2006年01月17日

05-06リーガ・エスパニョーラ 第19節 アントニオ・カッサーノ君の太りっぷりが早く観たいんですけど

さるおです。
どうしても、首都の白組の堕落ぶりが気になって、なんかしらんけど毎週観てしまっている白組戦。ルシェがいなくなったとたんに(笑)ローマで日干しにされていた太った超問題児カッサーノ君がやってきて、かわいそうに、ロペス・カロが指揮を執ることになった白組、最近どうかというと、調子いいです(爆)。

antonio.jpg

第19節セビージャ戦、おにぎり不在で1トップは(ロビーニョよりも圧倒的に使える)さるおの好きなジュリオ・バチスタ。ジュリオとかセルヒオ・ラモス君にとっては古巣対決ね。
DFラインが高い。FW陣も守備するし、ボール迎えに下がって来るし、ずいぶんコンパクト。ワンタッチで素早く転がすパスがつながってるじゃねーか。ちゃんとプレスができてるじゃねーか。
マドリーには1人走らない人がいるからなー。っちゅーか、太り過ぎて走れない怪我癖のついたおにぎりがいるからなー。おかげさまで10人で、だらけ気味に戦っていたマドリーが、セビージャ戦ではやっと11人になって、久々に、"一所懸命戦っている"姿を観ましたですよ。みなさん表情がいきいきしてる。これならおもしろいゲームだ。おにぎりがいないとこんなに違うのか(笑)。
おにぎりは天才である。それは事実です。でも、天才だからといって、天才なだけでいいスポーツではないんだぞ。

ということで第19節は、グティ&ジズーのショーでございました。なんつってもジダンはハットトリック!
里芋みたいなジダンはあいかわらずドスンドスンと走っているが、歩かなくなっただけでも素晴らしい。グティも、自分のシゴトが終わると安心してぼんやりする癖が少なくなって、本来持っている嗅覚を発揮している。
グティってね、この人も天才なんです。本当は、天才ストライカーなんです。うまくてうまくて、すごいんだ。ところが何でもこなす"器用さ"が災いして、「あんた中盤の底ね、守備をよろしく。あ、でもうちは有名人が多いから、とりあえずベンチで」なんて軟禁生活にひたすら耐えている。欲のなさ(ないわきゃないが)がいけないんだ。自分で点取れって意味じゃなくて、もちろんグティはパスもすっごいので(今節のマドリー3点は美しかったー!)、今節のジダンとのコンビネーションみたいにアシストがんばれって意味で、もっとがめつく行けよな。本当は、ピッチに立てばキレやすく(笑)、若かりし頃の私生活も話題満載のグティ様、ドーナツ屋のCMにも出て気晴らしせねば、やってられんのだよ(笑)。かわいそうだ。(勘違いしないでね、さるお、グティって好き)

そしてなんつってもトミー!さるおがけっこう愛しているグラヴェセン君だよぅ!トミーがやってきてすぐにマドリーを窮地から救った、その位置でスタメン。笑顔だ、笑顔。さるお、トミーにずっと会いたかったよぅ。
ジュリオも、グティも満面の笑みで、敵ながらさるおも幸せだったこの試合。マドリーはほら、いちおう、マドリーですから(笑)、こーゆー恥ずかしくないゲームをやってないといけない。今のまま、がんばれ。そのままだぞ、マドリー。どうせもうリーガは無理(バルサが余裕でもらったので)だが、今の調子で誇りを持ってせいぜいがんばってください。

ってめずらしく感動している場合か、さるお、ふと気がつけば、カッサーノ君の太りっぷりを確認できていません。
っちゅーか、カッサーノ君をいったいどうしたいんでしょーか?
まるで必要のない無法者を5人目の1.5列目としてなぜ連れて来たのか。だらけまくりの白組がやっと建て直せるというときに問題児を抱えて何がしたいのか。もっと言ってしまうと、小太りを2人も抱えてどうするつもりなんだよぅ?

あー、わかりました、おにぎり、安東尼奥ときて、前から順に、順次小太りに入れ替えていくんですね。そして最終的には全員が小太りの、そーゆーサッカーチームとは思えない不思議なキワモノ集団にしようと、そーゆーことですね。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 17:09| Comment(10) | TrackBack(5) | リーガ・エスパニョーラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは
Posted by uchi at 2006年01月17日 17:24
さるおさん尊敬してます(@^ヮ^@)
Posted by 菜摘 at 2006年01月17日 17:39
さるおさんこんばんは
カッサーノ君はレアルを救えますでしょうか
2週続けてミッドウィーク、コパなので
そこで見られるかもしれませんね
ただ相手をするベティスとしてはノリノリノジダンよりは
ポッチャリカッサーノに出陣願いたいです
Posted by fcgonta at 2006年01月17日 20:19
fcgontaさん

