2009年02月09日

La Liga 08-09 22節 バルサヒホン

さるおです。
離れた肉がくっついたNE!
毎度毎度なぜ間に合うのかわかりませんが、すごい気迫でなんとかするんだろうと思うので、ターザンはすごい。
結局うしろは左右にアビダルとだにべす、中央にまるちんとターザンということで、えっと、フィードのできないふたりが中央ということで(爆)、はじめのうちは白い人が、だんだんとシャビも最終ラインにまでボールをあずかりに来るという、たすけあいバルサです。
いいね、こーゆーのはいい。
たまにボールを前に送れなくなるまるちんですが、さるおはこの人をとても応援しています。そーいえば、国王杯のアトレチコ戦で致命的なミスを2つもしてしまったまるちん。いまんとこまるちんが試合に出してもらえるのは、コパとか人手不足んときとかなわけですね。で、はりきっちゃって緊張もしている出番の少ない人がその少ない時間の中でミスをするのは考えてみればあたりまえなんだけれど、でも挫けそうっすよね。ところがまるちんはその後クンを完全封鎖。えらいぞと、感動しました。バルサに入ったことについて謙虚に燃えているまるちんがとても好きなのです。今日は失敗もしなかったし、それどころか相手のシュートコースにうりゃぁーっと足を伸ばして弾き出し、バルサを救ってくれたりしています。まるちん最高。
フィード下手はターザンだって同じことで、そんなことより最終ラインから最前線まで走り回るイニ坊とシャビがすげー楽しいなと、そんな感じがするわけです。

10分、決められなかっただにべすのPKからシャビのCKで、イニ坊だにべすと繋いでボールはまるちんへ!一瞬ふんがーと鼻息荒くなりましたが、えっと、あれはほんとは撃ちたかったんだよね、あの位置だもんな。でもトラップがきつかった。そしたら結果的にまるちんからティティへのスルーパスになり、いやこれも決まんなかったですけど、でもまぁいいシーンでした。
16分にルイス・モランに抜かれる場面もありましたがこれも凌いだし、24分のCKはまるちんが阻止。次の瞬間にはDFを集めまくってドリブルで独走するイニ坊!並走から追い抜いて脇を固めるティティとサム!イニ坊からティティ、ワンタッチでパスを選んだティティ、サム来たぁーっ!ぼっかーん!1-0、むっはー。あんたらかっこええ。イニエスタ最高!おまえがカンプ・ノウの王様だ。
それまでどことなく狙われ気味だったブスケッちぃも30分を過ぎるころにはいい感じになってきたし、左サイドではアビダルが、だにべす顔負けの鋭いオーバーラップで魅せまくり。
39分にはレオからのスルーパス、ワンタッチでDFをかわしたサムが2点目をぼっかーんで21試合で通算21ゴールだし、んもー、バルサすごすぎ。
後半も開始早々にティティからの高いボールをムエタイみたいな跳び蹴りでダイレクトボレーしちゃうアクロバチカルなだにべす。ゴール狙いまくりのレオ。そしてこぼれ球をカットしてエリア内にぐいぐい入って行くだにべす、レオからリターン、DFをかわして強烈な3点目をどっかーん!ということで、なんというか、やりたいこと全部やろうみたいな、あれもこれもおもしろそうだからやってみよう的な、素晴らしく楽しく美しいバルサなのであります。
後半23分にこぼれ球を拾われてキケ・マテ男さんに1点返されますが、その後ターザンに代わりシウビーニョも出たし、だにべすはサンチェスとイニ坊はグッディと交代ということで、大満足の3-1です。

前節はセビージャと喧嘩上等な雰囲気で恐ろしげだったヒホンさん、そんなにこわくなかったっす。ま、バルサがすごすぎるんだけどな。
セビージャと喧嘩といえば、マヌエル・プレシアド、アシスタントコートと連れ立って退場て、めずらしいっすよね。そんでヒホンさんは監督不在なので、エンリケ・カストロ(キニー)がおったわけですが、なんかすげーな、5000ゴール男と3000ゴール男がカンプ・ノウに居合わせるって。
キニーは1980年にバルサ入団。そんときすでに30歳ですが、そこからゴールを量産しまくったピチーチ2回のゴレアドールっす。バルサ時代に誘拐されてしまうというものすごい事件もありましたが。この人は監督とかやらないのかね。コーチ資格持ってないみたいだし。

