2006年04月27日

欧州チャンピオンズリーグ セミファイナル ミラン越えを果たせ!新しいサッカーの時代が来る!

さるおです。
新しい時代が来る。バルサには、遅かれ早かれ、いつか越えなければならない巨大な壁があった。
ミラン越え
今はもう過去の話なのだー。むははーっ!

さるお、コーフンしすぎです。感動しすぎです。もう頭の中ではえんじと紺の紙吹雪が舞っちゃってるYO!(決勝はまだですか、そうですか)

それにしても、なんて美しいんだ、カンプ・ノウって!
いつもはCLアンセムで泣いているさるおが(早すぎる)、今日はイムノ(応援歌)で泣いてます(さらに早すぎ)。
無冠の冬には高すぎる壁だと思っていたミランが、今日はカンプ・ノウのピッチを囲んでそびえ立つような客席にすっぽりと包まれています。

デコがいる。マルケスがいる。ラーションが(ベンチに)いる。そしてもちろんロニーがおるで!
ふんがー!ミラン覚悟っ!勝ちに行く。
長期離脱を強いられた司令塔シャビ・エルナンデスと、神童リオネル・メッシと、怪我もあるし出場停止のオレゲールよ、見ててくれー。

ミランでは、脚を骨折したマッシモ・アンブロジーニが欠場。怪我多くてね、かわいそうっす。アレッサンドロ・ネスタも欠場。カカとカフーとシェフチェンコは出てきました。インザーギも帰ってきたね。

バルサのCBはラファエル・マルケスとカルレス・プジョル。決して自陣で守ったりしない、ボール奪取が目的の守備。しかもコーナーから蹴ろうもんなら、今日はこの2人がミランゴール前でぴょんぴょんと待っている!うははーっ!
右SBはジュリアーノ・ベレッチ、この人は基本的には守備はまったくできないですけど(爆)、今日はまぁまぁ守備もやったし、たまにシュートにも行きました。観ているバルセロニスタは生きた心地がしませんが(涙)。
左は守備もオーバーラップもバランスのいいジオがバルサを支えたよー。目立ってなかったけど、敵の攻撃を潰しに潰した。

この人たちは超攻撃的な守備をする。ミランが相手でもそれは変わらない。泣けますねー、素晴らしいっす。

1週間前も傷だらけになりながら体当たりでカカを封じたエジミウソンが中盤の底。今日は最後の最後に常勝野郎のセードルフが起こしかけた奇跡を体当たりでぶっ潰したYO!
そして超攻撃的MF(さるおの)デコ。走りまくって敵の攻撃の芽をすべて摘み取り瞬時に起点になる白い悪魔イニエスタ。
右45度のスペシャリストは小さいおっさんルドヴィク・ジュリ。左にボールと踊る男ロニー。最前線には今日もなぜか最終ラインで守備する黒豹サミュエル・エトー。
やっぱ負ける気がしねぇ!

ところが、試合開始の笛と同時に、なんと34秒で、カカがシュート!
えぇぇぇ!あなた、右足痛いんじゃないんですかっ!そんなに無理しないほうが・・・
とたんに負ける気がしてきてひとりで動揺しまくるさるお。
しかーし、バルサだって黙ってないぜ!イニ坊のパスカットからエトーが抜け出してシュート!
ぐわぁー、ジーダ出てきたぁー!今日のジーダがすごいのか、今日のバルサが下手なのか(爆)、なんか知らんけどバルサシュートはもれなくジーダの真っ正面(泣)。何度も飛び出して止めに来るしね、敵ながら、すごい判断力なんでござるー。

ミラン戦エトー.jpg (よろしく〜ねっ)

今日は早くからロニーがボールによく触ってますね。よかった、これは勝てる兆候ですから(笑)。
でもほら、ミランも必死だからね、ピッポが飛び出したかと思うと、ロニーがミドルシュート打って、だんだんと白熱してきたぁ!
22分にはミランのカウンター。3対3だ、気をつけろ!カカがシュート!ラファがクリア!ぐぉー、今度はシェバ来たぁーっ!あっぶねーよー、サイドネット!ピッポまた飛び出したぁー!ロニーのミドルはバーの上!
わー、なんか疲れそう(さるおが)。ものすごい死闘になりつつありますよ(涙)。このあたりから両チームともにカウンターの応酬です。体力は持つのか、さるお、90分間走れるのか、さるお。

ガットゥーゾとピルロに転がされて泣いてたイニ坊がボールを奪い取るや否や、何度も何度も、チームを速攻へと引っぱって行く!今日もイニ坊はすごいっす。デコとともに、めちゃめちゃ体で相手を止めて、攻撃の1歩目になろうとしています。
1分きざみに、交互にシュート。ベレッチもシュート、ジュリもシュート!ガットゥーゾからのクロスをピッポが頭合わせたーっ!バルサはなんだか軽々とミランゴール前でパス交換なんぞしてますが、セードルフのロング飛んで来たぁーっ!デコのミドルはバーの上。
とうとうカカが単身ボール持って乗り込んできました。で、追いついたお仲間にクロス!ところが、ふんがふんがー!パスコース上にプジョルが立ちふさがったぞ!ド根性出たぁーーーっ!

