2006年01月11日

さるおちゃん、おめでとう!「111はさるおの日」日刊ヨタばなし★スターメンバーは1周年を迎えました

さるおです。
405件ものくだらない記事を1年間かけて書き続けたYO!ぐわぁー、まさかの人生浪費。
毎日4ケタのスターメンバー(ブログ読者)が見に来てくれてます。ぐわぁー、キミもまさかの人生浪費。
みなさまに支えられて、倒れそうです。よろしくお願いします。
「111はさるおの日」だね!
(全員スルー)

エントリーの内訳をよくみると、映画・サッカー・語録が三大カテゴリーということで、まったくの他力本願です。次の1年も、そのまた次の1年も、みなさまに支えられて、倒れそうになりながら、常に誰かにたよりきりのくだらない記事を書こう!(←意気込みだけはすごい)
倒れるときはみなさん一緒に、共倒れということで、くれぐれもよろしくお願いします。
(全員スルー、まさかの2度目)

1周年記念ということで、みなさまの熱いご要望にお応えして(ええ、誰にも要望されてませんとも)さるおの写真を公開します。

さるおユニフォーム.png

これはFCバルセロナという、さるおが応援しているスペインのサッカーチームのユニフォームです。首の後ろにサニェーラ(赤と黄色のしましま旗で、カタルーニャ地方のシンボルです)が入ったやつです。SARUO 34、かっこええー。
!!!
えぇーっ!せ、せばんごうがぁーっ!
さるお、34歳。
何か間違ってますか?

倒れるときはみなさんを道連れに行き倒れということで、どうかよろしくお願いします。
(全員スルー、まさかの3度目)

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 07:56| Comment(26) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さるおちゃん、ついに一周年だね、おめでとう!
111はさるおの日か、覚えやすくていいね〜。

さるおさん、ほぼ毎日更新してて、えらいです。
わたしも最近は怠りがちなので、ちょっとこれは見習わんと。

それにしても、写真かわいい〜ですよね♪
バルサのユニもちゃんとつくって、すごい!
今の背番号は34番なら、お誕生日が来たら、35番になるのですか?

プロフィールの写真も変わったんですね。
前のやつもすごくかわいかったけど、
これもメチャかわいい!両方いいね♪
壁紙にしたいくらい☆

わたしはさるお氏のサポーターだから、共倒れになろうとも、どこまでもついてゆきたいのでよろしくです!
楽しくて魅力あふれるさるおさんの記事、発展していくように、ずっと応援していますよ!

Posted by micchy at 2006年01月11日 08:57
祝1周年!おめでとーーー!!!
ほんと、さるお先生の記事は毎日楽しみです。
これからも最強の『ヨタばなし』期待してます。

センセニアエテ ホント ヨカタヨ(片言)

Posted by k53 at 2006年01月11日 14:11
一周年おめでとうございます☆
いつも更新を楽しみにしています。これからにも期待してます。
Posted by 姫 at 2006年01月11日 16:26
さるおさん、1周年おめ♪
いつも記事楽しいわね〜
今後もお互いがんばりましょう。

バルサのユニすごいわね〜、さすが!
年が背番号ってー
これ着て応援してるのね。
おさるのマスコットもカワイイっす♪
Posted by ヤンキー娘 at 2006年01月11日 17:04
1周年おめでとうございます
.☆.+:^ヽ(∇^*)o【祝】o(*^∇)ノ^;+.☆.
これからも楽しく続けていってくださいね♪
更新を楽しみにしてます(*≧∇≦)/
Posted by cherry@Cinemermaid at 2006年01月11日 19:31
micchyさん

> お誕生日が来たら、35番になるのですか?

それいいかも。きりがないけど(笑)。

> 共倒れになろうとも、どこまでもついてゆきたい

いいこと言ってくれるなぁ。共倒れ、よろしくお願いします。
Posted by さるお at 2006年01月11日 20:46
k53さん、ありがとう!

> 最強の『ヨタばなし』期待してます。

ヨワヨワですが、『ヨタばなし』がんばります。
さるおもk53さんに会えてよかった。毎日がより楽しくなりました。これからも遊んでねー。
Posted by さるお at 2006年01月11日 20:55
姫さん
おいでいただいて感謝です。これからも、倒れそうになりながらがんばります。
Posted by さるお at 2006年01月11日 20:59
ヤンキー娘さん

> 年が背番号ってー

やっぱさるお何か間違ってますか(泣)?

