2006年03月10日

欧州チャンピオンズリーグ準々決勝以降のすべての組み合わせが決まったわよ

さるおです。
タイトルが、なんつーか、いささかキャラがオカシイ。
コーフンしてるせいです(涙)。
ドッキドキの欧州チャンピオンズリーグ。ついにクォーターファイナル以降の運命の組み合わせが決まってしまいました。

cup.jpg

1st.leg(3月28/29日)ホーム・チームを左に書きます。2nd.legは4月4/5日っす。

1. アーセナル × ユベントス
2. オリンピック・リヨン × ミラン
3. アヤックスかインテルのどちらか × ビジャレアル
4. ベンフィカ × バルセロナ

セミファイナル(準決勝)は1st.legが4月18/19日、2nd.legは4月25/26日で、

1.(アーセナル × ユベントス)の勝者 × 3.(アヤックスかインテルのどちらか × ビジャレアル)の勝者
2.(オリンピック・リヨン × ミラン)の勝者 × 4.(ベンフィカ × バルセロナ)の勝者

となります。

パリで行われるファイナル(決勝)1発勝負は5月17日。

抽選の様子はこちらで見てね↓。
http://www.uefa.com/index.html

ぐわぁーっ!コーフンしてきた。ふんがふんがー。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 21:31| Comment(30) | TrackBack(32) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。僕も抽選結果楽しみにしてました。
ベンフィカですかー。クーマンと対決だー。
デコはベンフィカでは苦労したみたいですが…。どうなることやら。
リヨンとミラン…意外な結果だったりして、なんて考え過ぎでしょうか。リヨン、結構強そう…?
Posted by yusaku at 2006年03月10日 22:56
こんばんは。
バルサのベスト8進出オメです。ミランも無事に進出(^^)

そしてベスト8の組み合わせ…今年のミランはクジ運が良い(^^)
ドイツ王者の次はフランス王者!
そして順当に行けば次はスペイン王者だ!
そして決勝は宿敵orイングランド元王者あたりか!?
…今年のバルサは強いけどベスト4止まり決定ですね(笑

しかし2ndLegがカンプ・ノウなのがミランとしては不安材料です…
ミランは2ndLegアウェーって弱いから(^^;
とりあえず去年はGLで1勝1敗なんで、今年はケリつけますよ♪

その前にリヨンですが(^^;
強敵だ…明らかに今のミランより強いし(^^;;;
Posted by haruka at 2006年03月10日 23:48
う〜ん、決勝はバルサvsユーベかな。
と勝手に予想(期待も込めて)してみたり。
面白くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Posted by barca at 2006年03月11日 00:16
こんばんは、そして初めまして、いのきちと申します。さるおさんのブログいつも楽しく拝見しておりました。

CLいよいよ大詰めですね。私もバルセロニスタなので、今年こそはビッグイヤーを獲得してもらいたいと思っています。

興味ある組み合わせは、アーセナルVsユーベでしょうか。ベスト4では、ユーベVsインテルという、イタリアダービーがCLで見られるかもしれませんね。

それでは、今後ともよろしくお願いします。
Posted by いのきち at 2006年03月11日 02:03
ベンフィカって全く見当がつかないですけど、強いんですか?(すみません無知で)
ポルトガルのチームなんですよね?
それをクリアすれば、今度は、ミランとの試合の可能性が強いみたいね。
まだわからんけど。
バルサがあの優勝杯を手にし、ロニ子が笑っている姿が目に浮かぶよーだ。(←まだ気が早い)
でもそうだといいね。
今夜あたり、ダイジェを観てみます!
Posted by micchy at 2006年03月11日 06:29
さるおさん、ご無沙汰でした!

