この記事へのトラックバック
UEFA Champions League:決勝 FCバルセロナ−アーセナル
Excerpt: FCバルセロナ 2−1 アーセナル
とうとうこの日がやってきましたよ。バルサがビックイヤーを掲げる日です。
前半はアーセナルが前から押し込んでくる以外な展開で始まる。しかしバルデスのファインセ..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2006-05-18 06:23
CL決勝アーセナルVSバルサ パリが燃える
Excerpt: さ〜今年もファイナルを迎えました。去年のトルコからあっという間に1年経ったんですね(笑)。
年から年中サッカーを観ることが出来る環境ですが、やはりCL決勝は一味も二味も違います。今年も世界のファンが納..
Weblog: のぶたと南の島生活in福岡
Tracked: 2006-05-18 06:27
バルサ、パリの歓喜☆〜CLファイナル
Excerpt: ヽ(・∀・)ノ
やったよぉ!やりましたっ!
バルセロナが14年ぶり2度目のチャンピオンに輝きました!!
■バルセロナ2―1アーセナル
【バ】後31エトー、後36ベレッチ
【ア】前37キャンベル
開..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2006-05-18 06:29
Champion!Champion!Champion!
Excerpt: FC バルセロナ 2 - 1 アーセナルFC 14年ぶり、2度目の欧州制覇。バン
Weblog: のんびり札幌Life
Tracked: 2006-05-18 06:33
ヨーロッパ・チャンピオン!!!!!
Excerpt: バルサやりました!!!ほんとうにおめでとう!!!!
Weblog: Daily LONGHILLS II
Tracked: 2006-05-18 06:40
バルセロナvsアーセナル
Excerpt: 前半から色々あった試合でしたー 誰がこんな展開を予想できたでしょうか。。。
Weblog: 日々平穏
Tracked: 2006-05-18 06:48
バルサ優勝
Excerpt: 起床しテレビつけていたら、UEFAチャンピオンズリーグやっていた。
バルサが同点した場面で。
逆転で2??1でバルサが優勝した。
アーセナル優勝して欲しかったかな。
衛星回線乱れていた..
Weblog: あゆ好き2号のあゆバカ日記
Tracked: 2006-05-18 06:49
CL 決勝 アーセナル
Excerpt: スポルトで三宅さんが1−0でアーセナルと予想
さて実際はどうなるバルサ??
Weblog: 私の愛した映画スター(仮)
Tracked: 2006-05-18 06:50
バルサ14年ぶりの欧州制覇!!
Excerpt: 試合のポイントは前半18分に訪れた。
ロナウジーニョのスルーパスに反応したエトーをレーマンが倒してしまう
一発レッドで退場
アーセナルにとっては痛手だ..
Weblog: ESPERANZA!
Tracked: 2006-05-18 06:58
CL Final
Excerpt: 新たな伝説の始まり!!
?
バルセロナ
ビッグイヤー獲得!!
?
?
バルセロナ 2??1 アーセナル
37分 キャンベル
76分 エ..
Weblog: 欧州基準??サッカー観戦記??
Tracked: 2006-05-18 06:58
ビッグイヤーは・・・
Excerpt: おはようございます。清々しい朝ですね(笑)。当然、バルセロナのビッグイヤー獲得ですが^O^!!今朝はちゃんと起きれましたし(苦笑)、キックオフの瞬間から見れました^^。で、寝ぼけ眼の状態ですけど、とり..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2006-05-18 07:23
お前らは強いさ!バルセロナアーセナルを破ってチャンピオンズ制覇〜日本で待っているよ♪12月にね。〜
Excerpt: 久しぶりのビッククラブ同士の対決なった今年の欧州チャンピオンズリーグ決勝ですが、アレだけの大きなスタジアムなのに注目度は世界規模なために入手困難になっていたようです。
中には強盗騒ぎや一番高いチケッ..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2006-05-18 07:29
EL BARCA!!!
Excerpt: エトー!!ベレッチ!!エトー!!ベレッチ!!エトー!!ベレッチ!!
EL BARCA!!VAMOS BARCA!!
興奮してます!!興奮しまくってます!!もはや変態です!!
強敵アーセナルを..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-05-18 07:40
【おめでとう!】バルセロナ優勝
Excerpt: バルセロナ2−1アーセナル
UEFAチャンピオンズリーグの決勝戦
スタッドフランスでの一発勝負
前半20分たらずでレーマンが退場・・・・
チャンピオンズリーグの決勝で開始早々正GKがいなくなる..
Weblog: ジキルハイドのバックパス
Tracked: 2006-05-18 07:53
バルサ欧州CL制覇!
Excerpt: 今日は早起きしました。いやぁ3時半ですよ。。。
今日は欧州チャンピオンズリーグの決勝でした。
フランスのパリへと勝ち進んできたのは、
今大会最多得点を誇るバルセロナと
今大会最小失点を誇るアーセナル..
Weblog: いずみひろたかの i なブログ
Tracked: 2006-05-18 07:55
UEFAチャンピオンズリーグ決勝
Excerpt: UEFAチャンピオンズリーグ決勝 バルセロナ?
アーセナル 2??1
UEFAチャンピオンズリーグ決勝戦が終わり、バルセロナが見事優勝を果たしました
試合結果はバルセロナがアーセナルに2?..