ど根性プジョル.jpg

そういえば、ピルロはどこにいたんですか?わっはっはー。ピルロを消してしまえば、ピッポの怖さは半減なのだ(笑)。
ということで前半は一進一退を繰り返しつつもややバルサ押し気味で、0-0で折り返し。すごいことになってきました。
ミランよ、早く焦ってミスをしろ。(さるおって小さい)

後半はね、前半の逆にバルサがミランを驚かす番です。わずか40秒でイニ坊とエトーが飛び出したー!
ほんでもすぐに逆襲にあって、CL男セードルフの完璧すぎるパスがバルサゴール前へ!シェバがヘッド合わせたよぅ!しかーしこれはバルデス君の正面。正面にさえ飛んでくれば、うちの子だってビクトリーなんです(涙)。
50分、今度はデコがピルロに転ばされてまんまとFKを頂戴。蹴るのはロニーですけど、ほんとに、何度蹴ってもジーダの正面(泣)。
ロニーのアンタッチャブルなドリブルから、自分で蹴るかと思ったらジュリにパス、折り返したぁ!ゴール前にいらっしゃるのは、ぐわぁー、ベレッチ〜!あんたまたここにいるのか、いるんなら入れろよ!と一瞬のうちにすたたたたっとベレッチへのメッセージが心をよぎりましたが(笑)、ぐわー、ちゃんと蹴れませんでした(涙)。

ところで、ガットゥーゾは懸命にエトーを追いかけ回していますね。先週はロニーを追っかけてましたが。犬みたいですね。
ガットゥーゾは好きです。

と犬に癒されたのもつかの間、ミランの猛攻はじまったぁーっ!ピッポ(の足)に始まり(CL男などなど経由して)ピッポ(の頭)で終わる、一連の猛攻はすごかったっす。
この直後もカラーゼがエトー転ばせてFK。結果はいつもと同じです。ジーダの正面(泣)。で、61分、バルサもまだまだ攻める。バルサは守りに徹したりしませんから。またもやイニ坊のパスカットから駆け上がってロニーのドリブル。緩急の変化でミランのみなさんを驚かせつつエトー!ジュリ!もう1発ジュリ!ふんがふんがー。隙をついてまたまたピッポが飛び出してくればラファが潰す!

63分、コスタクルタとカフーが交代。直後には、だんだんと起点になりだしたセルジーニョからカフーにパス!バルサゴール前にみなさん勢ぞろいでまたしても猛攻。
67分にガットゥーゾとルイ・コスタが交代、右サイドが効きまくっていたジュリとヘンリクも交代。この交代劇のどさくさにまぎれて、シェバにゴール決められたぁ!これには焦ったよぅ。でもファウルでした、うちのド根性キャプテンを引っぱったらしい。追いつかれたかと思ったよー。

さぁ、だんだん時間がなくなってきた。ミランはどんどん焦ってくる。カフーとルイ・コスタが入って、もちろん点を取ろうとしている。そうだ、後半はなんとなくミランに支配されてるじゃねーか。この頃になると、エトーがまた泣けるような守備を展開して最終ラインにいます。あんたはエライ!

そして73分、入ったばかりのヘンリクが、あのねー、この人はほんとにキレイです。美しいです。エトーのクロスに飛び込んでヘッドをぴたりと合わせましたよ。これぞヘンケの真骨頂。飛ぶんです、この人はほんとに。これこそ決めたかった!惜しかったっすねー。
もうひとつ決めたかった決定機が2分後、ドリブルで抜け出したロニーのパスを、追いついたデコが!うぉーっ!ループなら入ったのにぃーっ!
0-0のまま、残り10分。ピッポとジラルディーノが交代。
バルサは延々とパスをつなぎ続け、ヘンリクがゴールを狙い続ける。"奇跡"が得意なミランに、奇跡は起こさせーん。88分、エトーとボメル兄さんが交代。
そして、ミランにとっての"奇跡"の時間帯。89分、CL4冠を狙うセードルフの突進を、エジミウソン体当たりで止めたぁーーっ!やったぁー、エジやん!今日もあんたが大将だぁ!(さるおここで号泣)黄札もらいましたけど、いいです。っちゅーか、どっかーんとエジやんが奇跡を食い止めた!
ロスタイム、ピルロのFKのこぼれ球をセルジーニョがロングシュートで狙ってみたけれど、0-0で終了。

あのねー、サッカーの神様が、バルサに言ってます。新時代の主役になれと。くじ運とか言ったらそれまでですけど、バルサはこれまで常に1戦目がアウェー、2戦目がホームです。で、日曜日のセビリア戦は土砂降りで雹が降ってきて延期になりました。これはもう、神様の仕業っすね。CL100試合目の今日、勝ってパリへの切符を手に入れろと、そーゆーことっす。
ミランでビッグイヤー(CL優勝杯)に触ったことがないのは、先発のカカと途中出場のジラルディーノだけです。あとはみんなビッグイヤーを知っている。ミランはチャンピオンズの常連っすから。準決勝で敗退したことなど未だかつて無かったんだ。
バルサには、ビッグイヤーを知る男はデコひとりしかいません。それでも、離脱した選手たちが戻ってきて、準備を整え、勇気を失わず、果敢にここまで来た。スピードのサッカーは次々とバルサの前に敗れていった。バルサは女神に手を引かれている。だからこのまま欧州を制覇する。

ミランはね、よかったです。パスをつないで契機を探してシュートする、そういう側面が見えました。やっぱり変わったよね、ミランは。これはこれで、偉大な挑戦っすね。ミランのことは応援してます。
ヨーロッパのサッカーは大きな転換期を迎えていると思います。何がどう変わろうとしているのか、次の主役はなぜバルサなのか、また今度じっくり書いてみたいです。