> カッサーノ君はレアルを救えますでしょうか

無理です(爆)。
マドリーにかろうじて残っていたモラルの残骸を、これまでは上(P会長)から、これからは上からも下からも、崩壊させるような気がしてなりません(笑)。

> 相手をするベティスとしてはノリノリノジダンよりはポッチャリカッサーノに出陣願いたいです

そーだよねー。今のジダンはこわいよなぁ。
Posted by さるお at 2006年01月18日 00:49
TB2つもサンクス♪
ホントさるおさんの記事面白いっす。
里芋、おにぎりw
これからディナーでお腹グ〜。
グッティ人気だねー
サッカー上手し、カワイイし(^^;
カッサーノはいつ初登場?水曜日のコパデルレイ?
グッティとケンカしないか心配。。。
バルサは余裕でいいなぁ〜
Posted by ヤンキー娘 at 2006年01月18日 08:31
マドリーはみっともない状態から、回復してきたのですか。
おにぎりは、あいかわらず、痩せないのですね(笑)
安東尼奧さんは、一見プロレスの人にまちがえられそうですね。

ところで、関係ないけど、外国人サッカー選手の個人のブログは、意外と少ないんですね。

http://www.sskamo.co.jp/player/index.html

既にご存知かもしれないけど、見てみたらね、ロナウジーニョも持ってないようだし、持っているのは、里芋ジダンや出るピエロさらに、バラック小屋(←失礼な)ぐらいなもんでした。

ロニーさんの日記がないかと期待してたんだけど、残念ですぅ。
ま、どうせ読めないんだけど。
Posted by micchy at 2006年01月19日 00:15
ヤンキー娘さん

> グッティ人気だね
> サッカー上手し、カワイイし(^^;

だてに"ポスト・ベカ〜ム"じゃないな、ドーナツ屋。たしかに可愛い顔だと思います。なんちゅーか、くずれない顔だよね(笑)。

> カッサーノはいつ初登場?

コパデルレイでゴール決めたみたいだねー。だてに太ってるんじゃないな、安東尼奥。(←意味不明)
Posted by さるお at 2006年01月20日 05:36
micchyさん

> 安東尼奧さんは、一見プロレスの人にまちがえられそうですね。

だいたいそれであってると思います。

> 外国人サッカー選手の個人のブログは、意外と少ないんですね。

そうね、少ないね。ロニーのサイトはこんなもん?
http://www.ronaldinho.com/
http://www.ronaldinho10.com/
Posted by さるお at 2006年01月20日 05:47
さるおさん、教えてくれてありがとう!
こんないいサイトがあったんですね〜
早速拝見してみました。
なんだか西語と仏語で難しいけど、スーパースターにふさわしい立派なサイトですね〜
特に下のサイト(10.com)がかわいい♪
上のサイトのサッカーゲームやってみたんだけど、全然入りませんでした。
どうやったらゴールできるんだろう?(つい夢中になってしまった)
Posted by micchy at 2006年01月20日 23:10
micchyさん
サッカーゲームね、さるおはレベルが4つくらいすすむよ。うははー!がんばってくれー。
Posted by さるお at 2006年01月22日 01:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

いつまでも若手と言っていられない
Excerpt: バルセロナ 2−1 ビルバオ 【バ】ロナウジーニョ前38 メッシ後6 【ビ】ジョレンテ前16 レアル・マドリー 4−2 セビージャ 【レ】グティ前7 ジダン後13・15・45 ..
Weblog: フットボール言いたい放題
Tracked: 2006-01-17 19:15

ジズーは意外にもプロ初のハットトリックだった
Excerpt: レアル・マドリードのフランス代表MFジネディーヌ・ジダン(33)が、15日のセビリア戦(ホーム)で、プロ入り初のハットトリック(1試合3得点)を達成。4−2勝利を導いてレアルを4位に浮上させた。 彼..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2006-01-17 21:42

レアル・マドリー×セビージャ with マエストロ・ジダン
Excerpt: 起きたら5:45で、見事に前半終了と同時に起床したinoranです。 というわけで、いつもの中国ネットTVでの観戦。 ここから交代。すっごく久々にグティです。 今日のキーワードはジダン、俺(..
Weblog: サッカー情報通
Tracked: 2006-01-17 23:28

まぶしい太陽?が見えました
Excerpt: リーガ・エスパニョーラ第19節、レアル・マドリード vs. セビリア。 遂にこの...
Weblog: siesta Weblog
Tracked: 2006-01-18 00:49

週末の試合1/14.15
Excerpt: クレスポゴール♪(ハイライトで見た。放送は水、木)メッシくん決勝ゴール♪(雨すごかったね。) グッティがまだゴール♪バックヒルのパスもよかった。 ジズーもハットでマドリー好調じゃん。 (放送なか..
Weblog: ハーイ!ふろむアメリカ
Tracked: 2006-01-18 08:34
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。