Weblog: *??アスタリスク??
Tracked: 2006-05-18 08:12
決勝!
Excerpt: CL決勝終わりました。
Weblog: バイク乗り
Tracked: 2006-05-18 08:15
チャンピオンズリーグ決勝!
Excerpt: 50周年目のチャンピオンズリーグ決勝は、 バルセロナ対アーセナル。 初めて決勝まで進んできたアーセナルをバルセロナが迎え撃つような格好。 しかし、両チームとも今年のチャンピオンズリーグでは無敗同士。 ..
Weblog: EMBAIXADA (エンバイシャダ)☆サッカー・フリースタイルフットボール動画館☆
Tracked: 2006-05-18 08:19
バルサCL2度目の優勝
Excerpt: 当初、最高の攻撃陣バルサと最高の守備陣ガナーズの対決、という印象があったのですが、前半はアーセナルの攻撃が目を見張りました。
あのアンリのシュートはオオー!! でも一??
Weblog: ブログ らぷぽ
Tracked: 2006-05-18 08:23
05-06 UEFAチャンピオンズ・リーグ決勝 バルセロナ 2-1 アーセナル
Excerpt: 2005-2006シーズンのUEFA Champions League(UEFAチャンピオンズ・リーグ)の決勝、バルセロナvsアーセナルの試合が、フランスのスタッド・ドゥ・フランス(サンドニ)で行わ..
Weblog: 気ままなNotes...
Tracked: 2006-05-18 08:33
バルセロナ、ヨーロッパの頂点へ。
Excerpt: 17日(日本時間18日未明)UEFAチャンピオンズリーグ決勝がパリ(スタットゥ・ドゥ・フランス)にて行われ、14季ぶり2度目の優勝を目指すバルセロナ(スペイン)が初の決勝に進んだアーセナル(イングラン..
Weblog: PLANET−SURF1973
Tracked: 2006-05-18 08:37
バルセロナがビッグイヤーを獲得(CL FINAL)
Excerpt: アーセナル×バルセロナ、決勝のカードが決まったときに思ったことは、それぞれの持ち味である攻撃サッカーを貫いた方に優勝してもらいたいということでした。  アーセナル 1−2 バ..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2006-05-18 08:46
CL final アーセナルvsバルサ
Excerpt: 期待に違わず序盤からピッチにいる誰もが何気なくレベルの高いプレーを連発する素晴らしいゲームでした。
両者瞬間的に連続で針の穴を通しまくるようなパスワークを見てると瞬きするのももったいない感じ。
..
Weblog: 3?歳のつぶやき....
Tracked: 2006-05-18 08:55
これはドラマだ。
Excerpt: 記念すべき50回目のUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦。これまで最多得点の我らが
Weblog: Executive Style
Tracked: 2006-05-18 09:03
¡¡¡Campeones!!!
Excerpt: もうみんな大好きよ。
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:..
Weblog: ふんだり蹴ったり(仮)
Tracked: 2006-05-18 09:05
チャンピオンズリーグ・ファイナル
Excerpt: 長い戦いがようやく終わった。
しかし、レーマンが前半早々に退場処分とは…。
それでもアーセナルは先制した。見事なヘッド!
そのままむなしく時間が過ぎていくが、アーセナルは必死の守りとそして必ずし..
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2006-05-18 09:13
UEFA CL 決勝 バルサ 2 - 1 アーセナル
Excerpt: バルサが勝ちましたね。これでライカールトは選手時代(3度)に続き監督でも制覇ということで,史上5人目とのことです。ともかく采配が当たる当たる。イニエスタ投入後の攻撃のアクセントに始まり,ラーションの2..
Weblog: Football Innovation
Tracked: 2006-05-18 09:21
CL final アーセナルvsバルサ
Excerpt: 期待に違わず序盤からピッチにいる誰もが何気なくレベルの高いプレーを連発する素晴らしいゲームでした。
両者瞬間的に連続で針の穴を通しまくるようなパスワークを見てると瞬きするのももったいない感じ。
..
Weblog: 3?歳のつぶやき....
Tracked: 2006-05-18 09:40
美しい君たちに乾杯!
Excerpt: 想像しただけで、泣けて来たこの瞬間ですが、
いざ現実になってみると・・・
= 実感が無い =
こういうのを「夢みたい」って言うのかな。
というわけで、感情をほとんど失くしながら書いています。
..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2006-05-18 09:45
チャンピオンズリーグ決勝
Excerpt: まず、負けました...
で、この試合、見覚えが。
チェルシーのホーム、スタンフォードブリッジでの、
ノックアウト1回戦のバルセロナ戦1st Leg。
今日のパリは雨で、
スタンフォー..
Weblog: アウトサイダーのスポーツ新聞
Tracked: 2006-05-18 10:21
チャンピオンズリーグ
Excerpt: UEFAチャンピオンズリーグ決勝inParis。
ついに勝者が決定。
そのチームとは…
FCバルセロナ
です!
..
Weblog: コウの気ままにぶらり日記
Tracked: 2006-05-18 10:44
バルセロナvsアーセナル
Excerpt: チャンピオンズリーグ決勝
バルセロナvsアーセナルです。
前半3分
アンリ、強烈ミドル!!
惜しくもGKに弾かれる。
試合が動いたのは前半18分、
..