> これ着て応援してるのね。

そうでーす。これ着てテレビの前に正座して、明け方っからハイテンションで応援してます。まちがいなく近所迷惑です。
これからもよろしくね。がんばりましょう。
Posted by さるお at 2006年01月11日 21:04
cherry@Cinemermaidさん、ありがとー。
ハリポタ辞典、倒れるまで記事を増加させていきます(笑)。これからもよろしくね。
Posted by さるお at 2006年01月11日 21:16
1周年記念おめでとうございます。さるおさんのコラムは情報が詳細で、いつもすごいなと思っております。
私は仕事やらなんやらで適当な日記しか書いてないですからね〜。

さるおさんの写真、とってもチャーミングですね。日本人離れしてらっしゃいますね〜。

今年も面白ろ映画話し、たくさんしましょう♪
Posted by ごる at 2006年01月11日 22:04
一周年おめでとうございます
このブログを知ってから確実に私の毎日は少し楽しくなりました。
これからもよろしくお願いします。

>「111はさるおの日」だね!
11月1日はどーするんですか?
Posted by ばん太 at 2006年01月11日 22:54
1周年おめでとうございます。
最近拝見するようになった新参者です、きっかけは、ハリポタ大辞典でした。
ついつい誘惑に負けて、ネタばれ部分を読んでしまいショックをうけつつ、とても楽しませていただいてます。
特にスネイプ先生の項は熟読(アラン氏のファンで…)
今後も陰ながら応援しております〜
Posted by そなむ at 2006年01月11日 23:46
どうもこんばんわです。
1周年おめでとうございます!バルサの活躍と、さるおさんの活躍を祈っています。

「サウスパーク」の記事、楽しみに待っています(笑)。
僕は、あのデブちゃんに男として惚れています(笑)。
Posted by jenio10 at 2006年01月12日 03:13
ごるさん

> 私は仕事やらなんやらで適当な日記しか書いてないですからね〜。

さるおのヒマっぷりが証明されつつあるブログです(爆)。

> 日本人離れしてらっしゃいますね〜。

わかりました。まさかの人間離れですね orz

> 今年も面白ろ映画話し、たくさんしましょう♪

うん!よろしくお願いします。楽しみにしてるー、よろしくね。
Posted by さるお at 2006年01月12日 20:59
ばん太さん

> このブログを知ってから確実に私の毎日は少し楽しくなりました。

なんと嬉しいお言葉。さるお、また号泣。ありがとうございます。アホだと思ってもつきあってください、くれぐれも。

> 11月1日はどーするんですか?

なにーっ!さるおのアホぶりがさっそく露呈。
そ、その日は、111じゃないっすかぁーっ!
(早く気づけ)
どうしよう?
(たすけを乞うな)
Posted by さるお at 2006年01月12日 21:03
そなむさん
ハリポタ大辞典に来てくれたのか、嬉しいぞ。ありがとうね。

> ついつい誘惑に負けて、ネタばれ部分を読んでしまいショックをうけつつ、

ごめんね。ショック受けるよね。ほんと、驚きの展開だもん・・・(涙)。

> 特にスネイプ先生の項は熟読(アラン氏のファンで…)

さるおもアラン好きです。スネイプ先生は奥行きのある人物設定で特大のキーパーソンなので嬉しいです。

> 今後も陰ながら応援しております〜

陰ながらなんておっしゃらずに、ときどきさるおと遊んでね。
Posted by さるお at 2006年01月12日 21:08
jenio10さん
来てくれてありがとう!
バルサ(とさるお)の活躍も祈ってくれてありがとう(笑)。

> 僕は、あのデブちゃんに男として惚れています(笑)。

エリックちゃん(カートマン)ですね。さるおも大好き、いちばん好き。
次に好きなのはカイルの弟のアイクです。Kick the baby〜!
Posted by さるお at 2006年01月12日 21:13
さるおさん、遅くなったけど1周年おめでとう〜!
毎日4ケタって、すごいよね。

>倒れるときはみなさんを道連れに行き倒れということで、
道連れ、大歓迎!ぜひぜひ連れてって〜(^^♪
同い年だし(←関係ないってば)。
Posted by hieco at 2006年01月12日 23:55
おお!!一周年!!!
おめでとうございます。
4ケタかあー、すげー!!
これからも更新楽しみに待ってます!!
Posted by wcc at 2006年01月13日 22:52
hiecoさん
どうもありがとう!

> 道連れ、大歓迎!ぜひぜひ連れてって〜(^^♪

地の果てまで連れていきます(泣)。

> 同い年だし(←関係ないってば)。

さるおもうすぐ35歳。地の果てがもう近づいてきて来ているぞ(涙)。
Posted by さるお at 2006年01月14日 19:24
wccさん、いつもありがとう。
wccさんの記事拝見しててね、さるおも『ラン・ローラ・ラン』の感想書きたいなって思ってたところです。この映画は友達(ドイツ人)がベタ褒めしてました。実際におもしろかったしなー。"ただ走っている映画"じゃなかったね。
Posted by さるお at 2006年01月14日 19:29
話題がポッターとあんま関係なくなったので、こっちに移動してみた…

おおっと、さるおさん豪快にスルー。よもやの34回目(そんなにしてません

>輪廻、感想楽しみにしてます。

書きました(#  ̄ー ̄)〇"グッ
お暇なときお越しください。ぺこり。

>わかるわかる。それはバラしすぎで映画の価値が半減するよね。

とある映画ではラストシーンそのものをやってしまい犯人がバッチリ…(-_-)

>そうさ、さるおの幼稚な青春を讚えよう!(讚えても仕方ありませんよ...orz)

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ←とりあえず称えてみた

まあ、何はともあれ1周年おめでとうございます!

