節『ロナウジーニョはハットトリック! やっぱりあんたが大将ーっ!』はこちら
欧州チャンピオンズリーグ 第3節『強すぎるチェルシーに後でじっくり物申したい』はこちら
欧州チャンピオンズリーグ 第4節『強すぎるチェルシーに13人のベティコが物申してくれました』はこちら
欧州チャンピオンズリーグ 第5節『やっぱりバルサは美しく勝利する!』はこちら

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 07:19| Comment(10) | TrackBack(24) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マンU負けたんですねー。
最後はやっぱり勝つのかなあと思ってました。
ファーガソンどうなるのかなあ?
サル魔術恐るべしです。


Posted by wcc at 2005年12月08日 13:03
サル魔術、ブラボー!特にグループDはすごいよね。
大方の予想ではマンUははずさないものね。さすがさるおさんだわ。
グループGはやっぱりイングランド2チームですねぇ。最終戦、やる気あったのかしら(*_*)引き分けとけー、見たいな感じ?
Posted by hieco at 2005年12月08日 18:07
さるおさんどうもっ
D組ダブルとは凄いですね
恐るべきその呪い
あのうよかったらベティスのライバル
セビージャもちょこっとお願いします・・・
すいません。忘れてください
Posted by fcgonta at 2005年12月08日 19:49
どうもこんばんわです。
ピルロのFKはビックリですね。相当練習したらしいですよ(笑)。キーパーが可哀想ですね。

バルサは血も涙もなく(笑)、ウディネを葬りましたね。バルサはこの先、どことやっても負ける気しませんね。
Posted by jenio10 at 2005年12月08日 21:14
こんばんは。
TBありがとうございます。

ピルロのFKさすがとしか言いようがないですね。
この調子でFKゴールを量産してほしいなって思います。

サル魔術予想なかなかですね。
特にクループD、大当たりじゃないですか。
私はマンUは勝ち抜けると思いましたけど・・・。
逆にグループFのレアルマドリーが脱落するんじゃないかって思いました。
Posted by tomoko0310 at 2005年12月08日 23:18
wccさん
ファーガソンさんは崖っぷちですね。(そういえば先日、マドリーで崖っぷちにいたルシェが崖から落っこちてしまいましたが。ルシェの場合はただただかわいそうです)
マンUは最後に勝ちそうなシナリオも頭をよぎりましたが、だめだったねー。サル魔術が威力を発揮してしまいました。
Posted by さるお at 2005年12月09日 01:33
hiecoさん

> サル魔術、ブラボー!特にグループD

こわいくらいに当たってしまいました(笑)。

> 大方の予想ではマンUははずさないものね。

そうだよね。マンU、リール、ベンフィカ、ビジャレアル、ってちょうど逆の順位とかがいかにもありそうだったのに。

> イングランド2チーム

ここはね、さるおも、取引かおめーらー!と思いました。
Posted by さるお at 2005年12月09日 01:38
fcgontaさん

> 恐るべきその呪い

当たっちゃってこわいので否定しません(笑)。ただの願望だったのに、今ではほとんど呪いです(笑)。

> セビージャもちょこっとお願いします・・・

さるおはベティスが好きです。ライバル組に悪い気を送るのも申し訳ない(さるお、弱気)ので、ベティスに"勝てオーラ"を送っておきました。
Posted by さるお at 2005年12月09日 01:44
jenio10さん

> ピルロのFKはビックリですね。

うん、すごかった!すごすぎて、さるおの中では可愛いカカが2得点もしたのに霞んでしまいました(笑)。

> 相当練習したらしいですよ(笑)。キーパーが可哀想ですね。

そっか、練習したのか。えらい。えらいけど、GKかわいそう(笑)!

バルサは血も涙もありませんでしたが、なんとなく、試練の始まりだなぁとは思います。これ以上の怪我人続出っていう非常事態さえなければ、だいじょうぶだと思うけど。気をつけてほしいなぁ。
Posted by さるお at 2005年12月09日 01:52
tomoko0310さん

> ピルロのFKさすがとしか言いようがないですね。

美しすぎました。芸術だよなぁ。

> 私はマンUは勝ち抜けると思いましたけど・・・。

おおかたの予想はマンU突破だよね。

マドリーはたしかに脱落する勢いがあったね(笑)。リーガでもその勢いは健在です。危機的状況。そういう状況が好きなのかと思うほどに悪循環です。
Posted by さるお at 2005年12月09日 02:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