Weblog: Hysteric Moon
Tracked: 2006-05-18 11:03
CL決勝
Excerpt: 朝も早かったから録画して見てない人もいると思うので 詳しくは”続きを読む”で ↓押してもらうと喜びますヽ(●´ε`●)ノ
Weblog: Onda da laranja
Tracked: 2006-05-18 12:16
UEFAチャンピオンズリーグ決勝制したのは...
Excerpt: 最強の攻撃陣を誇るバルセローナと最強の守備陣を誇るアーセナルの対決...。in UEFA Champions League FINAL!!
Weblog: Kashiroman's BLOG "ブログの王子様"
Tracked: 2006-05-18 12:30
欧州CL決勝 バルセロナ2‐1アーセナル
Excerpt: バルサ、いい時間帯に逆転→勝利!!そうですか。おめでとうっす!いやー凄い試合。凄いチームです。。。眠気飛んだわ(笑) 欲言えば、世界クラブ選手権で両チームとも見たいね。
Weblog: FC東京 A席でも熱つーい!いやーんバっカーん
Tracked: 2006-05-18 12:53
UEFAチャンピオンズリーグ決勝
Excerpt: 決勝戦は、バルセロナ(スペイン)×アーセナル(イングランド)。
バルセロナがアーセナルを2-1で破り、優勝。
前半18分GKレーマン(アーセナル)が一発退場で、10人×11人。
アーセナ??..
Weblog: Eight Sports
Tracked: 2006-05-18 12:58
サッカー欧州チャンピョンズリーグ最強バルセロナ優勝!!!
Excerpt: ←今日もクリックの協力お願いします! バルセロナが14年ぶり2度目チャンピョン
Weblog: 白浜スポーツチャンネル764
Tracked: 2006-05-18 13:50
欧州CL決勝!!
Excerpt: バルサ、見事逆転勝利で優勝です!! いや、やっぱりポゼッションの高さが生きた感じになりましたね。そうなると相手は当然カウンターで攻めるわけですが、よくぞ防いだ。やはり全員で労を惜しまない守備意識の高..
Weblog: 北摂日報編集室~ネロブルでハッピーがいい~
Tracked: 2006-05-18 14:18
欧州チャンピオンはバルサ−欧州CL
Excerpt: ついに迎えた欧州CLファイナル、バルセロナ対アーセナルは2-1でバルサの勝利、バルサが2度目の欧州制覇!!
これで、世界クラブ選手権(日本)にバルサが来ることになりました。
試合が初めに動..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-05-18 14:22
FCバルセロナ、14年ぶりに欧州王者に。
Excerpt: サッカーの欧州チャンピオンズリーグは17日、当地郊外サンドニのフランス競技場で決勝が行われ、バルセロナ(スペイン)がアーセナル(イングランド)に2??1で逆転勝ちし、14季ぶり2度目の欧州制覇を果たし..
Weblog: 税務の片隅で。
Tracked: 2006-05-18 14:37
戴冠
Excerpt: こりゃ夢ですか
夢じゃないですよね
..
Weblog: 力 櫻
Tracked: 2006-05-18 14:55
バルセロナCL制覇!!!
Excerpt: バルサ、14季ぶり2度目V アーセナルに逆転勝ち (共同通信) - goo ニュース
終わってしまいましたね{/kaeru_yodare2/} 今年は特に盛り上がったようなイメージがあります{/o..
Weblog: 北海道はでっかいどう!!(各種ニュース・スポーツ・仕事などの裏話)
Tracked: 2006-05-18 16:25
05-06欧州CL 決勝 バルセロナvsアーセナル
Excerpt: W杯フランス大会の決勝の地、スタッド・ド・フランスが今日の決勝の舞台です。 第1回決勝がパリで行われ、ヨーロッパクラブチームのカップ戦は50周年を迎えます。その決勝、しかもパリが舞台ということで、キッ..
Weblog: さようなら会社員 こんにちは自営業
Tracked: 2006-05-18 16:30
CLはバルサが優勝!リーガ、ヨーロッパクラブのUSツアー
Excerpt: 17日水曜日はCLファイナル(@パリ)で、1:30PMからESPN2で見た。
☆バルサ2??1アーセナル詳細
マキシーくん、メッシーくんおめ♪
マキシーくんはベンチにいたのに、出番がなくて残念だ..
Weblog: ハーイ!ふろむアメリカ
Tracked: 2006-05-18 16:50
勝ったーーーー!!!!!!!!!!
Excerpt: 勝つとは信じてたけど、勝ちました!!! 2-1!!! 興奮状態で寝れそうもないのでブログを書くことにします
最初はお互いさぐりながら・・・ みたいな展開でしたが、前半18分、ロニーからのパス..
Weblog: Barcelona!!!
Tracked: 2006-05-18 16:58
バルセロナvsアーセナル結果@欧州CL決勝
Excerpt: バルセロナ、逆転で14年ぶり2度目のCL制覇!(livedoor スポーツ)
【攻撃力のバルサがアーセナルのゴールをこじ開け、頂上決戦を制した。欧州チャンピオンズリーグ(CL)の決勝、バルセロナ対ア..
Weblog: ☆アント★ブログ☆
Tracked: 2006-05-18 17:08
CL決勝、バルセロナvsアーセナル&ピレス、ビジャレアルへ?