ちゅーわけで、パリでアーセナルのみなさんとガチンコ勝負するのはさるおのFCバルセロナ。優勝するのはこの人たちですから。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 08:42| Comment(24) | TrackBack(55) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ついにここまで来ましたね!!
ミランもいい試合をしましたが,今回はやはりバルサが強かったんです.大耳まであともう一息!
来月の決勝に向けてコンディションを整えて一気に悲願達成して欲しいですね!
Posted by LONGHILLS at 2006年04月27日 09:08
あー…もう疲れた。
とにかく疲れました。
試合終了後、嬉しすぎて手が震えちゃってました。
まだ泣きません。
優勝するまでは絶対に泣きません!
Posted by チカ at 2006年04月27日 09:53
バルサ強かったですわ…
今のミランにはあの前線からの激しいプレスをかわす手段が無かった。
好調時のミランなら…という言い方はしたくないので、
今回は素直に負けを認めます。

…な訳無い(笑
チクショー、借りは来年返すからね!(^^)

さて、決勝はガナーズとですな。
今のガナーズは予想がつかないので、ちと楽しみですな。
ミランファンとしてはミランに勝ったバルサを応援したのですが、
何気に今年のカナーズにはずっと注目してたので…
ベルカンプも引退ですしねぇ…
うーん、五分五分と見て中立の立場で楽しみます(^^;
Posted by haruka at 2006年04月27日 12:57
いや〜勝ちましたねぇ…
終わった瞬間の正面ならビクトリーなバルデス君を見た瞬間すごく感動してしまいました…
一番頑張ってたのはイニエスタだと思いますが、欲目入ってるのでバルデス君頑張ったなぁと思ってしまって…

双方残念な時もありましたが、それでも、敵地での1点!
チャンスを物にする!ってよく聞きますが本当に今回のバルサはその通りだったと思います。

TBさせていただきました。
Posted by ルイ at 2006年04月27日 13:04
バルサ決勝進出おめ♪
イエローサブマリンの分もガンバ〜
アメリカ遠征楽しみっす。
Posted by ヤンキー娘 at 2006年04月27日 17:29
やってくれましたね!!
もう最高ですわぁ〜♪
決勝はアーセナルですが、レーマンの牙城を崩して優勝しかないっすね!!
Posted by matsu at 2006年04月27日 19:51
LONGHILLSさん
ついに来たよー、決勝まで!
大耳まで、ほんとにもう一息だよね。がんばりましょう。
決勝を逃すような黄札(プジョル、ラファ、ボメル)も出なくてよかったっす。大耳、必ずもぎ取るぞー。
Posted by さるお at 2006年04月28日 03:32
チカさん

> 嬉しすぎて手が震えちゃってました。

さるおも大喜びでジャンプです。震えたのは腹です。ただの太り過ぎです(涙)。

> まだ泣きません。優勝するまでは絶対に泣きません!

えらい!さるおも「泣かねぇ」と思ってるけどすでに泣いてます。イニ坊とエジやんのガッツに号泣っす。
ガナーズに勝って黄色いチームの仇を討とう!
ベレッチには惚れました。なんであそこにいたんだろう?何しにあそこに来たんだろう?
Posted by さるお at 2006年04月28日 03:39
harukaさん
今季のマッシモは怪我多いんだねー。彼は明日(5/29)で29歳?厄年じゃないのにな。
W杯にちょうどいい"お年頃"っすよね、フットボーラーとしては。悔しいねー。W杯ではかなーりイタリア応援してるんで、残念です。

カカ、カフー、シェバは来ましたね。カフーとシェバはちょっと元気ない感じだったけど。で、ネスタの不在はやっぱり痛かったみたいに見えました。

> なんかユーヴェが絶不調で気が付けば…

CLがなくなった今、去年の二の舞などという不安は捨てて、スクデットを獲りに行こうと、そーゆー感じになるのかな。

バルサの前線はがんばりましたねー。激しいプレスを休まずやってました。休むヒマなんてなかったんだけど。
でもやっぱりミランは怖かったよぅ。1戦目とはまた違いましたけど、また同じように"点が取れたはずの試合"って感じでした。速いんだもん。バルサみたいにおっとりしてないから、すんごい怖かった。
もっと打ち合うかと思ってたから、少し予想と違いました。お互いがベストの状態だったらものすごい打ち合いになっただろうとは思うけど。

> 今回は素直に負けを認めます。

ぐわっはっはっはぁーっ!思い知ったか、さるおのバルサの強さを!

> …な訳無い(笑

えぇぇぇ!

> チクショー、借りは来年返すからね!(^^)

くっそぉ、いつでもかかって来い(笑)。よろしくお願いします(涙)。

> 今のガナーズは予想がつかない

ほんとだねー。さるおとしては、ビジャレアルの仇も討たねばならんので、バルサ勝つよ。必ず。

ベルカンプも引退、ジダンも引退。どんどん世代が変わっていきますねぇ(寂)。
Posted by さるお at 2006年04月28日 04:03
ルイさん
勝ったよ〜、ついにここまで来たよ〜!
終わった瞬間はね、感動的でしたね。ビクトリーなバルデス、いい顔してました。

> ジオかなぁ?なんか手繋いでる少年に引っ張られてるような…

↑いきなり笑ってしもうたよ。
Posted by さるお at 2006年04月28日 04:23
ヤンキー娘さん
バルサ決勝進出ありがとうでござる〜♪

> イエローサブマリンの分もガンバ〜

ガナーズ、必ず潰します。ビジャレアルの仇を討つよ。んでバルサ優勝(笑)。楽しみっす!
Posted by さるお at 2006年04月28日 04:26
matsuさん

> レーマンの牙城を崩して優勝しかないっすね!!

おう!
昨日のさるおは「ミランよ、早く焦ってミスをしろ」と思ってましたが、今は、「男レーマン36歳、疲れちゃえばいいのに」と思っています。
やっぱりさるおって小さい(涙)。
Posted by さるお at 2006年04月28日 04:32
ついにここまで来ましたね〜〜。
パリで優勝したら、エッフェル塔に上って乾杯だ〜〜〜!

