2011年04月26日

映画鑑賞感想文『シャッター・アイランド』

さるおです。
『SHUTTER ISLAND/シャッター・アイランド』を観たよ。
監督はマーティン・スコセッシ(Martin Scorsese)、原作はデニス・ルヘイン(Dennis Lehane)。
出演はもちろんレオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio)と、マーク・ラファロ(Mark Ruffalo)ベン・キングズレー(Ben Kingsley)、モンタナ顔だなぁと常々思っている(笑)ミシェル・ウィリアムズ(Michelle Williams)、そして『SCREAM 3/スクリーム3』の劇中劇『スタブ3』でシドニー役だったのエミリー・モーティマー(Emily Mortimer)。

えー、これは盗作かな、と思いました(汗)。
おもしろくなかったわけではないし、レオ様の演技はやっぱりすげぇ。

ただ、どーしても、半分くらいまでは『CALVAIRE/変態村』(THE ORDEAL)にそっくりで、全部観ると『ドグラ・マグラ』にそっくりだよね、という感じがしてしまう。
『ドグラ・マグラ』が書かれたのは昭和10年ですが、さすがにそんなもんをデニス・ルヘインが知っているはずもなく、っちゅーかもし知っていたなら露骨すぎる盗作はまずいだろーという話になっちゃうわけで、そもそもデニス・ルヘインという人は『MYSTIC RIVER/ミスティック・リバー』『GONE BABY GONE/ゴーン・ベイビー・ゴーン』の原作者ですからさるおとしてはもう期待大だったわけですが、どーしてこんなに似ちゃったんだかわかりませんが、とにかく、似すぎ。

こーゆーのは"どんでん返し"と言ってもいくつかのパターンしかないわけですが、えー、『ドグラ・マグラ』を知らなければ、かなりおもしろいのでしょーか。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の感想文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。