ところで、コパの2点目のFK、ラファすごかったっすねー。

心ゆくまでさるお、もんち!


posted by さるお at 23:05| Comment(4) | TrackBack(5) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
脅威の回復力ですよね!
ホント間に合ったのは大きかったと思います。
この試合プジョルが居なかったら
ディフェンスどうなってたか
ちょっと怪しいですもんね^^;;
もちろんまるちんはこの日良かったですけど
プジョル居なかったらパートナーが
サンチェスorアビダルでしたもんね。多分^^;;

 前の方はホント言う事無しなくらい
安定感ありますね。今のバルサには
引かれても崩せる力がありますから^^
あとはこの勢いをどうやってCLに持ち込むかですよね〜
意外と難しいですから。持ち込むの。
リーグ戦絶好調だったのに・・・
なんてのが珍しくないので^^;;
でも今のバルサならそんな心配も
吹き飛ばせそうですけど^^
Posted by KEN at 2009年02月10日 04:29
まるちんがんばってましたね。
トラックバックさせていただきます。
Posted by mura at 2009年02月10日 17:57
KENさん
うちのターザン、すげぇっすね。笑ける回復力。冗談抜きで不死身。

> 今のバルサには引かれても崩せる力がありますから^^

そうっすね。崩せなかったころもあったのに、ほんと今は様変わりしちゃって、ドリームチームよか強いかも。クライフ時代のバルサと今のバルサでやれたらなぁ。(すごい妄想)
ペップは2人ということで。

> あとはこの勢いをどうやってCLに持ち込むかですよね〜

CLもすごいことになってきたな。バイエルンさんとやって、その後が、あはは、あははは、こわい。
Posted by さるお at 2009年03月29日 18:23
muraさん
ありがとうっすー。
あのね、gooさんのブログにね、トラバしてみてるんですけど、なんだか無理なんす(泣)。gooさんとseesaaさんって相性悪いのかな。ほんとすみません。

まるちん大好き。なんかね、ふと気づけばさるおって、フットボール以外のとこで選手好きんなったりもよくしてる。人柄とか。そんなのほんとは知らないんだけど。
まるちんもすごくよい子っぽいし。

遊びに行くのでよろしくお願いしますねー。
Posted by さるお at 2009年03月29日 18:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

スポルティング・ヒホン戦
Excerpt: バルサは相変わらず、好調です。 このような状態の時、いつ負けるかというと、 リーガならば1つ位落としてもどうってことないけど、 CLの大舞台だったりしがちですよね... 心配を言えばね。 ..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2009-02-10 08:07

バルサ:こっちも負けませんけどね(・ω・)〜8日の試合結果
Excerpt: うちの近所のちっちゃいホームセンターみたいなところには店番の猫さんがいらっしゃるそうです (・ω・) ■リーガ・エスパニョーラ バルセロナ 3−1 スポルティング・ヒホン 【バ】前23..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2009-02-10 11:08

第22節 「バルセロナ ‐ スポルティング・ヒホン」
Excerpt: リーガ・エスパニョーラ 第22節 「バルセロナ ‐ スポルティング・ヒホン」 3‐1 バルサはリーガ10連勝。 {/m_0025/} 【バルサ】 アンリ    エトー    メッシ イニ..
Weblog: Yellow Submarine 〜 リーガエスパニョーラ
Tracked: 2009-02-10 17:43

# Barça (3-1) Sporting  イニエスタ絶対的な力を振るう
Excerpt: 昨日チェルシー見てたんですが、ありゃまずいですね。 にっちもさっちも行かなくなってる。 07-08バルサに見えました。 Tシャツ着て入場 キニーを囲むすごい数のカメラ ..
Weblog: | 力   櫻 |
Tracked: 2009-02-10 22:31

バルサvsS・ヒホン
Excerpt: リーガ第22節はカンプノウです。 開幕5連敗のあとは勝ったり負けたりで引き分け「0」という12位スポルティング・ヒホンと対戦。       アンリ       江頭       メッシ ..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2009-02-11 16:54