私もガットゥーゾ好きです。 品のいいミランの中の 猛犬ですよね。
名前もピッタシ。 もしも、カットゥーソ だったら、可愛くて 弱そうですもんね。

> ヨーロッパのサッカーは大きな転換期を迎えていると思います

おぉ、なんか、さるおさん、カッコいーーい♪
エントリー楽しみにしています。
Posted by マルヲ at 2006年04月28日 20:50
決勝かぁ。バルサいいなぁ。ロニーいいなぁ。
ちなみにカフーはビッグイヤー取ったことないですよ。
ワールドカップは掲げてたからもうなんでも持ってそうだけど。
バルサ、ユーベとは当たりませんね?
パヴェル=ネドヴェドが最近二人分動けなくなって、
もうやっぱロニーのロニ子の時代なんですか?(寂
ロニーはかなり好きですけどね。
Posted by カイゾー at 2006年04月28日 23:38
こんばんは。

> マッシモは怪我多いんだねー。

もともと怪我の多い選手でしたが今年は特に…
アンブロジーニは良い選手だと思います。
ミランに居なければ代表当確と言ってもいい選手なのに…
でも、ミランには絶対必要なんで、トレードの噂が出ると怖い(^^;

> カカ、カフー、シェバは来ましたね。

やはり負傷してる選手たちはいまいちでしたね…
カカーも1stLegほどのキレは見せられず(特に終盤)。
病気から回復のピッポ&ビリーは良かったけどスタミナ不足だし。

> でもやっぱりミランは怖かったよぅ。

いや、あの日のミランにはスピードは無かったです…
前線ではカカー&シェバは不調だし、
ピルロも調子が悪く潰されてたので、展開に幅が出ない…
攻撃的な選手で調子が良かったのはセードルフだけでしたね。

ただ調子が万全ではないのはバルサも同じ事。
正直、ロナウジーニョもあんなもんじゃないと思うし。
あの日は調子の良し悪しは関係無く、
全員が今の自身のベストに近いプレーを見せた事が素晴らしかったですね。

> ぐわっはっはっはぁーっ!思い知ったか、さるおのバルサの強さを!

今回はホントに思い知りました…
バルサ相手に2試合で1失点に抑える事は予想範囲内でしたが、
まさか連続完封されるとは…ちくしょー。

> > チクショー、借りは来年返すからね!(^^)
> くっそぉ、いつでもかかって来い(笑)。よろしくお願いします(涙)。

来シーズンはミランが挑戦者です。
とりあえずバルサのクビは絶対に狩りますので(笑

> ベルカンプも引退、ジダンも引退。どんどん世代が変わっていきますねぇ(寂)。

1990年代〜2000年代初期のヒーロー達が去っていきますね。
ミランも人事じゃないのですが…
(今年はスタム。来年にはパオロ、ビリー、カフー。)
でも、そうやってまた新たなヒーローが生まてくんですよね。

> ミランはCLがなくなった今、去年の二の舞などという不安は捨てて、
> スクデットを獲りに行こうと、そーゆー感じになるのかな。

できれば、そういきたいところです。
ただ、そう考えると「3」差は近いようで遠い…
CL明け、今週末のリーグ戦が鍵を握りそうです。
Posted by haruka at 2006年04月29日 00:37
勝ったッス。あと1勝ッス。朝青龍ッス。おつかれさまッス。

もううれっしいいいEEEEEE以外の感情がないです!!!!!
さるおさんのポッタリアンレベル果てしなく高いッス!!!脱腸ッスあ間違えた脱帽ッス。
Posted by flavancha at 2006年04月29日 16:43
決勝進出おめでとうございます。下馬評からすると優勝できそうですね
しかしスコアレスドローは意外でした。このメンツのチームが戦って0-0って想像しないですよね。バルサが信念捨てて似非カテナチオやった訳でもないみたいだし、うー、分からん。関西はね、この試合地上波でやってくれなかったんですよ。関西TVの馬鹿
やっぱり試合見たいっす。決勝ぐらいはやってくれないかなあ。

Posted by ばん太 at 2006年04月29日 16:47
TBありがとうございました。
決勝、楽しみですね。
Posted by たけちん at 2006年04月30日 22:57
harukaさん

> あの日のミランにはスピードは無かったです…

1戦目とは違いましたねー。
セードルフは時間が経つにつれよくなってきたみたいで、カフーとコンビで怖かったけど。

> 全員が今の自身のベストに近いプレーを見せた事が素晴らしかったですね。

そうだね!できるかぎりのことを、全員がやったよね。

> まさか連続完封されるとは…ちくしょー。

バルセロニスタとしては、サンシーロ陥落が嬉しかったぞ!(ゆるいて)

> とりあえずバルサのクビは絶対に狩りますので(笑

首太くして待ってます。とられないように(汗)。

> ミランも人事じゃないのですが…

ミランは高齢化して来ちゃったからなぁ、しかたないね、寂しいけど。
今度パリでバルサとやるガナーズみたいに若者だらけのところは、今はそーゆー寂しさとは無縁だし、勢いがあるから、次のヒーローが誕生してほしいです。

ミランのスクデットを祈ってます。ここで逆転したらすげードラマっすね。かっこええですよっ!
Posted by さるお at 2006年05月01日 03:50
flavanchaさん
さるおもめちゃめちゃ嬉しいんでござるぅー!
やっぱ時代は朝青龍っすよね!
やっぱ時代はポッタリアンの脱腸っすよね!
(CL優勝杯がポートキーだとあぶないぜ。プ、プジョルが・・・)
Posted by さるお at 2006年05月01日 03:52
ばん太さん