マンチェスター欧州の舞台から去る!!
Excerpt: ベンフィカおめでとう。マンUアディオス!” 引き分けで決勝トーナメントだったわけですが、負けたことでグループ4位に転落。リールがカップ戦に周り、マンUは年を越す前に欧州の舞台から去りました!! これで..
Weblog: のぶたと南の島生活in福岡
Tracked: 2005-12-08 07:28

やってくれましたミラン辛くも決勝T進出!CLグループステージ最終節(1日目)
Excerpt: CLグループステージ最終節 ミランVSシャルケ 負ければまさかのグループステージ敗退という崖っぷち状態のミラン。 名門ミランが予選敗退など許される訳がありません! 軽く..
Weblog: ☆サッカーと俺とフットサル☆
Tracked: 2005-12-08 07:41

Good-bye Man-U.
Excerpt: 大変ショッキングな結末となりました。 ビジャレアル 1-0    リール(D) ベンフィカ  2-1     マンU(D) マンチェスター・ユナイテッド、グループリーグ敗退。 しかも、順位..
Weblog: all things are possible
Tracked: 2005-12-08 07:52

対シャルケ戦
Excerpt: 3-2で勝ちました。 ミラン、無事にグループE首位通過となりました。(^o^)/ しかしストレスのたまる試合ですね、もっとも今シーズンはこういった試合が多いのですが・・・。 前半はいいペースで試合が..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2005-12-08 08:03

ミラン、シャルケに3−2で勝利!&グループリーグ突破!!
Excerpt: 6日(現地時間)、ミランのホーム:サン・シーロでチャンピオンズリーグ第6節:ACミラン − シャルケ04戦が行われました。 セリエA:キエーヴォ戦に敗れてしまったミラン。 チャンピオンズリーグ・..
Weblog: TREQUARTISTA
Tracked: 2005-12-08 08:07

★ミラン×シャルケ04
Excerpt: いや〜〜心臓に悪い試合でした〜(^_^;)。 ミラニスタ、シャルケサポ以外の人が見たら、「面白い」試合だったと思います。 この試合はなんと言っても、カカでしたね!! ミランが決勝Tに進めて本当に..
Weblog: お気楽軽薄☆蹴球日記
Tracked: 2005-12-08 08:39

赤い悪魔は失墜した。
Excerpt: 欧州CLの最終節・ベンフィカvsマンUの試合。立ち上がり、硬さが見られたのはベンフィカだった。オフサイドをかけそこなったベンフィカDF陣の隙を突く形で右サイドのスペースを最終ラインぎりぎりに飛び出した..
Weblog: Matsuno-FC Blog
Tracked: 2005-12-08 08:41

Manchester United dumped out of C.L.
Excerpt: ベンフィカ 2 - 1 マンチェスター・ユナイテッド  06’スコールズ(マンU)  16’ジオヴァンニ(ベンフィカ)  34’ベト(ベンフィカ) もはや言い逃れ不可能なこの敗戦… ファ..
Weblog: サッカー情報通
Tracked: 2005-12-08 08:55

消化試合もあるけど(CL第6節??)
Excerpt: *○数字は順位 グループE ??PSV 2−0 ??フェネルバフチェ ??ミラン 3−2 ??シャルケ ・・・本日のハイライ..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2005-12-08 09:22

ACミラン、PSVが決勝トーナメント進出。シャルケ敗退@CL第6節
Excerpt: CLグループリーグ第6節1日目が欧州各地で開催された。結果は以下の通り。 ACミラン3−2シャルケ04 PSV2−0フェネルバフチェ リヨン2−1ローゼンボリ オリンピアコス2−1レアル・マド..
Weblog: スポーツライター大塚”下野魂”秀毅@deportista
Tracked: 2005-12-08 09:37

赤い悪魔は悪夢の結果に。☆チャンピオンズリーグ☆
Excerpt: なんか昨日は負けないと思っていたチームが負けてしまった。 まずは柏レイソル。 別に甲府が嫌いなんてことはありませんが、同じJ1を戦うチームサポとして レイソルを応援していた。レイソルサポの友達も..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2005-12-08 10:42

UEFAチャンピオンズリーグの16強決定
Excerpt: チャンピオンズリーグのグループリーグ全日程が終了し、決勝トーナメント1回戦進出の16チームが決定しました。 16チームは以下の通り ●ユベントス(イタリア) ●バイエルン・ミュンヘン(ドイツ..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2005-12-08 11:19

