2010年06月26日

2010 FIFA WC SOUTH AFRICA グループリーグも楽しかったです

さるおです。
わたくしは、1にポルトガル、2にアルヘン、3にスペイン、ということで応援しているのでございます。なので、決勝トーナメントでさっそく1と3が当たってしまうというのは、困る。
ラ・ロハにはセレソンとやって勝ち抜けてほしかったし、ポルトガルにはチリを破ってほしかった。
そしてアルヘン。あんたらはメキシコとかよ。こんなに早く?もったいねぇ。
しかたがないのでポルトガルとアルヘンを応援します。ウルグアイも応援します。
ラ・ロハの3戦目はしょぼかったっすね。予定調和的なゆったり感もあり、とてもしょぼい。そんな醜態をさらしていてはスイッツァランドに申し訳ないだろう。もう少しちゃんとやれ。
3戦目といえば、南アフリカはすごかった。優勝だ、と思いました。あと、オーストラリアとセルビア、敗退同士ですが、なんとなく泣けてしまいました。ニュージーランドもガッツがあっておもしろかったし、北朝鮮もとてもよかった。
そして岡ちゃんジャパンも、蓋を開けたら意外とすごかった。やっと、戦う気になってきたなと。いや別に今までだって日本人なりに戦ってたんだろうけど、とにかくやっと、戦い方がわかってきたというか、プレスのかけ方がわかってきたというか、厳しいところでやってやろうという気持ちに本当になった、そんな感じ。

フランスとイタリアは、もういいやね(笑)。
おフランスはですね、えっと、なんでまだドメネクがいるんだよ、というところがそもそものサプライズなわけで、えー、くだらないので論じませんが、とにかく今年に関して言うならティティがさみしそうでかわいそう。
おイタリアは、おピルロ。そろそろなんとかしないと、ほんとに。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | FIFA ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。