> 決勝進出おめでとうございます。

ありがとうございます。おかげさまで、さるおも辞任しなくて済みます。(何を)

> スコアレスドローは意外でした。

さるおもね、もっとばんばん打ち合うと思ってた。なのでスコア的には意外だよね。
いやー、決勝はねー、ぜひ観てほしいですねー。
Posted by さるお at 2006年05月01日 04:02
たけちんさん

> 大本命バルセロナと、やや意外な(?)アーセナル

そーゆー感じはありますねー。さるおの癖からすると、若いアーセナルも応援したくなるんですが、今年は(いや、来年も)やっぱバルサです!
Posted by さるお at 2006年05月01日 04:05
こんちは。

> 1戦目とは違いましたねー。

言い訳になるのであまり言いたくは無いのですが、
結局、2試合ともあまり調子の良い時のミランの攻撃は展開できなかった…
まぁバルサに封じ込められてたって部分も大きいとは思いますが。

> バルセロニスタとしては、サンシーロ陥落が嬉しかったぞ!

サンシーロでの0-1は悔しすぎた…

> 今度パリでバルサとやるガナーズみたいに若者だらけのところは

バルサも若いけど、ガナーズはもっと若いですよね。
特にセンデロスとセスクの二人はここ数年の私的注目選手なので楽しみ。
今回は中立の立場で楽しむってよりは、
ホントにどっちも応援したいので中立になってしまう感じです(^^;

> ミランのスクデットを祈ってます。ここで逆転したらすげードラマっすね。

なんかユーヴェの最終戦が没収試合になる可能性が…
残り2試合のうち1試合没収試合(=ユーヴェに勝ち点3)だとキツイ。
せめて無観客試合になる事を祈りつつ情報待ちです…
Posted by haruka at 2006年05月04日 02:10
harukaさん

> どっちも応援したいので中立になってしまう感じです(^^;

どっちが勝っても大感動だろうなぁ。

> ユーヴェの最終戦が没収試合になる可能性が…

えーっ!そうなの?なんでまた?
ここでユーヴェの不戦勝はきついっすね。無観客でもしょーがないから、試合はやってもらわんと。
Posted by さるお at 2006年05月05日 08:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

バルサ決勝進出!!
Excerpt: ミランとの 2nd leg,スコアレスドローで見事決勝進出を決めました! バルサの決定的シーンがいくつかあったけど,今日はジダが好セーブ.得点できなかったのは残念だけど逆に失点されることもなくよく戦..
Weblog: Daily LONGHILLS II
Tracked: 2006-04-27 09:04

チャンピオンズリーグ4/27
Excerpt: バルセロナ0-0ミラン バルサが決勝でアーセナルと対戦することが決定。  
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2006-04-27 09:13

CL準決勝:第2戦 FCバルセロナ−ACミラン
Excerpt: FCバルセロナ 0(2試合合計:1−0)0 ACミラン 遂にこの日がやってきました。運命のセミファイナル:2ndLegです。 そんなこんなでスコアレスドローに終わったみたいですね。2試合合計1..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2006-04-27 09:19

バルサ 決勝進出!!!!!!
Excerpt: 昨日のビジャレアル??アーセナル戦に続いて、バルサ??ミラン戦もスコアレスドローでした。 でも、1stレグとの合計でバルサ決勝進出 始まるまではドキドキだったけど、始まってみるととても安定し..
Weblog: Barcelona!!!
Tracked: 2006-04-27 09:25

バルサ決勝の舞台へ〜CL準決勝
Excerpt: おはようございます(・ω・) 決戦の地はカンプ・ノウ。 この日を期待と不安で迎えた人たちは世界中でどれだけいるんでしょう。 パリへの残り1枚の切符をかけての対戦です。 ■バルセロナ0−..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2006-04-27 09:36

バルサ決勝進出!チャンピオンズリーグ
Excerpt: バルサ0-0ミラン、トータルスコア1-0で決勝はバルサに! いや~、良い試合でしたっ! 試合開始はイムノとスタンドの人絵文字でカンプノウは バルサ!バルサ!バ~ルサ!!! キックオフ直後、ミランの..
Weblog: バルサ!マドリー!欧州サッカー情報!
Tracked: 2006-04-27 09:36

ベレッチで始まりベレッチで終わる。(ミラン戦結果)
Excerpt: 危うくネタクラックに(*´д`*)パッション!!するとこだったぜ。 いやむしろちょびっとしちゃったかもしんない。 相変わらず守備はダメダメですぐ諦めるし、 そのカバーをラファがしてて今日も「ベ..
Weblog: ふんだり蹴ったり(仮)
Tracked: 2006-04-27 09:50

CL バルサvsミラン 2ndleg
Excerpt: 1点獲れば振り出しに戻せる訳で いつどなってもおかしくはなかったのですが、 現状のミランにはあれが限界だったように感じました。 試合終了後も がっくり崩れ落ちる選手は居なかったように、特段惜しいチ..
Weblog: 3?歳のつぶやき....
Tracked: 2006-04-27 09:53

チャンピオンズリーグ準決勝、結果(26日) バルセロナが決勝進出!
Excerpt: UEFA Champions League; Wednesday, 26 April 2006  現地時間26日、チャンピオンズリーグ準決勝第2戦・バルセロナv
Weblog: Premier通信
Tracked: 2006-04-27 11:07

バルサ、CL決勝進出!!
Excerpt: まだ試合の詳細は見れてませんが、よくぞやりました!!バルサはその攻撃陣で攻撃的なチームだと思われていると思いますが、ミランを零封したことは大きいですね。その前線からのプレスで守備意識も高いということが..
Weblog: 北摂日報編集室~ネロブルでハッピーがいい~
Tracked: 2006-04-27 11:35

