2005年12月17日

FIFA Club World Championship TOYOTA Cup Japan 2005 オレたちのキングは惑星5位だぜっ!

さるおです。
アルアハリvs.シドニーFCです。
元マンUのドワイト・ヨークが前半35分に先制です。高齢者の多いシドニーの19番、ドワイトだって34歳、さるおと同い年だけど、やるときはやるぜ。
前半終了の笛寸前に、メタイブの決まりすぎのカウンターアタックがなぜかがらーんと無人のゴールに突き刺さり追いつかれてしまったが、後半21分、デイヴィッド・カーニー(すみません、22歳ですね、若者もいました)がDFの裏をとる絶妙の飛び出しとポジショニングで決勝点!

後半あと3分を残してキングをベンチに下げようと血迷ったリトバルスキーよ、空気読め!と叫んだら聞こえたよ〜。キングはそのまま90分を走り抜け、代わりに下がってくださったオトナなお方はペトロフスキ様。ありがとうございます、にっぽんなんで、どうもすみません。

踊らなかったけど、キングのシドニーは地球5位!
踊らないで逃げたけど、とっつかまって神輿のようにかつがれて、いい笑顔でございました。
惑星で5位になったにっぽんのキング。おめでとうでござ〜る。

心ゆくまでさるお、もんち!


posted by さるお at 00:55| Comment(4) | TrackBack(14) | フットボールあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TBありがとうございます。

カズはよく頑張っていましたよね。
今回のトヨタカップでのキレは往年のものを感じました。
ただこれでカズの現役が終わりというわけではない。
これからも出来るだけ長い間カズのプレイを見せてもらいたいです。
Posted by konu1983 at 2005年12月17日 10:02
こんにちは。TBありがとうございました。

>空気読め!と叫んだら聞こえたよ〜。
って、日本中から叫び声聞こえたんでしょうね
わたしも、心の中では叫びましたけど・・・

カズさんのサッカー楽しいオーラは、見ているものまで、幸せにしましたね。
まだまだ魅せて(見せて)いただかないと。。。
Posted by giichan0817 at 2005年12月17日 10:48
konu1983さん
カズさん、丁寧にプレーして、がんばりましたねー。

> カズの現役が終わりというわけではない。

うん、できるところまで、是非がんばってほしいです。そういうのってかっこいいね。
野茂さん(野球の)のがんばる姿なんかも考えつつ、ふんばって続けるっていいなぁ、と思いました。
Posted by さるお at 2005年12月20日 03:43
giichan0817さん

>> 空気読め!

ほんと、日本中でみんな叫んだよね(笑)

カズさん楽しそうだったね。決勝後のインタビューのときも「たのしかった!」って言ってるの見て、またまた感動しました〜。
Posted by さるお at 2005年12月20日 03:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

カズ、シドニーFCの勝利に貢献!!
Excerpt: KING KAZU!!シドニーFCの勝利に貢献。世界クラブ選手権を5位で終える。(サンスポより)先発フル出場したカズは、精力的に動き回った。特に決勝点のシドニーFCの2点目は、相手DFラインの裏へカズ..
Weblog: Matsuno-FC Blog
Tracked: 2005-12-17 05:36

トヨタカップ5位決定戦、シドニーFCがカズのチャンスメークで歴史的勝利
Excerpt: トヨタカップ5位決定戦はシドニーFCがアルアハリを2対1で下し、創設1年未満のチームが創設100年近いチームに世界大会で勝利する歴史的快挙を挙げた。この試合では三浦知良選手のゴールを期待するサポーター..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2005-12-17 07:39

カズをずっとみていたかった〜時間よとまれ〜
Excerpt: カズのシーズンが終わった。トヨタカップ5位決定戦で、シドニーFCは、2−1で勝利した。 残念ながら、カズのゴールは見れず。 でも、もうそんなこと、どうでもよくなっていた。 ロスタイムは3分 あ..
Weblog: 「感動創造カンパニー」ダスキン城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2005-12-17 07:44