この組み合わせだと、バルセロナいけちゃうんじゃないかな?なんて期待しちゃってます♪
決勝相手はユーベかと。学生時代、ユーベ好きだったの。

でも、メッシの負傷がちょっと心配(>_<)
準決勝には戻ってきてくれるよね。ね!
Posted by hieco at 2006年03月11日 11:33
いやー、ほんとドキドキしますね。
ぼくもリヨンが怖いっす。
ベンフィカもなんだか分からないけど怖いっす。

でもきっとやってくれるはず!!!
いやー楽しみですね。
リベンジを完結させてほしいっす。

Posted by wcc at 2006年03月11日 15:35
yusakuさん
さるお、クーマンと対決っす!(おめーじゃねーよ)

> デコはベンフィカでは苦労したみたいですが…。

ベンフィカ時代のデコはかわいそうでしたね。その後ポルトでモウの野郎と欧州制覇することになって、今振り返ると、アンチ・モウ派としては複雑な気持ちです(泣)。
デコはどーゆー心境なのかな?いや、きっとストレートに物事考えてますね、ただ、勝とうと。そーゆー、ホットな男だな、デコは。

> リヨンとミラン…意外な結果だったりして、

意外どころか、あり得ますよ!リヨン強いっす。今回のPSVはたしかに主力選手が抜けすぎて、人手は無いわ守備はできんわ、監督がヒディングでもどーにもならない状況でしたけど。カリューこわいっす、ティアゴもこわいっす。
Posted by さるお at 2006年03月11日 19:50
harukaさん

> …今年のバルサは強いけどベスト4止まり決定ですね(笑

ぐわぁー、バルサ、まさかの敗退(涙)。今年はなんとかゆずっていただけませんか?(なぜか低姿勢)

> 今年はケリつけますよ♪

そうっすね、お互い負けないようにがんばりましょう、まずはそこまで(泣)。
リヨン強いぞ。気をつけてください。
さるおもベンフィカ(も好きなんだけど)をぶっとばさねば。
Posted by さるお at 2006年03月11日 19:56
barcaさん

> 決勝はバルサvsユーベかな。

グループリーグが始まったばかりのころ、さるおもそう思ってたんだ。さるおね、ユーベ好きなの。サッカー・ファンになったきっかけのクラブだから、今も大好き。
あり得るカードだよね。
でも、どうもこないだのユーベの勝ち方が気に入らなくてなー・・・
とにかく楽しみになってきました。ふんがふんがー。
Posted by さるお at 2006年03月11日 20:10
いのきちさん
初めましてです。

> いつも楽しく拝見しておりました。

ありがとうでござるー。嬉しいです。いのきちさんもスタメンっす。

今年のバルサは必ずビッグイヤーを獲得します。胸が苦しくなるほど、信じてます。

じつは、さるおがいちばん興味ある組み合わせは、ビジャレアルんとこです。ミラクルかもしれませんが、ビジャレアルの大番狂わせも、ちょっと信じています。相手がどっちであろうと。

アーセナル対ユーベはおもしろそうだねー。いや、どこもみんなおもしろそうです。
順当に考えればユーベ対インテルは濃厚っすよね。

これからもよろしくお願いします。バルサ応援しようね!
Posted by さるお at 2006年03月11日 20:17
micchyさん
ベンフィカも強いよ。FCポルトと並んで(←いなくなっちゃいましたが)ポルトガルを代表するチームです。いい選手がいるし、監督は昔バルサにいた人で今では名将です。さるおはベンフィカも好きだけど、ここはバルサの勝ちっすねー。
その次がミランになるかリヨンになるか、これはほんとわからないなぁ。
バルサの優勝シーンはさるおもさっそく目に浮かんでいるぞ。
Posted by さるお at 2006年03月11日 20:25
hiecoさん
おひさです。いつも拝見してたよー。

> この組み合わせだと、バルセロナいけちゃうんじゃないかな?

どこがかかってこようと、バルサは勝つぞ。がっはっはぁ〜!