欧州CL 対バルセロナ戦(アウェー)
Excerpt: 0−0のスコアレスドロー、トータルスコア0−1。 ミラン準決勝で敗退となりました。・゚・(ノД`)・゚・。 22日のメッシーナ戦でケガ人続出だったがアンブロジーニ、ネスタが出場できずカカー、シェバ..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2006-04-27 12:01

欧州CL:準決勝 バルサvsミラン 2ndLeg
Excerpt:  ミラン、無念の敗退。  バルセロナ 0-0(合計1-0) ミラン  非常に面白い試合でした。ただ、スコアレスドローは結構意外だったかも。  バルサは決定的シーンを外した…というか、..
Weblog: ブログで晴れるってこと。
Tracked: 2006-04-27 12:47

スタッド・ドゥ・フランスに呼ばれるまで、緊張したよ!
Excerpt: 遂に決勝進出! バルサという乗り物に乗って、今まで行った事のない未知の場所へ 連れて行ってもらおうとしています。 バルサファンの皆さん、一緒に応援して下さってありがとうございます。 バルサファ..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2006-04-27 12:53

CL 準決勝 2ndレグ
Excerpt: カカは出れたものの、負傷、インフルエンザと3人出れない状態のミランに対して、ほぼ、メインメンバーの揃ったバルサ。 バルサはCL100試合目を勝利で終えることができるのか??
Weblog: 私の愛した映画スター(仮)
Tracked: 2006-04-27 13:00

俊輔にセビージャが/ミラン敗れる、決勝はバルサ対アーセナル
Excerpt: リーガエスパニョーラのセビリアがMF中村俊輔(27=セルティック)の獲得を目指していることが26日、分かった。 現在、正式オファーの準備に入っており、近くセルティック側に完全移籍、レンタルの両面から..
Weblog: 過去より未来、未来より現実
Tracked: 2006-04-27 13:09

ようやくパリ到着 でもその前に! 今日だけは喜ばせて!!!!!!! fcb??milan 0-0
Excerpt: くるしかった・・・・もう疲れました。 みんな引きすぎっす。そりゃ攻められるよ。 後半ルイコスタが出てきたくらいから、残り時間が長い事長いこと。 試合を通してチャンス、決定機の数は圧倒的に多か..
Weblog: 力   櫻
Tracked: 2006-04-27 13:33

☆バルサ、12シーズンぶりにファイナリストへ☆
Excerpt: 昨日の試合に続いてスコアレスドローに終わりました。 1stレグのサンシーロで挙げた1点を守り切り、バルサが決勝に進みました!! よくを言えばスコアレスドローは少し残念な気も。 しかし、落ちな..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-04-27 15:06

試合運びに歩がある方が勝つ バルセロナVSミラン
Excerpt: この試合を盛り上げるかどうかはインザーギの出来如何と思いながら試合を観戦。 スタメンは、ホームのバルサは バルデス ベレッチ マルケス プジョール ファン・ブロンクホルスト エジミウソン イエニスタ ..
Weblog: のぶたと南の島生活in福岡
Tracked: 2006-04-27 15:23

バルセロナがアーセナルの待つ決勝へ!
Excerpt: 生観戦をした皆さん、お疲れ様でした!素晴らしい試合でしたね。ただ、結果はミランはここで敗退です。良い試合だったからこそ結果が欲しかった・・・圧勝された方が悔しさもなくて良かったんですけどね(笑)。バル..
Weblog: SOCCER!これがあるから生きていける!
Tracked: 2006-04-27 15:26

チャンピオンズリーグ バルセロナvsミラン
Excerpt: 結果から・・・ バルサ決勝進出!!(喜)γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 打ち合いを予想していたんですが、スコアレスドロー。 バルサのシュートは枠を外れるか、ジーダの攻セーブで得点できず..
Weblog: ☆ゼクスの空想科学日記★
Tracked: 2006-04-27 16:03

CLファイナルのカード決定!準決勝2st leg、リベルタ杯
Excerpt: ☆ファイナルはバルサ・アーセナル(5/17/Wed@パリ) 面白い試合期待してるよーん。 てなわけで、準決勝2st legの詳細は・・・ まず火曜日のビジャレアル0??0アーセナル(Agg0??..
Weblog: ハーイ!ふろむアメリカ
Tracked: 2006-04-27 17:30

未明のまどろみ
Excerpt: バルサーミラン。やっと起きて見た。 テレビをつけたら、もう入場直前。ふー間に合った。 そして入場。スタジアムが美しい。 満員で一方的な入場者だからこそできる芸術。 うーん、盛り上が..
Weblog: 老婆心のLivingFootball
Tracked: 2006-04-27 18:45

いざパリへ!バルサ決勝進出!
Excerpt: ついに12シーズンぶりにファイナルの地へ 我らがバルサ決勝進出ですよぉ〜 バルサ0-0ミラン(トータル1-0) 喜ぶのはまだ早いのはわかってる。でもこれを喜ぶなとゆう方が無理ですよ 強..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2006-04-27 19:27

Si,Si,Si,nos vamos a Paris!
Excerpt: 現在、スカパーの再放送を仕事行く前に見ています。 イムノの前に映った95661人の観衆で作られたスタジマムの赤と青のビニールシートでの光景素晴らしすぎます(泣)。 その後に続くチャンピオン..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2006-04-27 21:42

