この記事へのトラックバック
愛についてのキンゼイ・レポート (Kinsey)
Excerpt: 監督 ビル・コンドン 主演 リーアム・ニーソン 2004年 アメリカ/ドイツ映画 118分 ドラマ 採点★★★ アメリカは先進的で自由でオープンな国と思われがちだが、実のところここまで保守的な国も珍..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2006-06-05 04:10
愛についてのキンゼイ・レポート(新映画日記転用)
Excerpt: リーアム・ニーソンが主演を務めてる映画ということで、見に行ってきました。
感想など書きたいのですが、うまいこと書けるかわかりません・・が書いてみますね。
(ネタバレ注意です〜)
生物学の..
Weblog: 新×3もろもろ日記
Tracked: 2006-06-06 21:54
愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: 愛についてのキンゼイ・レポートKinsey
2004年 アメリカ
冒頭のインタビュー練習のシーンから、面白そうな予感がした。
助手にピーター・サーズガードとクリス・オドネルなんて??
Weblog: cinema note+
Tracked: 2006-06-06 22:47
全く興味が持てなかった◆『愛についてのキンゼイ・レポート』
Excerpt: 9月10日(土) TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
つ…つまらなかった。久しぶりに途中退出したいと思った作品だった。タイトルに騙されたかもしれない。この映画にタイトルを付けるなら、『性についての..
Weblog: 桂木ユミの「日々の記録とコラムみたいなもの」
Tracked: 2006-06-06 22:52
愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt:
【KINSEY】2004年/アメリカ/ドイツ
監督:ビル・コンドン
出演:リーアム・ニーソン、ローラ・リニー、クリス・オドネル、ピーター・サースガード
「キンゼイ・レポート」とは・..
Weblog: BLACK&WHITE
Tracked: 2006-06-06 23:06
「愛についてのキンゼイレポート」
Excerpt: 愛についてのキンゼイ・レポート
「愛についてのキンゼイレポート」 ★★★☆
KINSEY (2004年アメリカ・ドイツ)
監督:ビル・コンドン
キャスト:リーアム・ニーソン、ローラ・..
Weblog: NUMB
Tracked: 2006-06-07 00:08
愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: タブーに正面から取り組んだ男のお話。
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2006-06-07 01:30
愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: 偶然なんだけど、『ヴェラ・ドレイク』に引き続き、“性”をテーマにした映画を見ることになった。<STORY> 1910年代初頭のアメリカ。 性に対して極端に保守的な思想を持つ父親 (ジョン・リスゴー) ..
Weblog: toe@cinematiclife
Tracked: 2006-06-07 02:24
「愛についてのキンゼイ・レポート」(2004)
Excerpt: 愛についてのキンゼイ・レポート 愛についてのキンゼイ・レポートリーアム・ニーソン...
Weblog: 雫:二松まゆみプロデュース『夫婦de雫』
Tracked: 2006-06-07 02:27
愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: 真面目に愛とセックスを語りましょう的な映画だと思ったら、想像以上に面白かった
映画を観終わって不思議なのはこの邦題
なぜ"愛について"なんてオマケがついてしまったの?( ̄∇ ̄;..
Weblog: Cinemermaid
Tracked: 2006-06-07 08:08
愛についてのキンゼイ・レポート(評価:☆)
Excerpt:
【監督】ビル・コンドン
【出演】リーアム・ニーソン/ローラ・リニー/クリス・オドネル/ピーター・サースガード/ティモシー・ハットン/ジョン・リスゴー
【公開日】2005/8.27
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
Tracked: 2006-06-07 21:08
愛についてのキンゼイレポート
Excerpt: 良い邦題つけたものだと。
タイトルだけで観に行くと、ビックリするかも?R15指定の意味がよーく分かります。
生物学者のキンゼイ教授が、「ニンゲンの性」を調査するお話。
コレが興味本位じゃなく..
Weblog: 世界は映画でまわってる。
Tracked: 2006-06-07 21:31
愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: 第209回
★★☆(劇場)
(核心について論じてますので、ご注意あそばせ)
立身出世のバックグラウンド。
ここに父親の影があることが多いのはよく知られている。身近な存在であ..