5位決定戦
Excerpt: 終了間際だけ見ました。
Weblog: 多数に埋もれる日記
Tracked: 2005-12-17 08:27

TOYOTAカップ シドニーFCvsアルアハリ
Excerpt: 日テレ式でいうところの地球5位にシドニーが輝いたワケで。 決定力不足が深刻?なシドニーが2点を奪うことに成功し勝利。 正直、試合中はもっとKAZUには暴君なプレーを期待していた。 シーズン中..
Weblog: 俺的蹴球趣向主義!
Tracked: 2005-12-17 08:54

カズ@シドニー勝利!と小野@フェイエの移籍?
Excerpt: 今年から様変わりを果たしたトヨタカップもいよいよ佳境を向かえる。決勝、3位決定戦を前に、本日は5位決定戦が行われた!正直、どんなに大きい大会であろうと、5位という順位を決定する試合にはあまり強い興味は..
Weblog: iN-phase,Horyの部屋
Tracked: 2005-12-17 08:56

トヨタ杯シドニーFC勝利で5位
Excerpt: トヨタ杯5位決定戦でシドニーFC対アルアハリで シドニーFCが2−1で勝利して5位になった
Weblog: 芸能&スポーツ瓦版
Tracked: 2005-12-17 09:07

トヨタカップ5位決定戦
Excerpt: アルアハリ VS シドニーFC 今日は再びカズさん登場 それでは、注目の結果発表。。。 1 アルアハリ VS シドニーFC 2 カズさんのゴールは、見ることは出来ませんでし..
Weblog: わたし的ちょこっとだけシアワセ♪
Tracked: 2005-12-17 10:41

シドニーFC5位でフィニッシュ!!
Excerpt: とりあえずシドニ-は勝つことができた。 それは良かったけど、カズがボ-ルに触れる回数少なすぎたのが残念でしかたない。 だってシュ-ト数0だもん。 不完全燃焼な気持ちです。 シドニ-を見ていると..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2005-12-17 11:10

アルアハリ 1−2 シドニー 試合終了
Excerpt: 〇第一回トヨタカップ世界クラブ選手権5位決定戦 アル・アハリ(アフリカ・エジプト) 対 シドニーFC(オセアニア・豪州) 2005年12月16日19時20分 国立霞ヶ丘競技場 晴 主審:上川徹..
Weblog: KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)
Tracked: 2005-12-17 11:23

中継はアレだけどいい試合でした。
Excerpt: シドニー    2-1  アル・アハリ 今日のアナウンサー。 「カズ、自分のゴールよりチームの勝利を選んだロスタイムでした!」 っていや別にそういうわけじゃないと思うんだけど。 っていうか..
Weblog: all things are possible
Tracked: 2005-12-17 11:52

SBH、キングカズ、他・・・
Excerpt: 年末までにミラクルを→ブログランキング投票 他の鷹ブロガーさんも応援中です。 応援はここからお願いします ブログでもホークス日本一に!!!なりたい。 とても、寒くなりました..
Weblog: Bom人?Oh!yes.Hawks日記.com
Tracked: 2005-12-17 16:12

サッカーについて2つ
Excerpt: 今日はサッカーのお話をふたつ。 ひとつめ。世界クラブ選手権です。シドニーFCとアルアハリで行われた5位決定戦、見事シドニーFCが2-1で勝利!おめでとう!カズも得点に絡めなかったもののフル出場だった..
Weblog: …ってことでいいね?
Tracked: 2005-12-17 18:47

いずこへ??
Excerpt: 今日のトヨタカップは、オセアニア王者のシドニーFC(オーストラリア)vs アフリカ王者のアルアハリ(エジプト)。 KING KAZUのゴールはなかったけど2-1でシドニーFCの勝ち、5位決定!..
Weblog: 出動!! だらダラ地球防衛軍
Tracked: 2005-12-18 02:40