CL6節結果??&PRIDE「男祭り」ご本尊一新
Excerpt: CL6節が行われました。結果はこちら。 <グループE> ACミラン 3−2 シャルケ04PSV 2−0 フェネルバフチェ<グループF>オリンピアコス 2−1 レアル・マドリーリヨン 2−1 ローゼ..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー
Tracked: 2005-12-08 12:19

眠い目擦りながら微かに見ました。
Excerpt:  勝ち点8同士の対決となったACミラン(イタリア)対シャルケ(ドイツ)は、ACミランが3−2で勝ち、3勝2分け1敗の勝ち点11でE組1位で決勝トーナメント進出を決めた。  1−1で折り返した後半..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2005-12-08 14:30

チャンピオンズリーグ 12/06の結果
Excerpt: ■12/06の結果 ACミラン 3 - 2 シャルケ04 PSV 2 - 0 フェネルバフチェ オリンピック・リヨン 2 - 1 ローゼンボルグBK オリンピアコス・ピラエウス 2 - 1 レ..
Weblog: ファンタジー サッカー
Tracked: 2005-12-08 15:06

ユナイテッドがまさかの・・・(CL第6節??)
Excerpt:  グループA クラブ・ブルージュ 1−1 バイエルン ラピド・ウィーン 1−3 ユベントス ??ユベントス ??バイエルン ??ブリュージュ ??ウィーン ユーべが..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2005-12-08 17:11

CL決勝T進出16チームが決定! 
Excerpt: チャンピオンズリーグの決勝トーナメント進出16チームが決定しましたね! バルサは最終節のウディネーゼ戦にもキッチリ勝利しました。ただゴールするのが後半40分すぎだったようで…。 まぁ〜バルサにとっ..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2005-12-08 18:14

ミランの窮地を救ったのはカカ! その他、CLグループリーグ第6節1日目結果!
Excerpt: イタリア・ACミラン、CL最終節・ホームでのシャルケ戦、負けるわけにはいかない試合でした。セリエで不甲斐ない成績、CLで予選リー..
Weblog: SOCCER!これがあるから生きていける!
Tracked: 2005-12-08 19:12

2005−06UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ最終結果
Excerpt: ※順位 チーム名   勝点(勝/分/負/得失点差) ☆トーナメント進出チーム ◎UEFA杯進出チーム GROUP A 1 ユベントス☆   15 5/0/1/12/5/+7 2 バイエ..
Weblog: フットボール言いたい放題
Tracked: 2005-12-08 19:30

"待ってましたよ〜カカー”☆ミラン決勝T進出!☆
Excerpt: CL最終節・・・しっかりACミランが勝ってくれました(正直皆さんもそうでしょうが・・・怖い試合内容でした・・・) この大事な一戦で大活躍してくれたのが、ケガから復帰したカカーでした後半の勝負所でしっ..
Weblog: 【しろうとサッカー研究所】
Tracked: 2005-12-08 20:37

VSレンジャース(Away)
Excerpt: 週末にミラノダービーがあるので、フィーゴさんやらデキ、ヴェロンにコルドバetcといった主力の皆さん+無理しないでねレコバ&クルスは温存。 アンデレオッリくんがスタメンで途中からモメンテくん、ブームソ..
Weblog: インテルetcつれづれ日記
Tracked: 2005-12-08 21:08

CL 最終節
Excerpt: 今日行われたUEFA CLファーストラウンドの最終節の結果、ミラン・PSV・レンジャースが決勝ラウンド進出を決めました!ミランvsシャルケを今朝は録画して途中から見ていたのですが、甲府vs柏が素晴らし..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2005-12-08 21:45

王国の威厳全くなし!
Excerpt: 明け方に行われたチャンピオンズリーグ予選リーグ最終戦の結果です。 A クラブ・ブリュージュ 1-1 バイエルン A ラピド 1-3 ユベントス B アーセナル 0-0 アヤックス ..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2005-12-08 22:38

欧州CL グループリーグ第6節 12/6
Excerpt:         12/6 [グループE] ミラン3−2シャルケ ・ピルロ(42’) カカ(49’)(60’) ・ポールセン(44’)(76..
Weblog: アレグリ
Tracked: 2005-12-10 02:57
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。