決勝相手がユーベってゆーのはさるおも前から想像してた。さるおもかhiecoさんと同じで、学生時代(正確にはコドモ時代っす)ユーベ好きだったんだ。今でも愛着あります。
メッシもいて、シャビもいて、みんな揃ってて優勝。よだれ出るな。
Posted by さるお at 2006年03月11日 20:29
wccさん
ベンフィカ戦はいろんな意味で楽しみだなー。クーマンにとってもデコにとっても古巣っすね。
どことやるにしても手強いけど、でも勝ちます。決定です。欧州制覇だぞ!ふんがふんがー!
Posted by さるお at 2006年03月11日 20:32
コメントありがとうございます。
宿敵を下しパリへの道が見えてきましたね。
次はプジョールがいないので、イタリアのチームとか、リヨンじゃない方がいいと思っていたらベンフィカですか。
気を抜かなければ勝ちぬけ出来そうです。
今回はクーマン監督だし、モリーニョのような厭味もない。今度はスペクタクルなサッカーも復活するでしょう。
Posted by がっちん at 2006年03月12日 01:49
さるおさんの記事読んでたら、私と趣味がよく合うナァ・・・って感じました♪
 (あ、サッカーに関してですが;)

私もベンフィカ好きみたいです。
嫌いな監督の率いるチームと対戦するのと違って、今度は心清らかに応援できそうですね♪
今度はさるおさんに、どんな願掛けお願いしようかな?(笑)
Posted by マルヲ at 2006年03月12日 02:32
はじめまして。
TBありがとうございます。
バルサ−チェルシー戦はすばらしい試合でしたね。

メッシの負傷は心配でしたけど、全治1ヶ月程度でなんかホッとしました。

次のベンフィカ戦は厳しい戦いになるだろうけど、絶対に勝ってほしいです。
Posted by shin at 2006年03月12日 04:36
あいかわらず一人だけミラニスタのコメントです(笑

> 今年はなんとかゆずっていただけませんか?(なぜか低姿勢)

今年のビッグイヤーはコスタクルタのラストシーズンに捧げますから。
ちなみに、来年はマルディーニ捧げますので(笑

> > 今年はケリつけますよ♪
> そうっすね、お互い負けないようにがんばりましょう

とりあえずリヨンは強いので、頑張ります…
ベンフィカもけっこう侮れない相手ですよね。
ヌーノ・ゴメスやミッコリは独りで何かやらかす可能性高いし。
油断せず、頑張って下さい。そしてベスト4で会いましょう!

いや、我々が頑張っても特に意味は無いですけど(笑
Posted by haruka at 2006年03月12日 15:12
SLベンフィカ対FCバルセロナ・・・。
かなり気になる組み合わせですね。
メッシの負傷も気になりますが、クーマンとライカールトの監督対決も気になります。
そしてデコはどんな気持ちなのか・・・。
バルサ、ここまできたら優勝のみ!
昔の敗戦の借りを返せ!
ただ、クーマンがあの出来事(1987/1988欧州CL、PSV優勝の時の告白)をSLベンフィカ選手に今回のFCバルセロナ戦でやれと指示したら怖!
Posted by オレンジ14 at 2006年03月14日 17:12
がっちんさん

> パリへの道が見えてきましたね。

視界良好っすね!

> ベンフィカですか。

次プジョルがいないのは正直痛いですねー。イタリア勢と当たらなくてよかったです(笑)。ベンフィカ戦はくじ運的にはややラッキーだと思いますが、いやー、別の意味で楽しみです。クーマンはモウと違って愛されてますよね。カンプノウに敵として迎えても、オベーションが起こると思います。
そうそう、2戦目がカンプノウっていうのが続いてて、今回はほんとラッキーです。
Posted by さるお at 2006年03月15日 22:15
マルヲさん

> 私と趣味がよく合うナァ

うふ。(←気持ち悪い)

> 私もベンフィカ好きみたいです。

いいよね、ポルトガルサッカー。
しかも今度は心が荒れ狂うことなく楽しく観戦できる。クーマン、楽しみです。

> 今度はさるおさんに、どんな願掛けお願いしようかな?(笑)

すでに下半身ハダカのさるおにこれ以上どうしろと(涙)・・・いや、なんでもやります、CL獲るためなら。
Posted by さるお at 2006年03月15日 22:21
shinさん