バルセロナ決勝進出!
Excerpt: チャンピオンズリーグもう一つの準決勝、バルセロナ-ミラン2ndレグが行われ、結果0-0の引き分け。2戦合計で1-0でバルセロナが勝利し12年ぶりの決勝進出を決めました。 決勝はアーセナル-バルセロナ..
Weblog: Loveサッカーとガンダムなブログ
Tracked: 2006-04-27 22:07

CL バルセロナ対ミラン 第2戦
Excerpt: ついにもう一方の準決勝に決着がつきました。 4月26日(水) バルセロナ  0 - 0  ミラン 18日にバルセロナがミランから1-0で勝ちを収めているので この時点でバルセロナ
Weblog: ぶらり一人blog
Tracked: 2006-04-27 22:37

CL準決勝2ndleg バルセロナVSミラン
Excerpt: バルセロナ0-0ミラン(2戦合計1-0でバルセロナ勝ち抜け) 1stleg同様の緊迫感溢れる素晴らしいゲームでした。スコアレスドローだったとはいえ、両チームの勝利への気迫がひしひしと伝わり、ディフェ..
Weblog: インテルetcつれづれ日記
Tracked: 2006-04-27 22:42

バルサvsミラン(準決勝・第2戦)
Excerpt: ?Bar?a! ?Bar?a! ?Bar?a! ? ついに決勝進出!!! ? そして何ということでしょう! ? uengoal さんの願いが届いたのか、 ? ファイナル..
Weblog: 十人九色 ??Go! バレンシア??
Tracked: 2006-04-27 22:56

ガンナーズを撃破せよ。
Excerpt: FCバルセロナ 0 - 0 ACミラン (2試合合計:1 - 0) 欧州チャンピ
Weblog: のんびり札幌Life
Tracked: 2006-04-27 23:04

バルサが決勝進出−欧州CL
Excerpt: >バルサ決勝進出!ミランを零封/欧州CL - サッカーニュース : nikkansports.comバルセロナ(スペイン)は0−0で昨季準優勝のACミラン(イタリア)と引き分けたが、2戦合計1−0で9..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-04-27 23:05

欧州CL準決勝2nd Leg
Excerpt: ヨーロッパチャンピオンズリーグですが、水曜と木曜の早朝に準決勝2ndLegが行なわれました。
Weblog: kaz-netブログ
Tracked: 2006-04-27 23:25

サンドニ行きの切符をゲット!
Excerpt: 1日前に先に決勝へ駒を進めたのはアーセナル。ビジャレアルもよく頑張ってはいたし、いつ点が入ってもおかしくない展開になってたが、いかんせん運がなかったし、レーマンの神セーブにも泣かされた。 どうも僕はポ..
Weblog: 日々之戯言
Tracked: 2006-04-27 23:56

05-06欧州CL 準決勝 2nd Leg バルセロナvsミラン
Excerpt: 準決勝もいよいよ最終戦。さくっと見て、さくっと感想を書いてしまおうと企んでいましたが、前職場から緊急ヘルプ。チャンピオンズリーグを見てから少し仮眠を取って、職場へGo!と相成りました。 もうそろそろシ..
Weblog: さようなら会社員 こんにちは自営業
Tracked: 2006-04-28 00:00

欧州CL決勝はアーセナル対バルセロナ!
Excerpt: もう嬉しいっす!!!応援しているアーセナルが欧州一を決める決勝の舞台に立ちます。相手も僕の好きなバルセロナ。今大会ではなぜだか無失点記録を更新し続けている我がアーセナルですが、本質はサイドからの美しい..
Weblog: スポーツメンタルトレーナーの小噺
Tracked: 2006-04-28 00:12

Road To Final、しかし・・・
Excerpt: 今朝行われたUEFA CLのセミファイナルセカンドラウンドの2日目、バルセロナvsミランはスコアレスドローに終わり、1戦目の勝利を活かしたバルサがファイナルへの進出を決めました!と喜びを噛み締めている..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2006-04-28 00:12

CL準決勝第2戦 バルセロナ×ミラン
Excerpt: 試合時間が短くなるにつれ、緊張のせいか手先足先がだんだん冷たくなっていきました。 冷たくなっていくのと同時に気持ち悪くなってくるし、 もう朝から何やってんだろう状態ですよ。 そして試合終了のホイッスル..
Weblog: Puyol部屋
Tracked: 2006-04-28 00:39

欧州CL決勝はバルセロナVSアーセナル
Excerpt: サッカーの欧州CL(チャンピォンズリーグ)準決勝の第2戦が行われました。この結果
Weblog: KOHの青赤な日々
Tracked: 2006-04-28 00:40

ミラン、0−0でバルサと引きわける・・・。 〜 夢の終焉 〜
Excerpt: 26日(現地時間)、カンプ・ノウにてチャンピオンズリーグ・セミファイナル・2nd leg:バルセロナ − ACミランの試合が行われました。 ミランは1st leg:0−1で敗れているために、勝利..
Weblog: TREQUARTISTA
Tracked: 2006-04-28 02:33

CL Round of 4 2nd leg??(バルセロナ×ミラン)
Excerpt: 試合前、アンチェロッティは言っていました。 「攻撃的にいく」と。  バルセロナ 0−0 ミラン 怪我人だらけのミランの最終ラインは、太腿・のネスタが欠場で、右から、スタム、コ..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2006-04-28 02:40

欧州CL ACミランVSバルサは0−0
Excerpt: どうもアーセナルの試合のように0−0となりそうな予感がしていたこの試合 前半0−0後半も膠着 ボール支配率はミラン52%ながらシュート数は1511でバルサが上回る インザキがうまく押さえられシェフチェ..
Weblog: Star Prince JUGEM
Tracked: 2006-04-28 05:23

