※ネタばれ記事です。ネタばれコメントも大歓迎です。これからご覧になる方は気をつけてねー。
あまりに天才的なコメントを先ほどいただきましたので、ブタレンジャーの話の間に割り込みます。
ボビーはヘタレでした。でも、ジョイスはとても簡単に救えたじゃん。ヘタレが極限でテンパったら、あんなもんだろうとはわかりつつ、おまえはじつにヘタレだ。
こちらのコメントをご覧ください。
2010年11月05日 16:53です。
ま、目からウロコが落ちてしまったあたり、わたくしもまたヘタレ。
友の会に入ろうと思います。
心ゆくまでさるお、もんち!
これあたしも思いました(笑)
ズボンという発想はなかったのですがチェーンをむすんでフックとフックをガッとひっかけてキュッキュッと引っ張って…(いみわからん…説明下手ですみません( ̄▽ ̄;)
「 ←フック
」
こんなかんじに固定してわっか?状態にし、わきのしたから背中にまわして…
説明下手すぎて伝わってない気がしますが、
ようするに体にブッささなくてもどうでもやりようがあったハズです。
ボビーさん…自分の偽体験に盲信すぎる…
お返事遅くなってすみませーん。
> チェーンをむすんでフックとフックをガッとひっかけてキュッキュッと引っ張って
わかるわかる。"輪っか"にするの、わかります。
> わきのしたから背中にまわして…
ブランコみたいな感じ?ナイスなアイデアっすねー。
これの前にさ、ボビーさんって奥歯抜いてるじゃんか。だから、それじゃなくても登るのはきつい(チカラ入んなくて)と思うわけで、せめて痛い思いしなくても、楽できるところはすればいいじゃんと、ほんと思うよね(笑)。
さるおさんが、喪(SAW)失感で元気ないと困るので、おこたでマルナガのまんじゅうアイス片手にリトルダンサーなんか観て過ごす年末年始なんてどうでしょう?なんてね・・・
それでは良いお年をお迎えください(^▽^)ノ
そして、SAW記事いっぱい書いてくださいね!
わたくしは、またしても、食いまくるだけのお正月を過ごしてしまい、恒例の悔いまくり。ぽっちゃりとふくよかになっておりますYO!
ハリボーさんはどんなお正月でしたか?
SAW記事いっぱい書きます。春にはDVD出るよね?