Excerpt: CL決勝が行われました。
18分にいきなりのレーマンの退場で( ゚д゚)ポカーンって感じでした。
しかし、36分にアンリのFKからキャンベルがヘッドで合わせ先制に成功!!
後半に入..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
Tracked: 2006-05-18 18:48
歓喜はパリで訪れた!!
Excerpt: やったやりましたよ
バルサ2冠です(^^)v
14季ぶり2度目のチャンピオンズ制覇ですよ
ジュリの涙に俺も涙しそうになったよぉ〜(;_;)
この優勝はわかってたとは言え、発狂しそう..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2006-05-18 20:49
5月18日 欧州チャンピオンズリーグ決勝
Excerpt: 欧州チャンピオンズリーグ決勝はバルセロナが
2??1でアーセナルを下し、92年以来2回目の
優勝となりました。
アーセナルも頑張っていたんですけど、
前半17分にGKレーマンの一発レッドが..
Weblog: スローペース
Tracked: 2006-05-18 20:49
CL決勝★バルセロナ優勝!
Excerpt: バルセロナvsアーセナル序盤は(個人的な)予想に反してアーセナルのペースで進む。
Weblog: ショウの雑記帳
Tracked: 2006-05-18 20:56
チャンピオンズリーグ・ファイナル:バルセロナ 2−1 アーセナル
Excerpt: 17日(現地時間)、パリ:スタッド・ドゥ・フランスにて、チャンピオンズリーグ・ファイナル:バルセロナ − アーセナルの試合が行われました。
バルセロナのスタメン(4−3−3)
GK:V・バ..
Weblog: TREQUARTISTA
Tracked: 2006-05-18 21:38
バルサがビックイヤーを獲得!
Excerpt: 決勝戦にふさわしい、すばらしい試合でした。ただ、前半18分に起こったアクシデント。あれがなければ、どうなっていたのだろう?と考えてしまう。流れたボールをジュリが決めていただけに・・・。エトーが倒された..
Weblog: しかぶろぐ。
Tracked: 2006-05-18 21:44
ビッグイヤーはバルセロナへ!
Excerpt: バルセロナ2-1アーセナルバルセロナ:後半31分エトー、後半35分ベレッチアーセナル:前半37分キャンベルインテルの次にバルサを応援してたので嬉しいです!リーガ2連覇に続いて、CLでもカンペオン!でバ..
Weblog: インテルetcつれづれ日記
Tracked: 2006-05-18 21:45
バルサ、リベンジ完結!!
Excerpt: 最高!! 最高!!! 最高ダーーー!!!! 今年はこれをとらないと意味がなかったバルセロナ。やってのけましたーー!!アーセナルとのチャンピオンズリーグ決勝は、もう決勝点をとった時のバルサのメン..
Weblog: WCC "and more"
Tracked: 2006-05-18 22:43
デコはテキサス刑事と似てる?!
Excerpt: CLのビッグイヤーはバルサの元にと渡りました。
フジテレビのアナウンサーが
最高の攻撃力を持つ「矛」のバルセロナ対
CLで無失点記録を続け鉄壁の守備「盾」を持つアーセナル
正に「究極の矛盾..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2006-05-18 22:43
Champions League Final BARCELONA VS ARSENAL
Excerpt: 攻撃サッカーだけでなく大人のサッカーも身につけたバルセロナが14年ぶりにCL優勝...
Weblog: Masser Blog
Tracked: 2006-05-18 22:56
雨に歌えば
Excerpt: バルサ勝ったね。
しかし、毎度ながらこの放映時間がつらかった。
昨日は早めに寝たんだが、寝過ごしちゃいかんとばかりに、目覚まし時計のセットタイムである3:30より1時間も早く目がさめて..
Weblog: 老婆心のLivingFootball
Tracked: 2006-05-18 23:10
バルサ欧州頂点へ!!!!チャンピオンズリーグ決勝
Excerpt: きた!きた!きた!やりましたよ!俺たちのバルサがついにチャンピオンに登りつめましたよ!!!!!
頭が!頭が正常に機能出来ないくらいの興奮状態です!
もう感動の涙で前が見えません。
もう夢なん..
Weblog: 蹴球航海記
Tracked: 2006-05-18 23:55
CL決勝 バルセロナ×アーセナル
Excerpt: 久々に強豪同士の決勝となったCL決勝。
まず一言
サッカーってすばらしい!!!
(ジョン・カビラ風に)
いやー最近クソつまらない代表の試合なんか見てたもんだからなー
戦前の予想通りア..
Weblog: 空の空
Tracked: 2006-05-19 00:07
欧州CL 05-06 ファイナル
Excerpt: 今年のビッグイヤーはバルサの手中に!
バルセロナ 2-1 アーセナル
おめでとうございます。 正直言わせてもらうと、前半の時点でガナーズが勝ったと思ってた。理由はレーマンの退場とキャ..
Weblog: ブログで晴れるってこと。
Tracked: 2006-05-19 02:44
[バルサ/チャンピオンズリーグ決勝:アーセナル戦]その男の名はベレッチ
Excerpt: 5月17日(水)
FCバルセロナ 2−1 アーセナル
@スタッド・ド・フランス
0-1 Campbell 37'
1-1 Eto'o 76'
2-1 Belletti 81'..