Weblog: まつさんの映画伝道師
Tracked: 2006-06-11 11:35
愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: 今日は「愛についてのキンゼイ・レポート(原題:Kinsey)」です。
ストーリー:
性のことを口にするのも厳禁だった今から50年前のアメリカ。動物学者のアルフレッド・キンゼイ博士は、「いっ..
Weblog: Movie_Room_Poster!!
Tracked: 2006-06-25 14:40
【洋画】愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: A+ 面白い
A ↑
A−
B+
B 普通
B−
C+
C ↓
C− つまらない
『評価』
B
(演技3/演出3/脚本3/撮影3/音響3/音楽2/..
Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ!
Tracked: 2006-09-01 10:23
映画『愛についてのキンゼイ・レポート』
Excerpt: 原題:Kinsey
男性の全裸はヘア付きで登場するけど、女性のオールヌードはない、モーホーのほうとイージーの話が中心だけど、これなら家族もママもOKさ・・
50年も前の時代、生物学..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ??祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり??
Tracked: 2006-09-02 02:50
映画評「愛についてのキンゼイ・レポート」
Excerpt: ☆☆☆★(7点/10点満点中)
2005年アメリカ映画 監督ビル・コンドン
ネタバレあり
Weblog: プロフェッサー・オカピーの部屋[別館]
Tracked: 2006-09-05 00:53
『愛についてのキンゼイ・レポート』のレポート
Excerpt: キンゼイ教授役のリーアム・ニーソンにはずれ無し!の期待と、大好きなローラ・リニーがアカデミー賞助演女優賞ノミネート作品であること、そして最近”要チェック”のピーター・サースガード(「K−19」「ニ..
Weblog: Brilliant Days
Tracked: 2006-09-05 09:05
映画* 愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: 「性について」の悩みは、今の時代だってたくさんの人々の心を占めるものでしょう。
それは、今も昔も変わらないですよね??。
ずっと保守的な風潮で、そんなことおいそれと口にしたり耳にしたりすること..
Weblog: 有閑マダムは何を観ているのか?
Tracked: 2006-09-05 17:26
シネマ日記 愛についてのキンゼイ・レポート
Excerpt: 「自分は、皆と違うんじゃないか」「普通でいたい」・・・
しかし、普通の人とは、現実には存在しない人間。平均値から外れた個性的な人間の集まりが、架空の’普通の人’をつく
Weblog: skywave blog
Tracked: 2006-09-05 21:21
<愛についてのキンゼイ・レポート>
Excerpt: 2004年 アメリカ・ドイツ 119分
原題 Kinsey
監督 ビル・コンドン
脚本 ビル・コンドン
撮影 フレデリック・エルムス
音楽 カーター・バーウェル
出演 アルフレッド・キンゼ..
Weblog: 楽蜻庵別館
Tracked: 2006-09-25 10:02
これはポッドキャスティングで聴けますから是非試してみてください。面白いですよ〜。
<"性についてのキンゼイ・レポート"を扱った、愛についての映画
言い得て妙ですねw、
最終的に一番オーソドックスな愛情へ帰結したところはなかなか感動的でしたw
此方からもTBさせて頂きます。
よかったら、さるおさんからも「愛についてのキンゼイ・レポート」のエントリーへのトラックバックをお待ちしています。他にもさるおさんお気に入りの夫婦やカップルにお勧めの恋愛映画がありましたら、ぜひコメントくださいませ。
『キンゼイ』おもしろかったよ。
> TBSラジオストリームの火曜日の映画評論家の町山さんのコラムです。
> 本当にやばいかもしれません。
おもしろそう!ブラックな笑い、素敵っすよね。今度試すー。ありがとうです。
> 最終的に一番オーソドックスな愛情へ帰結したところはなかなか感動的でしたw
同感です。すごくシンプルな映画でしたね。純粋に、愛を語った作品で感動したよー。
奥さんのマックことクララの姿はほんと素晴らしい!
> 夫婦やカップルにお勧めの恋愛映画
恋愛映画はあんまり得意じゃない(笑)ので、むずかしいっす。