スマートフォン専用ページを表示
さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
本業そっちのけで無軌道に綴る珠玉のヨタばなし
おもしろTシャツいっぱい!! クークズ・ハイハット
<<
05-06リーガ・エスパニョーラ 第23節 バルサ2連敗(涙) バルデスよ、土下座してプジョルに謝れ
|
TOP
|
和の花札Tシャツ これぞ完璧な美しさの『梅にうぐいす』
>>
2006年02月14日
ホテル三日月
さるおです。
旅ゆけ〜ば〜みかわづきっ♪
ホテルみか〜わづきぃ〜♪
心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:26|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
ある友人の語録
|
|
この記事へのコメント
そのCMソングみたいなやつ、聴いたことありそうでないかもですけど、
ご友人は、ホテル三日月♪を、ホテル三河月♪〜と勘違いしてそうですね。
でも歌ってても、気付かないっていうところが超お茶目ですよね(笑)
Posted by
micchy
at 2006年02月15日 01:06
そるです。
>"ききゅう"だってば。
>気球ごときで"死んだらごめん"だYO!
>どんな気球なんだYO!
いや、そこからバンジーとかできたら、素敵だなって思いません?(ぉ
>さるおもスワヒリ語じゃあいさつしかできない(笑)。けどどーにかなるさと思って行きました。
コミュニケーションに必要なのはまず熱き魂ということですね!
>そっか、深い映画か。旧作になってたら観てみようかな。
後味がものっそい悪いのがポイントです。良い意味で邦画らしさが炸裂していると思います。
>森で動物たちに出会って、次から次へと憑依しながら、次第に友情が芽生え、冒険をともにして、仲間だね!なんつって、また次から次へと憑依して、最後に出会った動物がクィレル先生。っていう映画っすね(涙)。
ちょw待っww
憑依→友情→仲間っておかしいから、そこ!
>あー、たいしたことはないですよ(汗)。
そうなのか(-ω-;)ウーン
>『ヴィレッジ』みたいなやつかと思ったら、うるせぇクソ映画なんすか・・・
期待しすぎました自分が悪かったと…最後は言っておきましょう(-_-)
Posted by
そる
at 2006年02月15日 19:35
micchyさん
> ホテル三日月♪を、ホテル三河月♪〜と勘違いしてそうですね。
ええ、おそらく。
字余りを見事にカモフラージュした歌唱力でしたよ。
Posted by さるお at 2006年02月18日 18:36
そるさん
気球からバンジー、素敵っす。
> 憑依→友情→仲間っておかしいから、そこ!
頭の中でどんどん完成に近づいていた企画(妄想)がボツになって残念です。どこをなおせばいいかなぁ。
"森で動物たちに出会って、憑依しながら友情が芽生えて冒険して"、ここに森での生活の様子を入れればいかな?クマのプーみたいなほんわかした共同生活ね。ほんで"最後に出会った動物がクィレル先生"だと。
これでご検討をお願いします。(そるさんはプロデューサーか)
Posted by さるお at 2006年02月18日 18:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:さるお
職業:Tシャツデザイナー
ウェブサイトURL:
http://kooks-highhat.com
メールアドレス:
一言:アフリカで象に追いかけられたよ
<<
2012年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
最近のコメント
映画鑑賞感想文『フライトプラン』
⇒ ぱす (01/10)
⇒ さるお (09/21)
⇒ E (09/19)
FCバルセロナ応援歌『イムノ』を歌おう(カタカナ表記)
⇒ バルサファン (12/09)
⇒ コンちゃん (07/01)
⇒ 九十九十九 (05/10)
映画鑑賞感想文『サウスパーク/無修正映画版』
⇒ 通りすがり (06/13)
⇒ さるお (12/08)
⇒ もんもんもん (12/05)
映画『SAW VI』解読6(とはいえない妄想1) ジョンが目指す"完全性"と"より大きな全体像"
⇒ あ (03/04)
⇒ さるお (12/12)
⇒ さるお (12/12)
映画鑑賞感想文『モンスター』
⇒ さるお (12/25)
⇒ おばけちゃま (09/09)
⇒ さるお (10/31)
映画鑑賞感想文『イーオン・フラックス』
⇒ さるお (12/25)
⇒ 志望理由 (07/01)
⇒ さるお (10/06)
神童レオ・メッシー17歳 5分間で瞬く間にループシュート!エトー君はピチーチだけでなくボタ・デ・オロも狙いましょう!
⇒ さるお (12/25)
⇒ あやせたんマジ天使 (06/23)
⇒ さるお (05/09)
新着記事
(12/20)
Tito is strong, very strong.