Weblog: バルサンガ日記
Tracked: 2006-05-19 03:13
「二冠達成」バルサ、欧州制覇レビュー!!
Excerpt: 最後の決戦は…雨だった。 min.80。間断なく降り続ける雨の中。 雨雲を振り払うかのごとく、ベレッチ弾!! それはこの14年間のバルサの苦悩をも振り払うものだった。 「エ、エイドリアーーーーーン!!..
Weblog: Hustle Deporte-ハッスルでぽるて- Presented by Aircchi-
Tracked: 2006-05-19 03:21
うわ????!
Excerpt: レーマン退場って…
こりゃバルサの勝ちかな。
ああ…レーマンのバロンドール獲得の夢が…
じゃあもう寝ます。
Weblog: 末は博士か?起業家か?
Tracked: 2006-05-19 04:35
ありがとうバルサ、僕らは実現する夢を見た!
Excerpt: 我らがバルサ、パリで夢を実現した
2度目のビッグイヤーを手にしたぞ!
ヌエボ・ドリームチーム
試合内容は大いに不満。
DF陣の出来の悪さには驚き。
最初のプレーでアンリ..
Weblog: 美味・ウマ…Blaugrana
Tracked: 2006-05-19 17:19
バルサ! バルサ! バルサ!
Excerpt: チャンピオンズリーグ決勝FCバルセロナ vs アーセナルついに優勝、バルサ!
アーセナルは、相手の様子を見るために最初は引いてくるかと思われたけど、そんなことはなかった。開始2分30..
Weblog: クマダジョウコウ
Tracked: 2006-05-19 18:14
Congratulations!BARCA!
Excerpt: チャンピオンズリーグ決勝
サンドニ:スタッド・ドゥ・フランス
アーセナル 1−1 バルセロナ
【ア】キャンベル前37
【バ】エトー後31 ベレッチ後
Weblog: フットボール言いたい放題
Tracked: 2006-05-19 18:28
バルサ!バルサ!! バルサー!!!
Excerpt: チャンピオンズリーグ決勝
バルセロナ VS アーセナル 2-1
いやぁ??。面白かった。手に汗握った!叫んじゃったよ!
どっちもどっちにも期待してたけど
ロナウジーニョとデコ(変換す..
Weblog: 流されてドコまで行くの
Tracked: 2006-05-19 18:45
バルサのサッカーが頂点に
Excerpt: 昨年9月からヨーロッパクラブNO.1を決定するUEFAチャンピオンズリーグの決勝戦が、17日行われました。組合せは、本命視されていたスペインのFCバルセロナとヨーロッパのカップ戦では、今まで結果を残..
Weblog: 競馬とサッカーの感想
Tracked: 2006-05-19 21:33
チャンピオンズリーグ、バルサ優勝!
Excerpt:
チャンピオンズリーグ決勝を観戦してしまい、眠いっす。今回も盛り上がったな????。途中で映像がブッチブチに切れたけど。一応8年ほど前からバルセロナファンなので、バルサが優勝...
Weblog: jigelog
Tracked: 2006-05-19 22:19
CLバルサ対アーセナル決勝戦をみたよ!
Excerpt: 環境上、めったにみられないバルサの試合が観れてラッキーでした。 だから、今日は、この試合の模様を是非書いてみたかったのですよ。 熱狂的なバルサファンから見ると、おこがましいかもしれないけど、なにをかく..
Weblog: 無人島ブログ漂流記
Tracked: 2006-05-19 22:55
05-06 UEFA CL-Final:バルサの力、揺るがず。
Excerpt: CLの決勝を見るのは人生で2度目ですが、毎年想像を超える激戦を見せてくれるのがこの舞台。豪華なタレントと共にチームとしての力も備えた「最強」バルセロナとアンリを中心とし若い選手がイキイキとプレーするこ..
Weblog: 日刊サッカー・レポート
Tracked: 2006-05-20 02:01
FCバルセロナ、覇者となりて欧州を睥睨す。
Excerpt: 歓びの歌。UEFAチャンピオンズリーグ決勝バルサ 2−1 アーセナル37分 ソル・キャンベル76分 サミュエル・エトォ80分 ジュリアーノ・ベレッティ今日の決勝を観戦された方々、本当にお疲れ様でした!..
Weblog: ラボンバルサにゅーす!
Tracked: 2006-05-20 03:13
サッカー欧州CL決勝
Excerpt: 遅れましたがサッカーの欧州CL 決勝戦を見ました。 バルセロナ(スペイン)がアー
Weblog: KOHの青赤な日々
Tracked: 2006-05-20 12:33
決勝戦、前半。
Excerpt: 17日、UEFAチャンピオンズ・リーグ(以後CL)の決勝戦は、ご存知のとおり、2-1でFCバルセロナがアーセナルFCに勝利し、14シーズンぶり、2度目の優勝を果たしました。
僕は、この試合をもう..
Weblog: バルセロニスタではないけどバルサ好き。
Tracked: 2006-05-20 13:46
チャンピオンズ・リーグ決勝戦、後半。
Excerpt: 前半の続き・・・
どうも、ロナウジーニョは、新ボール(柄は違いますがワールドカップと同タイプ)のせいなのかキックの制度がイマイチです。
この新ボール、今までのボールとバウンドの大きさがかなり違..
