2009年06月27日

コンフェデレーションズ杯準決勝はけっこうすごかった

さるおです。
あぢぃ。あぢくてだめぽ。映画とか、じゃんじゃん観まくっているので感想文がたまりまくっておりますが、あぢぃな。

サッカーも観てます。1年おきから4年に1度になって、なにかこう、久々感ただよう大会、コンフェデレーションズ。

スペインUSA、すごかったっすねー!
スペインはまぁ、最後を除き、あれでだいたいいいわけで、そんなことよりUSAが、いやぁすごかった。すばらしかったと思います。もう、アメリカ優勝。ほぼ優勝。大優勝。
死に物狂いで守るアメリカ、やるときゃやるぞと、みなさん汚れまくりでド根性みせましたよ。ボールは持てないけど、攻撃はカウンターで、やるときゃやるぞと、アルティドア、あんたが優勝。
うん、USAも、USAこそ、あれでいいんだ。
スペインもものすごかったんですが、いや、スペインのほうがもうはるかにすっさまじいゲームを展開してましたが、とにかくアメリカ優勝だと思いました。

そいで、バファナ・バファナ vs. だにべす。
だにべすというのは、FKは得意ということになっておりますが、いざ、ボールのとこに立ってみると、なんかぜんぜん入る気がしない、というのが日常(笑)。でもまぁ、決めましたよ。81分に入ってその5分後に決勝点を叩き込むという、ドラマチックなアレでした。

そうそう、ピケを観ていて思ったんですが、あいつはここんとこタイトル漬けっすよね、ユナイテッドにいたわけだし、ユーロ獲って、今季は3冠だし。ここまで来るとコレクター魂に火がついて、南ア大会も獲ったりするかも、と思いましたが叶わず。んまぁこのへんでいいや、と思う。
だにべすは、今季4冠目、いってみてもいいんじゃないかと、とても期待をしつつ、こうなったらいてまえ!アメリカ大優勝!

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:05| Comment(0) | TrackBack(1) | フットボールあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ブラジルが連覇、最多3度目のV=米国に逆転勝ち−コンフェデ杯サッカー
Excerpt: サッカーのコンフェデレーションズカップ南アフリカ大会最終日は28日、当地のエリスパーク競技場で決勝が行われ、南米王者ブラジルが北中米カリブ海代表の米国に3−2で逆転勝ちし、2大会連続の最多3度目の優勝..
Weblog: 徒然ニュース
Tracked: 2009-06-29 14:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。