2006年06月22日

ディディエ・ドログバとマリリン・マンソンと田中真紀子は・・・

さるおです。
ここ数日めずらしく多忙につき、W杯グループリーグ初戦ばっかり観ておいて、なんと次からまるで観られていないかわいそうなさるおです。
ポルトガル対メキシコ戦なんて、国会の審議(超大事な軍の改革案)を午前に繰り上げるほどに気合いの入ったやりすぎな人たちもいるというのに、さるおまさかの大失態。さるおはメキシコサッカーが大好きで、でもポルトガルを死ぬ気で応援しているのに、まさかの大失態。両方とも勝ち抜けてるからいいんだけどさ。
トリニダード・トバゴのみなさん、象牙海岸共和国のみなさん、セルビア・モンテネグロのみなさん、アンゴラのみなさん、まださるおはさよならを言ってないのに、帰っちゃうのかよー(涙)。えーん。

というわけで、さるおがうかうかしているうちに決勝トーナメントの半分が決まっちまったYO!
ドイツ対スウェーデン、ここはおおかたの予想はドイツっすよね。シュートを決めたヘンリクへの愛が、見逃したせいで成就してないさるおとしては、スウェーデンを応援します。開催国はここで負けるわけにいかんからな、そうとう手強いんでござるが、がんばります。
イングランドとエクアドル、これは大番狂わせが観たいという意味ではエクアドルなんだけど、うーん困った。イングランドかな。
アルゼンチン対メキシコ。優勝はアルゼンチンと決定しているのでここはしょーがないです。メキシコ応援するけど、勝つのはアルゼンチン。
ポルトガルとオランダはポルトガルだぜ!

妄想ばかり膨らませてないでちゃんと試合が観たいです(涙)。
が、妄想ついでに、先日気づいた"ドログバの顔が誰に似ているかわかりました!"というのを忘れないうちに書いておきます。「いいんじゃねーか、忘れても」と激しく非難されそうですが、ぜんぜんW杯についていけてないさるおの、せめてもの憂さ晴らし抵抗です。

ディディエ.jpg まりりん.jpg

えーっと、ドログバ好きの方、ごめんなさい。隣の人はただの悪魔ですから気にしないでください。
なぜディディエ(とそのファン)に謝らなければならないんだ、マリリンよ。なんだよおまえのその顔は(笑)。ほとんど"こわい"ですね。
しかしまぁ、さるおはマリリンが大好きなわけで、来日すればもれなく通ったりしているわけで、くれぐれもさるおはマリリンの敵ではありませんから、つまり、マリリン好きの方、ごめんなさい。

ディディエ.jpg まりりん.jpg たなかまきこ.jpg

というわけで、要するに、田中真紀子なわけですね。(泣きながら)
ちなみにさるおは田中真紀子も大ファンです。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 15:13| Comment(2) | TrackBack(2) | そっくりじゃねーか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早く書き込もうと思ってたんですが、出遅れました(笑)

っていうか、まさか、さるおさんのサッカーに関するブログに、マリマンが!!!!

それに驚いたわけでございますが・・・。
まさか、似てらっしゃるのが、ドロさんとは!!

話題に事欠きませんね。マリマン(笑)


って、「実 は」私も、来日の際はかかさず、マリリン、観てたりします(笑)
Posted by もえか at 2006年06月29日 03:44
もえかさん
似てらっしゃると思わん?ドロさんと。
似てらっしゃると思わん?真紀子と。

もえかさんも可愛いマリちゃんのファンで嬉しいっす!
Posted by さるお at 2006年07月07日 21:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

サッカーワールドカップ
Excerpt: 姫子はあまりサッカーのこと詳しくありませんがあまり に盛り上がっているのでちょっとだけ便乗してみようと 思います。 しかし、何やらブラジルに2点差以上で勝ちオーストラ リアが引..
Weblog: 姫子のネットでお小遣いを稼ごう!
Tracked: 2006-06-22 20:42

ドログバ
Excerpt: ディディエ・ドログバ(Didier Drogba、1978年3月11日 - )は、コートジボワール・アビジャン出身の同国代表、FAプレミアリーグ・チェルシー所属のサッカー選手。
Weblog: 検索キーワードランキング
Tracked: 2006-06-28 08:03
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。