Weblog: バルセロニスタではないけどバルサ好き。
Tracked: 2006-05-21 00:34
CL:パリで花を咲かせたのはバルサでした。
Excerpt: 遅くなったけど・・・。
バルサがチャンピオンズリーグ初制覇しましたね。
(写真は、キングさんのところ
から頂きました。すいません・・・。)
やっぱり。って感じですが、チ..
Weblog: 日本代表からジャパニーズまで
Tracked: 2006-05-22 07:29
ホント凄い試合でしたー。面白かった!
ベレッチはすでにウインガーですね。代表から外れましたが、憂さ晴らしになったでしょう。FWは4人じゃなくて、5人だった。
アンドレース君の白さは雨の中で不気味さ100倍以上でしたし、オヒゲールは口開きっぱなしだし、オッサンは小さいし…みんな持ち味存分に出してました。
仕事から帰ったら、またビデオ見ます。眠れないかも知れません。
この日を待っていました.
本当にうれしいです!!!
もう、涙が止まりません
ジュリさんと一緒におお泣きです!!
あわあわ…もうダメ…
人様のブログでこんなコメントで本当に申し訳ないのですが…
TBさせていただきました。
ピッタリの時間に起きてリアルタイムでちゃんと観て応援できました!
すっごい面白かった! 優勝したから、朝から気分いいねー。
2冠達成ってことだよねー。本当に、おめでとうです!
欲を言えば、ロニ子がシュートを決めるのも観たかったんだけど、でも、エトーやラーション、素晴らしかったね!感動しました。一時はどうなるかと思った。でもさすが、世界一のチームはちがうね。アーセナルは一人減ったけど、なかなかこじ開けられませんでしたが、バルサがそれをうまいこと崩して逆転勝ちで優勝できて、本当に、夢が叶って良かった!でも前からなんか優勝するという気はしてませんでした?
ロニ子の笑顔も観れて良かった!またこういう機会があればいいなぁ。本当に面白かったです!
いやー、うれしいですね。
結局一睡もできませんでした。(^ ^;
やたー!獲ったー!
> ベレッチはすでにウインガーですね。
そうでした。今まで長いことそうとは知らずにいた自分を恥ずかしく思います。サッカーわかってねーなと。
代表から外れた人たちはほんとはりきってたな。
> アンドレース君の白さは雨の中で不気味さ100倍以上でしたし、オヒゲールは口開きっぱなしだし、オッサンは小さいし…みんな持ち味存分に出してました。
白くけぶったスタジアムのどこにイニ君がいるのか、まるでわかりませんでしたので、奇襲攻撃できたはず。
オヒゲールもライカーと抱き合って泣いてましたねー。オッサンも、小さいけど、大きく泣いてた。
個性派集団っすね。
> この日を待っていました.
ほんと、夢にまで見た瞬間っすね。いやー、嬉しい!当分の間これでゴキゲンです。
> もう、涙が止まりません
さるおも号泣。
ベレッチやったね!やった!いつもだったら"やっちゃった!"なんだけど、今日はヤツが大将っす。
> すっごい面白かった!
一時はどうなるかってひやひやしたけど、おもしろかったし、勝ててよかった!2冠達成っす。やたー!
> でも前からなんか優勝するという気はしてませんでした?
してたよ。さるおがすでに決定してた(笑)。
> ジュリといい、ベレッチといい、W杯代表から洩れた選手が特に頑張ってましたね。
うんうん!
悔しかっただろうし、がんばらずにいられん状況だもんね。おかげで大感動っす。
> 結局一睡もできませんでした。(^ ^;
さるおは前人未到の26時間アップの途中で寝たよ(爆)。夢まで見たよ(恥)。
バルサおめでとうございます☆
オレゲルのヒゲサイコーでした(笑)
バルサの選手にはしこたま飲んでもらいたいです。
出来ればご一緒したいのですが(笑)
バルサおめでとう!!ですね。
得意の攻撃に徹したバルサ、定評のある守備に破綻がきたガナーズ。。。明暗を分けてしまいました。
興奮しましたーー!! 今日は眠い1日です。
これで、日本にも行くね〜
日本に来ますぞ!!
ベレッチの逆転ゴールが決まったときは興奮して跳ねまくりでした(笑)
攻撃を陰で支えていたラーションもなかなかイケてましたね!
代表落選組の活躍は、ホント光ってましたよね。中でも、ベレッチの突進は凄かった。
アンドレース君の美白ぶりは、すでに蛯原友里もかないません。あまりに白すぎて、生きているのか不安になります。W杯でも、その美白ぶりを存分に発揮してほしいですね。
ついにやったぞ!むははー!バルサおめでとうでござるー。
オレゲルね、花の都に、行っちゃったね、剃らずに。
> 出来ればご一緒したいのですが(笑)
あー、そんなことになったら何話そう。緊張するなー。まずはロニーに話しかける。で、慣れたら(ロニ子は慣らしかよ)、エトーとも話したいな。デコとベレッチとジュリとヘンケは最後のほうがいいな、頭の中で祝福の台本を練りに練って言ってあげたい。最後はイニ坊と話して緊張をとって、マクシと友達になってうちに帰るんだ。(ものすごい妄想癖)
> 優勝の瞬間は感動したかったけど眠くて限界でしたw
夕飯食いながらとか、そーゆー時間に観たいよね、もちろんライブで(笑)。
ヘンリクは本当にいつ観ても美しいです。かっこええ。スウェ帰国はめちゃめちゃ寂しいけど、有終の美を飾ったし、珍しいくらいの円満退社だしね。笑顔で見送ります。
やたー!バルサおめでとうっす!
