2006年06月06日

アップルル食ってオーメン

さるおです。
おなかがへったのでアップルルを食べたよ。

アップルル666.jpg

そして、袋を見ておどろいたYO!

0666.jpg

ま、まさかの666。さるお戦慄。ヤツが来る。
正確には0666(涙)。
そうだ、オーメン(『The Omen 666』)観に行かなきゃ。ダミアン・ソーンが帰ってきてるんだった。

theomen2.jpg

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 20:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おをう!
ゾロ目フェチとしては羨ましいっす、コレ!
しかもダーミヤーン。やっぱあなたスゲェ。
このダミヤンくんは相当めんこいですけど、気になる本編の方はいかがなもんなんでしょかね?
感想が楽しみです。
Posted by k53 at 2006年06月06日 22:01
k53さん
今度のダミヤンくんね、めんこいだけじゃないみたい。観る前から、じつはちょっとがっかりしはじめてるんだけどね・・・かぁちゃん突き落とすとき、三輪車乗らないわ(代わりにスピードボードみたいなやつに乗って猛突進&大クラッシュ)「ばいばいきーん」みたいな余計なこと言うわで、うーん、劇場行くのがちと不安です。
Posted by さるお at 2006年06月08日 13:59
トイレ行けなくなるので、こういうのは見ないのですけど。さるおさんの映画感想のファンです。
今日私は中谷美紀主演(劇団ひとりも出演)「嫌われ松子の一生」を見て来ました。よかったです。さるおさんが見に行く予定=映画感想文が読めたら嬉しいなと思ってます。
Posted by E at 2006年06月08日 21:08
Eさん
オーメンみたらトイレ行っちゃだめです。トイレに行きたいならオーメンはキケンだYO(笑)!

> 中谷美紀主演(劇団ひとりも出演)「嫌われ松子の一生」を見て来ました。

なんかおもしろそうだな。評判いいよね。泣けて笑える昭和の話、こーゆーの大好きです。
さるおはあくびするとなぎら健壱だけど(泣)、劇団ひとり(あくびしてないとき)も出演だし。
レンタルかもしれないけど、観たら感想書いちゃうぜ。

『嫌われ松子の一生』と似てるのかなぁって思い出したんだけどさ、Eさん、島田洋七さん(B&B最高!)の『佐賀のがばいばあちゃん』読みましたか?これはものすごいおもしろいです。たくさん泣けてたくさん笑える、すごい本です。
Posted by さるお at 2006年06月12日 10:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック