2009年05月07日

08-09欧州CL Semi-finals チェルシーバルサ だにべすのお誕生日にそれぞれゴラッソ1本ずつ

さるおです。
とりあえず狂喜乱舞。

piquedani.jpg

ロスタイム93分、初めての、たった1本のオンターゲットで、ローマに行く!
超速で火花を散らすチェルシーとバルサ。わずか9分でゴールを割ったランパー経由のエッシェンさん。よーし守るぞ、ゴール前に常に6人が整列、カンプ・ノウと同じ6-3-1(たぶんに9-1)で守り勝ちにすべてを賭けるおもしろくねー青組。
シャビがボールを持てば、イニ坊がボールを持てば、一瞬後には5人で囲んで襲いかかる。蹴らせてもらえないバルサ。イニ坊が削られまくって倒れても倒れても、起き上がって走り続ける。だにべすは黄札をもらい、勝っても決勝には出られない(泣)。どー考えても何も起きてないのに、トム・ヘニンク・エブレベに赤札を出されアビダルを欠いた66分。あぁ、もうだめぽ。
くたくたです。心が折れそうだ。でもペップは選手を代えない。勝つならこのメンバーで。負けるのもこのメンバーで。信念のバトルをあきらめるもんか。
決まらない病のドログバ先生とベレッチ神が交代。あっはっは、同じことを今度は青いユニでやりそうでしたよ。おっそろし〜(汗)。
バルサの初めての交代は85分、ブスケッちぃに代わってぼやんちゃんが入る。
もうだめぽ。今ではピケもFWの一角、でももう無理。90分を過ぎちゃったよぅ。バルサが勝つとしたら、奇跡しかなかった。
9-1という戦い方が好きか嫌いかに関わらず、チェルシーはこれで決勝に行くんだな。よくやったもんな、おまえらは決勝にふさわしい。でも、バルサはたった1本のシュートも枠内に撃てずにこのゲームを終わるんだろうか。攻撃できずに試合が終わる?そんなこと、ほんとかよ。
すっかり泣けてきた93分、サムのポストプレーでボールはレオ、左から、真横のイニ坊へ!ダイレクトだ!叩き込め!
ぼっかーん!
ぼぼぼぼっかーんだぁ!ぐわぁーっ!来たぁー!うぉぉぉ!

イニぼう.jpg

こんなバルサは後にも先にも観たことありません。
最後っ屁が、たった1発の屁が、イニ坊のおけつから出たぁーっ!
さるおは涙で前が見えません。超速のコーフン走りをするペップの横をシウビーニョがオーバーラップしてるの以外は見えない。"かみつく"というのはこーゆーことか、という噛みつきようのバラック以外見えませんよ。
フランク・ランパーはイニ坊とユニ交換、そりゃそーだよね。納得いかないドログバ先生、呆然と肩を落とす青い人たち。そりゃそーだよな、ピケのハンドはハンドですよ。勝っていたのに、勝ったはずなのに、何もかもかなぐり捨てて90分間守り切ったのに、ローマへのチケットはその手を離れてしまった。いいかげんチェルシーもかわいそうだ、ハートなら負けてないんだ。

枠内シュートはチェルシー4本バルサ1本、オフサイドはチェルシー5つバルサは0、ボール支配率は36%と64%。

もうどーなってもいいや、ローマで何が起きても平気。
今のバルサは100年をこえるバルサ史の中でも最高で最強、絶対そうだ。


心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 06:49| Comment(4) | TrackBack(10) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは、さるおさん。 お久しぶりです。

凄い試合でしたね。 もう、感動しまくりです。 こちらでは大騒ぎ、まだとおりを車はクラクションを鳴らして走ってるし、私の家の裏の公園では人々が騒いでます。

優勝パレード、できれば三冠パレード、見に行きたいですぅ!!!
Posted by barcelonista at 2009年05月07日 08:17
お久しぶりです。

ロスタイム、枠内シュートは1本のみってのが
しびれますし、試合を物語ってますね。

ローマでの試合が楽しみです。
負ける気がしないです。
Posted by wcc at 2009年05月16日 16:12
barcelonistaさん
おひさっすー。

> 感動しまくりです。

あまりにドラマチックで、号泣しましたよ。

> 車はクラクションを鳴らして走ってるし、私の家の裏の公園では人々が騒いでます。

いいなぁ。さるおもそこにいたかったよぅ。
カンプノウの近所に住んでて、花火がベランダから見えちゃうなんて最高っすね!