こういう大会のファイナル(1発勝負)って、ほんとドラマだよなー。明暗を分けて、天国と地獄が同じピッチ上で交錯しますね。せつない。
ほんと大コーフンでした。
> 日本にも行くね〜
うん!めざせ惑星1!うりゃぁーっ!(気が早い)
> まさかまさかのベレッチ決勝ゴール
FW登録に変えよう!来シーズンはめざせピチーチ、エトーと争え!
そう強く思いました。感動したね。さるおまだ泣いてるよ。
> 日本に来ますぞ!!
むははーっ!めざせ惑星1!
やたー!最高っす!
> ベレッチの逆転ゴールが決まったときは興奮して跳ねまくりでした(笑)
さるおもタオルをぶんぶん振り回して踊ったYO!窓開けて叫ぼうかと思いました。
> 攻撃を陰で支えていたラーションもなかなかイケてましたね!
本当に支えてくれたね。感謝でいっぱいです。さすがヘンケ!
さるおも未だに泣いてます。余韻から抜けられそうもない。
> 代表落選組の活躍は、ホント光ってましたよね。中でも、ベレッチの突進は凄かった。
落選組こそがふんばり抜いて優勝杯をつかんだ!ベレッチも、ジュリも、バルデスも、みんな悔しかったに違いないもんな。
みんなかっこよかったぞ。
アンドレース君の美白ぶりは、雨の中で敵を撹乱するのに絶好だぜ!
W杯でも、その白さをアピールするぞ!
スペインもヨーロッパもアスルグラナで染めちゃいましたね。
ドリームチーム誕生、ですか。
ホント!こういう試合見て見たい♪
きっと叫びまくって失神?
あ、誰かが昇天するかもって書いてたけど(笑)、みんなすごい!ガナーズも頑張った。。。ではまた〜
ロンドンは昼過ぎから嵐だったんです。
で、パリは大丈夫かな?と思ったら晴れてたんで、よかった〜と思ったら、
途中からドジャブリ!
あぁ、雨って8時間くらいかけてパリまで行くんだーって思いました。
でも、それが、かえって吉だったとは・・・
ふむふむ。。
代表から外れた選手は、怪我を恐れなくてもいいから、思いっきりやれるんでしょうね。
見返してやれ〜〜〜〜!!
選ばなかった監督、後悔しろよーーーっ!
ふんがーーーっ
バルサは交代で入った3人がよかったですねえ。特にラーションにとっては最高の一戦になったと思います!
アーセナル・レーマンの退場は残念でした。きっとクリンスマンも泣いてます。
イニエスタ坊や!素晴らしい活躍でしたね
ドイツでも期待してますよー
Tバック(トラックバック)72って?・・・
最強じゃないですかっ?!!
スペインもヨーロッパもさるお家も、アスルグラナで染まったYO!
> ドリームチーム誕生、ですか。
まさしく。これからバルサが時代を築く!
テンカテのアヤックス行きは寂しいけど、ヘンリクも帰っちゃうけど、とにかくバルサ黄金時代ははじまったばかりっす(昨季からだね)!
お祭りですねー。
> ガナーズも頑張った。。。
がんばったよね。悔しそうだったけど、爽やかな人たちでした。アンリの残るっていう決断も素晴らしい!
私としては、アーセナルの守備のほうが印象的でした。レーマン退場から初失点までは鉄壁って感じで点取られそうに見えませんでした。アレって日本代表真似できないかなあ
ロニ子先生、うまく封じられてましたね。ボールを持つ瞬間すごいタイミングで3人来てた。でも、「それでも抜く」という印象を持っていたのでちょっと残念です。調子悪かったんでしょうか。
それとも私のイメージが過剰なんでしょうか。今まで見てたのは、多分いい所ばかり集めた「びっくりプレイ特集」みたいな物でしたから。
日本に来るのは本当に楽しみですね。盛り上がるなー
映像回線不調はホントに多かったです。全部で10分ぐらいはありました。
放送してくれただけで有り難くはあったんだけど、6時前に終わりましたからね。セレモニーとか全然なし、残念ではありました。贅沢は言えませんけど。(言ってるけど)改善求むぜ、CX
ところで、表彰式の時、宝石商ジョルケラが足滑らしてコケたの気づきました?ファン・ボメルに起こされてました。
まさに、至福の瞬間ですね。
早起きしてよかったです。
FWベレッチが入ったらまさかの5TOPだYO(爆)!
> ロンドンは昼過ぎから嵐だったんです。
そうだったのかー。で、雨雲は8時間かけてロンドンからパリまで行くのか、おもしろーい!
> かえって吉だったとは・・・
結果的に吉だったけど、それでもやっぱりみんなして滑ってたなぁ(笑)。
> 見返してやれ〜〜〜〜!!
> 選ばなかった監督、後悔しろよーーーっ!