> バルサ−チェルシー戦はすばらしい試合でしたね。

いつものバルサと違う、成熟したオトナっぽいプレーでしたね。感動したよ〜!
メッシの怪我も重傷じゃないし、ほんとよかった。
ベンフィカは決してあなどれないけど、次はプジョルがいないことを考えると、イタリア勢とかリヨンと激突じゃなくてよかったです。
Posted by さるお at 2006年03月15日 22:27
harukaさん

>>> 今年はケリつけますよ♪

そういえば、今夜(明日の早朝)早くもケリがつきますね、サンシーロで、ミラン対バルサ。ものすごい本気んなったりして、おじさんたちが。

> 油断せず、頑張って下さい。

はい。
しかーし、CL明け、早速油断して負けたYO!オサスナに。

ベスト4で必ず会いましょう!
で、コスタクルタもマルディーニも素晴らしいですが、今年はなんとかゆずっていただけませんか?(食い下がる)
Posted by さるお at 2006年03月15日 22:33
オレンジ14さん
ベンフィカ対バルサ、やっぱ注目はクーマンですねー。ライカーとの監督対決。クーマンは今でも愛されてるし(バルサがクーマンをひきずっているという言い方もできるけど)、カンプノウに来たら盛り上がりますね!
ベンフィカ時代に苦汁をなめたデコはちょっと複雑かも?あるいは、見返せて晴れ晴れしてるかもしれないですねー。

> 昔の敗戦の借りを返せ!

そうだよね。やつらにはやられてるからね。今度はやっつけなくちゃ。

> クーマンがあの出来事(1987/1988欧州CL、PSV優勝の時の告白)をSLベンフィカ選手に今回のFCバルセロナ戦でやれと指示したら

やめてくれー。パリへ続くバルサの道を邪魔しないでくれー(泣)。
Posted by さるお at 2006年03月15日 22:41
ライカールトさんとクーマンさんの元チームメート対決は、純粋に楽しめそうですね。

> すでに下半身ハダカのさるおに
あ、もう服着てください! 風邪ひきますよ!(爆)

> いや、なんでもやります
なんでも???  
キラリッ!
ふ ふ ふ ふ ・ ・ ・
では、晒して頂きましょう!!
本物の猿とか ヌイグルミとか 雪だるまはダメですよ。
ちゃんと、人間のさるおさんをお願いします。(笑) 
Posted by マルヲ at 2006年03月15日 23:41
またまた、こんばんは。
同じエントリに幾つコメントしてるんだか(^^;

> そういえば、今夜(明日の早朝)早くもケリがつきますね、

素晴らしい夜だったようですね…見たかった…

> しかーし、CL明け、早速油断して負けたYO!オサスナに。

さすがにどのクラブもやや不調だったみたいですね(^^;
ブレーメンなんてホームで0-3でしたし…

> で、コスタクルタもマルディーニも素晴らしいですが、
> 今年はなんとかゆずっていただけませんか?(食い下がる)

バルサラストシーズンのラーションの頭…じゃなくて顔(笑)に免じて
今年はバルサに譲ります…いや、やっぱ譲りません(笑
やっぱケリは実際にグラウンドで付けるしかありませんな!(^^)
Posted by haruka at 2006年03月17日 03:43
マルヲさん

> ライカールトさんとクーマンさんの元チームメート対決は、純粋に楽しめそうですね。

うん!

> では、晒して頂きましょう!!