三冠獲ってすごい偉業なんだけど、イニエスタ弾のすごさばかり思い返しています。
Posted by さるお at 2009年06月04日 00:03
wccさん

> ロスタイム、枠内シュートは1本のみってのがしびれます

ほんとしびれる。たまんねー。思い出すだけで涙でます。
さるおはね、ユネイテッドとやるの正直こわかったな。やりたかったけど、同時にこわかった。ぜんぜん取り越し苦労だったけど。今季のバルサのテーマは"しびれる"なんだろうと思います。特にベルナベウ以降、しびれっぱなし。ふんがー。
Posted by さるお at 2009年06月04日 00:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

Liga de Champions チェルシーvsバルサ Chelsea vs Barça
Excerpt: 今日の試合は凄かった!!! もう、のどがガラガラです。 前半にチェルシーに先取点を入れられ・・・ でも、こないだのマドリ戦のようにここから2-6に持っていくよ・・・と思っていたの..
Weblog: Barcelona!!!
Tracked: 2009-05-07 08:12

ACLガンバ5連勝&欧CL準決2戦ファイナル決定
Excerpt: ACL予選リーグ5戦でガンバ大阪VS山東魯能が行われて ガンバがアウェーもレアンドロのゴールで1対0と勝利して 遠藤が退場なったけど予選リーグ無傷の5連勝になったよ 鹿島はホームで勝利して4..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2009-05-07 09:07

CL準決勝:第2戦 チェルシー-FCバルセロナ
Excerpt: チェルシー 1-1 FCバルセロナ いよいよ準決勝の2ndLegがやって参りました。バルサはDFがいないので、トゥーレが入ってます。 内容は相変わらずバルサTV待ちですが、前半9分にエッシェン..
Weblog: Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど
Tracked: 2009-05-07 11:07

チェルシーvsバルサ
Excerpt: アーセナルの敗退が決まった翌日、同じロンドンでのビッグマッチは、因縁深いチェルシー戦。           ドログバ                           江頭       ..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2009-05-07 17:41

BLEACH&臨場&アジア欧CL
Excerpt: はVSアビラマでが勝利する展開だが 今回は両者の意気込みの差で圧勝したけども 弓親&と所属の番隊を意味する説明あり良くて 死神代行は御菓子だったが俺は全く変だ思わないし 次は修兵VSイワンだが..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-05-07 21:31

バルサ奇跡!!決勝進出!!
Excerpt: スゴイスゴイスゴイ!! エッシェンの左ミドルも凄かった。 でも、イニエスタのゴールはもっともっと凄かった!! 後半ロスタイムは4分の内、3分が経った頃イニエスタの劇的ゴォォォール!! ..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2009-05-07 22:09

Yellow Fever
Excerpt:         【後半ロスタイム、決勝点となるゴールを放つイニエスタ(バルセロナ)】 ああっ!あ〜あぁぁ… Σ(´;ω;`) は…はぁ〜あ… アチャ〜、そう来るかいな..
Weblog: ブログのある風景
Tracked: 2009-05-08 00:51

【Report:チェルシー戦】183分に起こった奇跡
Excerpt: FCバルセロナ、優勝した05-06シーズン以来のチャンピオンズリーグ決勝進出!凄まじく厳しく、激しい戦いでした。1st Legと2nd Legの合計180分が過ぎ、ロスタイムも3分を経過。今シーズンの..
Weblog: バルセロニスタの一筆
Tracked: 2009-05-08 21:36

クラシコ&チェルシー戦
Excerpt: 書く機会を逃しちゃったもんで、クラシコとチャンピオンズリーグ準決勝チェルシー戦第2レグをまとめて。
Weblog: 無節操ノ記
Tracked: 2009-05-08 23:56

“ローマの道は一日にしてならずぢゃ!”決勝は皆様のご希望通りに@CL準決勝1stレグ
Excerpt: こんばんわ。木曜どうしようです。 ついに、ひこにゃんを会ってきました!(いきなり意味不明) 運よく4連休が取れたゴールデンウィークの1日を使って、彦根城に行ってきたわけです。 いくつ..
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2009-05-10 02:28
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。