>(全員スルー、まさかの3度目)

これ今度、ウチでも使わせてもらおう*゚ー゚)っφメモメモ...

あ、そう言えばさるおさん最近「スパイモンキー」に出てませんでした?

おおっと、さるおさん華麗にスルー。なにげの35回m(*゚ω゚)つ)゚∀゚)シツコイ!

ちゃんちゃん♪
Posted by そる at 2006年01月18日 00:15
そるさん

> こっちに移動してみた…

ごめんねー、こないだの返事をさ、そるさんとこに書けずにバタバタと時間が経っておりました。ほんとごめんです。

> 書きました(#  ̄ー ̄)〇"グッ

ぐわぁー、けっこうおもしろそうじゃんか!劇中のキャラと転生者の相関そのもので騙されるなんて、ステキ。怒涛の怨念ラッシュも、いいね、さるお、そーゆーのけっこう好き。
"歪な歩みで無機物が自律的に近づいてくる"ところさえ笑わずに乗り越えれば、怖がれそうだ!
さるおも気になってきたな・・・どうしよう・・・

> とある映画ではラストシーンそのものをやってしまい犯人がバッチリ…(-_-)

さるおがこのパターンで本気で怒ったのはジョニー・デップさんが主役の『SECRET WINDOW』です(笑)。

> まあ、何はともあれ1周年おめでとうございます!

どうもありがとうね。

>> (全員スルー、まさかの3度目)

気に入っていただけましたか(涙)?

> さるおさん最近「スパイモンキー」に出てませんでした?

それはなぁに?
ってかたぶん出てるんだろうけど(笑)。
Posted by さるお at 2006年01月18日 01:14
>近づいてくる無機物に耐えろ!さるお!

わわ、早く逃げてェーっ!(語尾上げる

>ごめんねー、こないだの返事をさ、そるさんとこに書けずにバタバタと時間が経っておりました。ほんとごめんです。

いや、ほぼ毎日行って目を通しております。しかし、同じ文章をこっちとそっち両方で返信するってのはさるおさんのとこでしかやってませんよ、なぜ?(自問

>ぐわぁー、けっこうおもしろそうじゃんか!劇中のキャラと転生者の相関そのもので騙されるなんて、ステキ。怒涛の怨念ラッシュも、いいね、さるお、そーゆーのけっこう好き。
>さるおも気になってきたな・・・どうしよう・・・


しまった、興味を持たれた!めっさネタバレしちまったズラよ(何?
まあ、ネタバレあんま気にするタイプじゃないっぽいなぁ…しかもSAW2のキモを見抜いた人なら大変にヌルい難易度かと…

>"歪な歩みで無機物が自律的に近づいてくる"ところさえ笑わずに乗り越えれば、怖がれそうだ!

あのシーンはキモチ悪さ半分と…やっぱ可笑しさ(シュールさ)半分でした。
さるおさんなら大爆笑のかも(激汗

>さるおがこのパターンで本気で怒ったのはジョニー・デップさんが主役の『SECRET WINDOW』です(笑)。

アレは予告さえみなかったけど…実はその前に劇場で「ハイドアンドシーク」を見てたからネタが被りすぎて途中で気づいてしまったという…あと「マシニスト」もちょっと似てる。
「鏡(それに映った自分)」が要所要所で出てくるってのは、最終的に「自分がカギ」っていう伏線と思って間違いないんだよね〜。
でも今挙げた3作はなんだかんだいって面白かったからOK!

>気に入っていただけましたか(涙)?

ディスプレイ前で笑いをこらえ切れなかったとは言いますまい。
…基本的に自虐ネタは激しくツボなわけで。

>それはなぁに?
>ってかたぶん出てるんだろうけど(笑)。

新作映画です。もう日本公開してたっけ?
情報誌を読んだとき「さ、さるおさんが出演してる!?」とか一瞬、素で思ったバカがひとり。

ではでは。
Posted by そる at 2006年01月18日 19:51
そるさん

> 両方で返信するってのはさるおさんのとこでしかやってません

そんなに断言しなくても・・・。丁寧かなーと思っただけです。

> やっぱ可笑しさ(シュールさ)半分でした。

や、やはり笑う可能性あるんですね。DVD出たら借りてきて観ます。

『ハイドアンドかくれんぼ』(←隠れっぱなし)はこれから観ます。ちょっと楽しみだなー。
『マシニスト』はまぁド根性映画って感じで面白かったです。

> 「鏡(それに映った自分)」が要所要所で出てくるってのは、最終的に「自分がカギ」っていう伏線と思って間違いないんだよね〜。

そうね、そうね!それ正しいと思う。

> 「さ、さるおさんが出演してる!?」

これね。
http://www.spy-monkey.com/
たしかにさるおでした(泣)。激しく全肯定。
Posted by さるお at 2006年01月20日 06:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。