それで獲れるんでしょーねぇっ!絶対に。
ダメだったら責任とってください。
とりあえず写真スタジオ行ってきます。(←はりきり)
Posted by さるお at 2006年03月18日 01:39
harukaさん
ラーションの10円ハゲには是非とも免じてほしいとこですが、んも〜しょーがないなぁ、グラウンドでケリ付けましょう(^^)。
Posted by さるお at 2006年03月18日 01:45
> とりあえず写真スタジオ行ってきます。(←はりきり)
晒す気、マンマンじゃないですかっ!(爆)

> 何着ようかな、髪型どうしようかな
やっぱり、さるおさんといえば、ハチマキ、ハンテン、ズボン下は必須アイテムですね (笑)
チェルシの袋に入ったユニでもOKですよ☆ 
Posted by マルヲ at 2006年03月18日 03:46
マルヲさん
ハチマキ、ユニ、ハンテン、ズボン下で写真スタジオ。驚愕のトータルコーディネイトだYO!さるお、だいじょうぶかな(涙)。
Posted by さるお at 2006年03月20日 02:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

CLベスト8組み合わせ決定!
Excerpt: CLベスト8、4の組み合わせが決まりましたね。 太字は僕の予想と願望です。 1、アーセナル(イングランド)??ユベントス(イタリア)    *ベンゲルvsカペッロ対決 これは楽しみです  ..
Weblog: 3?歳のつぶやき....
Tracked: 2006-03-10 21:59

CLベスト8組み合わせ
Excerpt: インテルは14日のアヤックス戦にきっちりと良い結果を出すと、ヴィジャレアルとのアルヘン裏対決をすることになりました〜。リケルメVSヴェロン&カンビアッソとかソリンVSサネッティとかマッチアップが楽しみ..
Weblog: インテルetcつれづれ日記
Tracked: 2006-03-10 22:09

チャンピオンズリーグ、準々決勝の組合せが決定
Excerpt: 中央欧州標準時間の10日12時45分(日本時間20時45分)から、UEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメントの準々決勝以降の抽選が行なわれた。 準々決勝 組合せ アーセナル  vs ユベントス リヨ..
Weblog: kazzのお気楽コラム
Tracked: 2006-03-10 22:32

その向こうへ行こう。〜CL準々決勝組合せ〜
Excerpt: きのうインテルvsアヤックスを除いて、BEST8に残ったチームが決まりました。 そして今日、その向こうに行くチームを決める準々決勝..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-03-10 22:34

CL抽選会、ミランはリヨンと対戦!!
Excerpt: 準々決勝の抽選会が行われました。 こちら アーセナルvsユベントス リヨンvsミラン アヤックスorインテルvsビジャレアル ベンフィカvsバルセロナ ミランはPS..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー(ヴィンセント)
Tracked: 2006-03-10 22:35

スタッド・ド・フランスへの道〜チャンピオンズリーグ準々決勝組合せ
Excerpt: 此処まで来たら何処が準決勝、決勝に残ってもおかしくない。注目の準々決勝!!そう、もっとも面白いベスト8の対戦なんだよね。 組合せは アーセナルVSユベントス リヨンVSミラン インテル(アヤックスがイ..
Weblog: のぶたと南の島生活in福岡
Tracked: 2006-03-10 22:37

CLベスト8ドロー結果
Excerpt: リバプールが負けたいま、どうでもいいっちゃどうでもいいんですが一応記事にしました。CLもいよいよベスト8まで進み、決勝までの道筋が示されています。
Weblog: ANFIELD STAR☆
Tracked: 2006-03-10 22:38

UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝・準決勝ドロー
Excerpt: UEFAチャンピオンズリーグ準々決勝・準決勝ドローが行われました。準々決勝・準決勝の組み合せは以下です。 ◆準々決勝・第1戦(3月28、29日) 1.アーセナル(イングランド)−ユベントス(イ..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2006-03-10 22:46

バルサの相手は・・・ ベンフィカ!
Excerpt: 準々決勝の対戦相手が決まりました ?アーセナル?vs ユベントス ?オリンピック・リヨン?vs ミラン ?アヤックスかインテルの勝者?vs ビジャレアル ?ベンフィカ?vs バルセ..
Weblog: Barcelona!!!
Tracked: 2006-03-10 23:04

【ベスト8組み合せ決定】UEFAチャンピオンズリーグ【次はアーセナル】
Excerpt: さっきフライデーサッカーショーでベスト8の組合せ抽選が発表された A アーセナル−ユベントス B リヨン−ミラン C ベンフィカ−バルセロナ D (インテル・アヤックスの勝者)−ビジャレアル ..
Weblog: ジキルハイドのバックパス
Tracked: 2006-03-10 23:13

