15勝4分0敗!
クラブ史上初。無敗で折り返したバルサ、強ぇ。もう8ヶ月もの間(2009年5月23日以来)リーガで負け知らずっすー。
計算では、このままいったら49×2でシーズンが終わるときに98ポイントを積み上げてしまうという(笑)、おそろしい強さ。
だにべすにボールをあずけ、ここに出せと指を差し、戻ってきたボールに、アチョーッとかっこええ跳び蹴りシュートのチャビ様。
今度は中で誰が呼んでるのかな、と思って観ていたらなんと右から自分でぶち込んでしまっただにべす様。
駄目押しは正面に走り込んだピチーチの余裕の1発。で終わってみればボール支配率7割の0-3。バジャドリーもよく走ってふんばってたけど。
さるお的には、『ズラヒモビッチさんではない人にもアクロバットができる!』というのをティティが証明し損なってましたが(笑)、あれが決められなかったのだけが残念でなりません。そして、よい判断でファインセーブ連発のビクトリーな男バルデス、というのを観たよ、かあさん、と思いました。
ピケとミリート、ケイタとちぐりん、ティティと蹴る吉、どんなときでもペップの采配というのは本質的にとても優しい。モチベーションを上げるというのがいちばんの強さの源、そうだよね。
あとはひたすら、ズラヒモビッチさんの復調を待つのみ。そんでもまぁ今日は少しよかったと思いますが。
心ゆくまでさるお、もんち!