(12/08)
冬のごちそう
(11/22)
12-13 バテリール わたくしはバテさんを心配していたのでございますが、なぜなのリール!という不思議なことになりました
(11/15)
ズラタン最強伝説 (スウェーデン vs. イングランド)
(11/08)
今でもわたくしの究極の超豪華デザート
カテゴリ
Tシャツ
(16)
映画レビュー もくじ
(6)
映画の感想文
(213)
さるおのハリポタ大辞典 もくじ
(1)
ハリー・ポッター大辞典
(145)
さるおのハリポタ年表
(5)
さるお訳:ハリポタ and the Deathly Hallows
(64)
さるお訳:The Tales of Beedle the Bard
(6)
SAWシリーズ予想/解読 もくじ
(1)
さるお発 SAW 完全解読マニュアル
(8)
さるお発『SAW II』予想/解読
(14)
さるお発『SAW III』解読
(8)
さるお発『SAW IV』予想/解読
(15)
さるお発『SAW V』予想/解読
(11)
さるお発『SAW VI』予想/解読
(12)
さるお発『SAW 3D』(SAW VII) 予想/解読
(24)
SAWについての情報あれこれ
(19)
さるお的 グッとくる映画情報
(61)
花粉症/インフルエンザ
(15)
さるおの爆笑バトンたち
(11)
リーガ・エスパニョーラ
(244)
FCバルセロナ
(55)
UEFA チャンピオンズリーグ
(121)
UEFA EURO
(17)
FIFA ワールドカップ
(38)
フットボールあれこれ
(59)
そっくりじゃねーか
(27)
ある友人の語録
(135)
心ゆくまでさるお
(161)
さるお家おもしろ年賀状
(28)
最近のトラックバック
映画鑑賞感想文『ハリーポッターと死の秘宝 PART2』
⇒
のほほん便り
(06/26)
⇒
Addict allcinema おすすめ映画レビュー
(11/26)
⇒
スポーツ瓦版
(09/18)
映画鑑賞感想文『アフガン零年』
⇒
楽天売れ筋お買い物ランキング
(11/13)
⇒
るるる的雑記帳
(09/30)
⇒
いつか深夜特急に乗って
(09/28)
映画鑑賞感想文『ミスティック・リバー』
⇒
楽天売れ筋お買い物ランキング
(09/21)
⇒
Aspiring Bobby-dazzler Starlet
(04/11)
⇒
シナリオ3人娘プラス1のシナリオ・センター大阪校日記
(12/15)
過去ログ
2012年12月
(2)
2012年11月
(5)
2012年10月
(5)
2012年09月
(5)
2012年08月
(5)
2012年07月
(5)
2012年06月
(12)
2012年05月
(2)
2012年03月
(5)
2012年02月
(3)
2011年12月
(11)
2011年11月
(3)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(6)
2011年07月
(6)
2011年06月
(3)
2011年05月
(3)
2011年04月
(6)
2011年03月
(14)
2011年02月
(9)
2011年01月
(9)
2010年12月
(4)
2010年11月
(8)
2010年10月
(14)
2010年09月
(4)
2010年08月
(11)
2010年07月
(8)
2010年06月
(8)
2010年05月
(10)
2010年04月
(13)
2010年03月
(8)
2010年02月
(10)
2010年01月
(9)
2009年12月
(8)
2009年11月
(12)
2009年10月
(11)
2009年09月
(9)
2009年08月
(7)
2009年07月
(7)
2009年06月
(5)
2009年05月
(12)
2009年04月
(12)
2009年03月
(12)
2009年02月
(6)
2009年01月
(11)
2008年12月
(15)
2008年11月
(11)
2008年10月
(9)
2008年09月
(9)
2008年08月
(10)
2008年07月
(12)
2008年06月
(9)
2008年05月
(11)
2008年04月
(14)
2008年03月
(16)
2008年02月
(14)
2008年01月
(17)
2007年12月
(15)
2007年11月
(13)
2007年10月
(19)
2007年09月
(17)
2007年08月
(19)
2007年07月
(27)
2007年06月
(20)
2007年05月
(30)
2007年04月
(26)
2007年03月
(26)
2007年02月
(24)
2007年01月
(30)
2006年12月
(30)
2006年11月
(30)
2006年10月
(31)
2006年09月
(30)
2006年08月
(31)
2006年07月
(31)
2006年06月
(31)
2006年05月
(34)
2006年04月
(32)
2006年03月
(36)
Technorati Profile
RDF Site Summary
ご友人は、ホテル三日月♪を、ホテル三河月♪〜と勘違いしてそうですね。
でも歌ってても、気付かないっていうところが超お茶目ですよね(笑)
>"ききゅう"だってば。
>気球ごときで"死んだらごめん"だYO!
>どんな気球なんだYO!
いや、そこからバンジーとかできたら、素敵だなって思いません?(ぉ
>さるおもスワヒリ語じゃあいさつしかできない(笑)。けどどーにかなるさと思って行きました。
コミュニケーションに必要なのはまず熱き魂ということですね!
>そっか、深い映画か。旧作になってたら観てみようかな。
後味がものっそい悪いのがポイントです。良い意味で邦画らしさが炸裂していると思います。
>森で動物たちに出会って、次から次へと憑依しながら、次第に友情が芽生え、冒険をともにして、仲間だね!なんつって、また次から次へと憑依して、最後に出会った動物がクィレル先生。っていう映画っすね(涙)。
ちょw待っww
憑依→友情→仲間っておかしいから、そこ!
>あー、たいしたことはないですよ(汗)。
そうなのか(-ω-;)ウーン
>『ヴィレッジ』みたいなやつかと思ったら、うるせぇクソ映画なんすか・・・
期待しすぎました自分が悪かったと…最後は言っておきましょう(-_-)
> ホテル三日月♪を、ホテル三河月♪〜と勘違いしてそうですね。
ええ、おそらく。
字余りを見事にカモフラージュした歌唱力でしたよ。
気球からバンジー、素敵っす。
> 憑依→友情→仲間っておかしいから、そこ!
頭の中でどんどん完成に近づいていた企画(妄想)がボツになって残念です。どこをなおせばいいかなぁ。
"森で動物たちに出会って、憑依しながら友情が芽生えて冒険して"、ここに森での生活の様子を入れればいかな?クマのプーみたいなほんわかした共同生活ね。ほんで"最後に出会った動物がクィレル先生"だと。
これでご検討をお願いします。(そるさんはプロデューサーか)