チャンピオンズ・リーグ・準々決勝の組み分け決まる!
Excerpt: 欧州チャンピオンズ・リーグ・準々決勝の組み分け抽選会は10日、決勝の舞台となるパリで行われました。上手いことばらけた感もありますけど、ミランには厳しい戦いが待っていそうです。ここまで来たら、どこと当た..
Weblog: SOCCER!これがあるから生きていける!
Tracked: 2006-03-10 23:29

欧州CL:ベスト16 2ndLeg
Excerpt:  欧州CLのベスト8が決まりましたな。インテル-アヤックスはまだ来週ですが。  バルセロナ 1-1(合計3-2) チェルシー  ユヴェントス 2-1(4-4) ブレーメン  ビジャレアル 1..
Weblog: ブログで晴れるってこと。
Tracked: 2006-03-10 23:38

UEFAチャンピオンズリーグ組み合わせ決定
Excerpt:  ヨーロッパクラブNO1を決めるUEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメントのベスト8以降の組み合わせ抽選会が今日フランスのパリで行われました。決勝トーナメント一回戦も好カードが続出してもったいない..
Weblog: 日常の感想
Tracked: 2006-03-10 23:56

CL:ミラン、リヨン快勝。レアル、リバプール敗退。準々決勝組合せ。
Excerpt: 8強のうち、7チームが決まった。   昨日の試合では、銀河系軍団レアル・マドリード、前回王者リバプールといった強豪、優勝候補のチームが姿を消すことになった。   レアルは、サンティアゴ・ベルナ..
Weblog: 日本代表からジャパニーズまで
Tracked: 2006-03-11 00:04

?????c?潟??????潟?冴???若?井?????羆阪????????????
Excerpt: http://app.blog.livedoor.jp/hbkdaisuki/tb.cgi/50649075 http://app.blog.livedoor.jp/birindelli/tb.cg..
Weblog: ?????????∵拘????????
Tracked: 2006-03-11 00:13

フランスの地方都市から
Excerpt: チャンピオンズリーグ準々決勝の組み合わせが決まった。 その中だと、パトリック・ビエイラが古巣と対決する、 ARSENAL? VS? JUVENTUS に注目が集まるかもしれない。 でも、も..
Weblog: スポーツ新聞よりDEEPなスポーツブログ
Tracked: 2006-03-11 01:55

たった一人のCLファイナルドロー。
Excerpt: 現地時間今日の正午、、、日本で言う昨日の8時ごろから UEFAチャンピォンズリーグビッグイヤー返還式、 ならびにファイナルドローがフランスのパリにて 滞りなく執り行われました。 うちのキャ..
Weblog: all things are possible
Tracked: 2006-03-11 02:50

欧州CL 準々決勝の組み合わせが決定!〜スタッド・ドゥ・フランスへの道〜
Excerpt: ついにCLの準々決勝の組み合わせが決定したようです。 ベスト16での死闘を制した格チームはどんな闘いを魅せてくれるのだろうか? ☆★☆準々決勝組み合わせ☆★☆ アーセナルVSユベ..
Weblog: 蹴球航海記
Tracked: 2006-03-11 02:59

CL準々決勝の組み合わせ、バルサはベンフィカと対戦!
Excerpt: 去年はバルサがここまで来れなかったので、ここから先はわたしには、未知の世界。 どんな神々しい試合が待っているのでしょうか? あと、5試合もある(多分、きっと)。ああ、勝利ってすばらしい。〓 ..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2006-03-11 08:32

チャンピオンズリーグ・クオーターファイナルドロー 結果
Excerpt: <Quater Final> 1、アーセナル(ENG) − ユヴェントス(ITA) 2、リヨン(FRA) − ACミラン(ITA) 3、インテル(ITA) or アヤックス(NE..
Weblog: TREQUARTISTA
Tracked: 2006-03-11 10:01