ぐぉー、激しく同感。見返してやらんと悔しいぞ。
> バルサは交代で入った3人がよかったですねえ。
あたったね。いつものことなんだけどさ、イニ坊やヘンリクががらりとゲームの様相を変えるのは。
タイミングもよかったです。ほんと、采配が光ったよー。
ヘンリクはほんとすごい。バルサへの置き土産としても、彼自身のおみやげとしても、最高の一戦になったよね!
レーマンねー、イエローで残して欲しかったな、正直。ユルゲンがまちがいなく泣いてます。
白い坊や、ほんと逸材っす。素晴らしい活躍ぶり。
ドイツでさ、代表チームでさ、シャビと組んじゃう場面が早く観たい!夢のようでござる。
> 「やっちゃった感漂う男」
のエトーとラーションによる"ドン引き"の演技はオスカー級です。そう見えてしまう理由は、いつものベレッチの"やっちゃった"状態にあると思われる(涙)。ベレッチ、ごめん。
> 今まで応援してきて本当によかった!
さるおも心からそう思いました。ライカーとテン・カテについてきてよかった!
しかーし、テン・カテはアヤックスに行っちゃいますね。ちょっと寂しいな。
宝石商がコケたの見たよー。表彰台にはもうほとんどみんないなくて、最後のほうだったよね。で、ボメル兄さんに起こされてた。最近神懸かったばかりの宝石商ですが、一瞬だけ、鑑定してろーと思いましたね。
同じくらいさるおの印象に残っているのは、試合直後にシャビがアーセナルのみなさんを訪れ、「うちの子が今日はお世話になりました」と挨拶してまわっていた場面です。あっ、お母さん!って思ったね。
至福の瞬間、そのとおりですねー。
> 早起きしてよかったです。
さるおも、前人未到の26時間アップしてよかったです。(←頭悪すぎ)
遅くなりましたが、優勝オメデトーございます!
バルセロニスタの方々に遠慮して、ちとコメント遅らせてみました(^^;
バルサもガナーズも素晴らしいサッカーを見せてくれましたね。
ガナーズは守りは素晴らしかったし、
それを破ったバルサの攻撃陣も素晴らしかった。
眠気も吹っ飛ぶ、最高の試合でした。
残念なのはベルカンプが見れなかった事かなぁ。
レーマンの退場が無ければ、3枚目のカードとして出てきたんでしょうけど。
ともあれ、今年はバルサ。改めておめでとうございます!
ビッグイヤーはしばらく預けときますけど、
近いうちにミランが取り戻しますので(^^)
…来シーズンは無理かもしれませんが(泣
やったよー!やったー!勝ったぁー!(まだ号泣)
素晴らしいゲームでしたね。ガナーズも、観ていて感動しました。ロニ子なんてずいぶん押さえられちゃって苦労してたしなー。
> 残念なのはベルカンプが見れなかった事かなぁ。
出ませんでしたね。っちゅーか、やっぱ、もう1枠残ってれば出られたよね!レーマンの退場、なんとか黄札で許してほしかったです(泣)。
> ビッグイヤーはしばらく預けときますけど、近いうちにミランが取り戻しますので(^^)
むははー!いつでもかかってこい。返り討ちにしてやるぞ(笑)。
そうそう、次の決勝はアテネですね。アテネといえば、ミランに4-0で完敗したような気がしないでもないです(笑)、えへへ。
本当はアテネで会いたい。で、今度は勝ちたいです。
> …来シーズンは無理かもしれませんが(泣
厳しそうだよね。インテルもフィオも、疑惑の渦中だし・・・どーなっちゃうんですか?
あれから考えてたんだけどね、ユーベ降格、それもありだなって少し気持ちが変わりました。その混沌こそがイタリアだよって気がする。
何があってもさるおは絶対に嫌いにならない。これは変わりません。
> ロニ子なんてずいぶん押さえられちゃって苦労してたしなー。
エブエがずいぶん頑張ってましたもんね。
> レーマンの退場、なんとか黄札で許してほしかったです(泣)。
イエロー&ゴールかと思ったんですがね…レッド&ノーゴールとは。
「バルサはレーマンのプレーに対して抗議」ってニュースを見たけど、
あれはジュリの得点が無効だった事に対しての抗議だったんじゃ…
> アテネといえば、ミランに4-0で完敗したような気がしないでもないです(笑
良い思い出ですね(笑
また再現と行きたいですが…来シーズンのミランは恐らく出れないので…
> その混沌こそがイタリアだよって気がする。
発表はW杯の後になりそうな感じですね…
とりあえず代表のリッピ直前解雇って事は避けられそうですけど。
でもやっぱりユーヴェは降格の可能性が高いのかなぁ(泣
ミランも何かしらの処分はあるでしょうし(降格は無いと願いたい)。
降格問題に、さらにシェバ&ルイ・コスタの移籍報道。
なかなかワールドカップに集中できません…
> あれはジュリの得点が無効だった事に対しての抗議だったんじゃ…
そーだよね。勝手におかしな解釈しないでほしいもんですわー。
>> アテネといえば、
> 良い思い出ですね(笑
ぐやぢー。
ユーベは降格もありだなーってやっぱ思うけど、ミランの降格は許してほしいっすね。見せしめはユーベで充分じゃないかな。
そうそう、シェバ入りのチェルシーってまた一層怖いっす。ルイ・コスタのベンフィカ帰還はちょっと嬉しかったりもしますが。