2010年04月24日

09-10UCL Semi-finals, 1st leg バルセロニスタさんと心の広い方以外は続きを読まないでください(笑)

さるおです。

インテルバルサ 3-1
だって遠くて疲れたんだもん。

"バルサらしさ"というものはなかった。完敗っす、完敗。
しかーし、心の均衡を保つために(笑)ぐずぐずと言い訳を書いてみる。

1泊2日の1000kmバス旅行。2時間置きに5分休憩をひらすら繰り返してやっとミラノに辿り着いてみたら、飛行機が飛ぶようになっていた、という心身ともにぐったりする状況。UEFAさんよ、ちと考えろ。日程が厳しいのはわかってる。替えの日がないことくらいわかってる。でもな、考えもしないで、即決か。即決で、片方のチームばかり疲れさせるのか。結果はそーでもかまわない。ただ、一瞬、考えてから決めてくれ。
昔はどこのチームだって遠征っつったら陸路だった。だからバスでもいいんだよ。でも、2戦目の相手チームは飛行機禁止にはしない。不公平じゃんか。それは事実だろ。
「不公平だけどがんばってね」
火山噴火は止められない。そんなことはわかってるから。ただ、そんくらい、言ってくれてもいいじゃんか。
という愚痴を書いてみましたよ。ただの愚痴です。

国内でも名物審判のオレガリオ・ベンケレンサ、あんたはモウのダチだよな。同郷だというだけじゃない。モウはあんたが住む町で働いてたんだよな。その頃から、ダチだろ。めずらしくベンチに座った同郷人フィーゴの視線も感じてただろ。
マイコンの2点目の前のレオへのファウルはどうした?
ミリート兄の3点目はあれでよかったのか?
スナイデルがだにべすに後ろからタックルしてもお咎めなしで、カードはだにべすに出すのか?
ほんとにバルサの方がファウルが多かったのか?そんなこと、ほんとかよ?
UEFAさんも、ちと考えろな。審判が、どっちかのダチでいいのかよ。
という言い訳を書いてみましたよ。ただの言い訳です。

モウの野郎、なぜにおまえは試合直後にわざわざ嫌みを言いに来る。なぜに1年前の準決勝のことを言いに来る。ほんと、おまえって、どーしてそんなに嫌なヤツなの。
おまえとはもうやりたくない。だって、怒り疲れちゃうんだもん。(思う壷)
あいつは、"頭が良すぎる人"の典型っすね、けなしてんのか褒めてんのかわかんないけど。
という愚痴も書いてみましたよ。ただの愚痴です。

そして、意図がよくわからんペップの采配。
ズラヒモ先生と替えるならティティじゃないのか。今日はケイタはそこじゃない。交代枠は使い切らないのか。まだ、できることがあるのに。
「こーなることはわかってた」
それって、なに?
という疑問も書いてみましたよ。愚問かもしれないけど。

けどな。
失いません、闘志と、希望と、渇望は。
去年も準決勝はやばかった。チェルシーの守備偏重&ラフ戦術に苦労しました。それでも、起死回生のイニ弾でぶち破っていったんだ。
2-0しかない。(4-1でもいいけど)
カンプ・ノウでは、中盤でボールを失ったりするもんか。もうミスはしない。プレスをかけ続けて、ボールを持たせない。
怖がれ、インテル。
去年ローマへ連れて行ってくれたイニ坊を、今年はみんなでベルナベウに連れて行く。なにがなんでも。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 21:47| Comment(4) | TrackBack(0) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>ほんと、おまえって、どーしてそんなに嫌なヤツなの。
いかん、ツボにはまってしまったYO、このフレーズ。
今夜はご一緒に、心ゆくまで力の限り応援しましょうね!
Posted by rozie at 2010年04月28日 11:13
さるおさん、すごいです。
私がブログでは恐くて書けない心の内を見事なまでに代弁しています(^^;;
そうですよね、不公平ですよね。
そうですよね、頭良すぎて嫌な奴ですよね。

それでも自分はグアルディオラが彼を超えることを信じて今夜の試合を観ます。
打倒インテルだ〜〜!
Posted by エンリケMG at 2010年04月28日 21:33
rozieさん

>> ほんと、おまえって、どーしてそんなに嫌なヤツなの。

チャンピオンズが終わり(←はやい)、今まで以上に、より一層、どこまでも、はてしなく、嫌なヤツになっているモウたん。ま、ほとんど"屈折した愛情"なのですが、屈折したものは屈折したままにしておこうと思うので、つまりこれは、【おまえなんか嫌いだばかやろう愛】だということですよ、モウたん。(←もう誰に向かって書いているのかも不明)
Posted by さるお at 2010年05月04日 23:40
エンリケMGさん
不公平。これは事実っすよね。まったく。
もちろんバルサだけじゃないんだけど。

頭の良すぎる嫌な奴に、ペップ・バルサで来年勝ちたい。
ペップだって、頭脳明晰。顔ぶれだって負けないし。
ある程度オープンにやりあえたんなら別だけど、今年の負け方はとっても嫌なんすよね。だから悔しくってー。
来季、必ずやっつけてやりましょう。
Posted by さるお at 2010年05月04日 23:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。