CL ベスト8ドロー
Excerpt: CLベスト8の組み合わせが、インテルの試合が終わってないにも関わらず発表されました。 <準々決勝>※第1戦=3月28・29日、第2戦=4月4・5日 (1)アーセナル(ENG)vsユベントス..
Weblog: ATTACCANTE
Tracked: 2006-03-11 10:19

正解率は約5割@欧州CL
Excerpt: 久しぶりにサッカーのお話欧州CL、準々決勝の組み合わせが決まりました! さて、このベスト8の顔ぶれ(まだ7チームしか決まってないけど)、hieco予想がどこまで当たっていたかというと…? 以下が前..
Weblog: …ってことでいいね?
Tracked: 2006-03-11 11:10

欧州CLは・・・
Excerpt: 友人のサッカー選手に欧州CLについて聞きました。サッカー選手はCLをどのように見ているのかを書いています。
Weblog: サッカー選手に憧れて
Tracked: 2006-03-11 11:44

油断は禁物!CL 組み合わせ決定
Excerpt: さてチェルシーに勝った余韻も覚めやらぬ状態なのにもう次の戦いは待っています。CLの組み合わせが早くも決まりました。 ??アーセナルvsユベントス ??リヨンvsミラン ??インテルorアヤッ..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2006-03-11 12:48

組み合わせ決定!!
Excerpt: 欧州CL準々決勝組み合わせが決定
Weblog: ☆アント★ブログ☆
Tracked: 2006-03-11 13:06

♪チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝組合せ決定!♪
Excerpt: 今週も熱い戦いを見せてくれたチャンピオンズリーグ(CL)の準々決勝の組合せが発表になりましたね〜♪ 【準々決勝】 第1戦:3/28・29  第2戦:4/4・5 1)アーセナル  vs ユベントス ..
Weblog: 【しろうとサッカー研究所】
Tracked: 2006-03-11 16:19

チャンピオンズリーグ、抽選結果! アーセナルはユベントスと対戦!
Excerpt: Champions League Draw  現地時間10日、チャンピオンズリーグの準々決勝の抽選会がパリで行われ、アーセナルはユベントスと対戦することが決まっ
Weblog: Premier通信
Tracked: 2006-03-11 20:32

CL準々決勝組み合わせ決定!
Excerpt: 思えば久しぶりの更新である。今週は平日はずっと仕事が忙しくて、更新の暇がなく、気がつけばチェルシー戦も終わり、昨年のリベンジを果たしたなどということは既に旬な話題ではない。平日の間に更新できたこととい..
Weblog: 日々之戯言
Tracked: 2006-03-11 22:50

スクデットは決まったか。
Excerpt: 我らがユーベは、天王山ともいえるHOMEミラン戦を0×0で引き分けた。これで残り9試合で2位ミランとは勝点差10離れており、ほぼスクデットは手中にしたと思われる。 これで残るはCLです。先日、準々決..
Weblog: MY FAVOURITES CORINTHIAN
Tracked: 2006-03-13 09:13

組み合わせ決定!
Excerpt: BEST8が出揃い(インテルVSアヤックスがまだだけど・・・) 次のラウンドのドローが行われた。激闘を勝ち抜いた各チームも またまた次の厳しい戦いが待ち受けている・・・ ドローの結果は以下の..
Weblog: There are no borders football, music, and there.
Tracked: 2006-03-13 13:08

今週のCLとUEFA Cup
Excerpt: 今週はバスケや野球のWBCなどの影響で、(アメリカらしいよw) ESPN2の放送がいつもライブなのに、11:45PM頃(CT)から 録画放送になったので、録画してやっと見終わったよ。 FSCはあ..
Weblog: ハーイ!ふろむアメリカ
Tracked: 2006-03-14 14:11

SLベンフィカとFCバルセロナ、クーマンとライカールト
Excerpt: SLベンフィカとFCバルセロナ、クーマンとライカールト
Weblog: サカコリ(ブログ)
Tracked: 2006-03-14 16:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。