欧州チャンピオンズリーグ 準決勝の結果
Excerpt: 2試合トータル アーセナル 1(1−0、0−0)0 ビジャレアル バルセロナ 1(1−0、0−0)0 ミラン この結果決勝は、決勝トーナメント1回戦でチェルシーを破って大きな山を越えた優勝候補のバル..
Weblog: ZIG-ZAG.road
Tracked: 2006-04-28 06:58

バルセロナvsミラン結果@欧州CL準決勝第2戦
Excerpt: バルサ、2度目の欧州制覇のためいざパリへ 【FCバルセロナはACミランとの準決勝第2戦をスコアレスドローで終えた。その結果、バルサは2戦計1−0で勝利。来月17日にパリで行われる決勝をアーセナルと戦..
Weblog: ☆アント★ブログ☆
Tracked: 2006-04-28 09:58

スコアレスドローでバルサ決勝へ
Excerpt: ■■04.26 UEFAチャンピオンズリーグ決勝ラウンド準決勝-2nd leg■■ BARCELONA△0vs0△MILAN(バルセロナ/カンプ・ノウ) [合計1-0でバルセロナ決勝進出] ミラ..
Weblog: 微動電信
Tracked: 2006-04-28 10:04

【CL】バルセロナ決勝へ!
Excerpt: 26日の夜中3時半から行われたチャンピオンズリーグ準決勝2ndレグ、バルセロナ(スペイン)−ACミラン(イタリア)は0-0の引き分けに終わり、1stレグの結果と合わせて1勝1分けでバルセロナが12季ぶ..
Weblog: EMBAIXADA (エンバイシャダ)☆サッカー・フリースタイルフットボール動画館☆
Tracked: 2006-04-28 12:33

やっと観たバルサとミラン
Excerpt:  昨日の夜やっと試合を見ることができました。他のニュースを見たくてチャンネルをあちこち移動していたのです。 そして「フジテレビ」に合わせたのですが・・・ジャーン(笑)  ??
Weblog: ブログ らぷぽ
Tracked: 2006-04-28 13:21

バルセロナ vs ミラン チャンピオンズリーグ準決勝 2nd leg
Excerpt: ミランは強かったなあ、やはり。途中バルサがキープできず、かなり支配できなかった時間帯もあったし、ファールになったけどシェフチェンコのシュートはやられてたし。 ただミランの決定機は1stlegより少な..
Weblog: WCC "and more"
Tracked: 2006-04-28 19:42

CL Best4 バルセロナvsACミラン
Excerpt: 今大会最大のハイライトであろうカンプノウでの2ndレグ。 バルセロナがミランとスコアレスドローで分け、 トータル1−0で決勝へと駒を進めた。 週末に思わぬ休暇を得ることが出来たバルサ。出..
Weblog: 俺的蹴球趣向主義!
Tracked: 2006-04-28 20:27

バルサがファイナル進出へ♪
Excerpt: 前日の試合と同じスコアだけど、試合内容は対極と言っていいくらい手に汗握る好ゲームでした やっぱミランとは一発勝負じゃなくて良かったなーとつくづく思った ミランは強いっす ミランの攻撃陣を枠..
Weblog: Footballをこよなく愛すお調子者♪
Tracked: 2006-04-28 20:51

バルサ ミランを退け決勝へ
Excerpt: チャンピオンズリーグ準決勝。 注目のバルセロナとミランの試合。 決勝進出を決める第2試合が行われた。
Weblog: マリノスを応援します
Tracked: 2006-04-28 22:00

バルセロナ 0-0 ミラン
Excerpt:  バルサ断然有利かミラン大逆転か!欧州チャンプへ夢をつなぐのはどっちだ!?
Weblog: 美しい勝利の方程式
Tracked: 2006-04-28 22:27

si,si,si!!
Excerpt: ヤッター!正直な所、得点は欲しかったけど、ミランが思った程怖くなかったけど(でもコレはバルサが攻撃の芽を尽く封じてたから)2試合トータルしてバルサが勝ち抜けたー!今日のカンプノウは大合唱。おらはモザイ..
Weblog: 自分道
Tracked: 2006-04-29 06:48

バルサ、決勝へ!
Excerpt: チャンピオンズリーグ 準決勝2nd-legFCバルセロナ 0??0 ACミラン 1st-leg、バルサの1??0で迎えた2nd-legは激しい攻防の末、互いに譲らず、スコアレスドロー。バルサが5月17..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-04-29 12:17

さぁ、ビッグイヤーを頂きに行こう!
Excerpt: 我らがバルサ、待望のパリ行き切符獲得です。 12年前、ドリームチームがアテネの地で0??4と大敗したミラン。 今回はそのミラン相手に1??0、0??0と守り勝った。 2ndレグの..
Weblog: 美味・ウマ…Blaugrana
Tracked: 2006-04-29 17:35

UEFA CHAMPIONS LEAGUE SEMI-FINAL 2nd. LEG
Excerpt: チャンピオンズ・リーグのセミファイナル。もちろん2試合ともライヴでTV観戦した。これから寝ずに外出しないといけないのだが、せっかく気合をいれて観戦したので、2nd. legを簡単に振り返ってみたい。 ..
Weblog: BLOG IN PREPARATION
Tracked: 2006-04-29 19:46

決勝はバルセロナVSアーセナル
Excerpt: サッカーのヨーロッパチャンピオンズリーグは、今年の大本命バルセロナと、やや意外な(?)アーセナルが決勝進出を決めた。 いま、世界でいちばん魅力的なサッカーを見せてくれるといっても過言ではないバル..
Weblog: NO SIDE
Tracked: 2006-04-30 22:56
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。