2006年07月02日

みなさんヨボヨボに疲れても激闘!留守番中のデコよ、勝っちゃったぞ!/王者敗退、その前の王者が準決勝へ

さるおです。
イングランド対スコラーリの3戦目。3本目のエスカップを飲んで元気発進しながら、さるおがハートを賭けている傷だらけのポルトガルを熱狂的に(近所迷惑)応援だYO!
クリスチアーノ、足はだいじょうぶか?無理すんなと言ってる余裕はないので、無理しろな。とにかく、おまえが出てくれてよかった!おまえ、かっこいいぞ。
開始8分にねんど君ルーニーがどっかーん!9分にクリスチアーノがどっかーん!激闘の予感バリバリっすね。
21分にはボールを持ったクリスチアーノとスティーブン・ジェラードが30メートル、40メートル、50メートルと激しく競り合って延々と並走!さるおはスティーブンのことも愛しているのでこりゃ名場面っす。
そうかと思うとチアゴ・メンデスとテリーが大激突。敵のときは憎たらしいはずのおっかないテリーもガッツ剥き出し、応援したくなるかっこよさでござる。
43分にはプティことアルマンド・ティシェイラが黄札もらって相手にFKを差し上げるという大ピンチ。絶好のFK位置でキッカーはやっと元気になった様子のベカーム様。気をつけろーっ!おまえら跳べーっ!と叫んだら(苦情殺到)壁が跳んで止めたYO!あぶねーあぶねー。終了間際もランパードがぼかーんとシュート。あぶねーあぶねー。
しかーし後半になると、元気なのかと思ったベカーム様がトッテナム・ホットスパーのアーロン・レノン19歳と交代。かわいそうにベカーム様が泣いちゃった。ところがさるおがベカーム様をなぐさめる間もなく、後半13分にはイングランドがこれでもかっちゅーくらいの猛攻。アーロン・レノン19歳がドリブル突破でゴール前まで来やがったー!ほんでこぼれたところをジョー・コールがシュート!あぶねーあぶねー。
問題の場面は後半16分ですわー。なんと、ねんど君暴れん坊ルーニーがリカルド・カルバリョのモンスターを踏んづけて1発赤札!ぐわぁーっ!男リッキーのモンスターはだいじょうぶかっ!(朝からどうもすみません。が、モンスターを知らない方は必ずこちらをご覧下さい。そうですとも、ちん○こモンスター(←隠れてねーんじゃねーか?)のことですとも!)
ここで両チーム選手交代です。パウレタとシモン、ジョー・コールとロボットダンサー。デコの位置に入っとるチアゴがね、あんまりボールに触ってないのが心配なさるお、シモンが入って少しでいいから状況が変わってくれるといいなぁって思ってたらチアゴはウーゴ・ヴィアナと交代。
だんだんと男フィーゴが頼もしさを発揮して素晴らしいクロスボールを放り込み、ポルトガルの最近の点取り屋(嬉)マニシェ・リベイロがミドルをぼっかーん!そうだ、おまえ、今日も何とかしてくれ。
今度はフィーゴが自分で浮き球シュート、ふんわ〜!さるおが愛してやまない男フィーゴよ、おまえも最後のW杯なんだからなー、かっこええとこ見せろーっ!
動くと手足が絡んでしまうクラウチに肘打ちされながらもヌーノ・バレンテが負けずに起き上がり、超攻撃的SBミゲル・モンテイロががつーんと上がってきてウーゴ・ヴィアナがシュート!ランパードとレノンの波状攻撃はリカルド・ペレイラが阻止する!そしてマニシェが再びシュート!
ぐわぁーっ!まさに激闘、死闘!もう時間がないのに0-0だぞ。
ここで男フィーゴとエルデル・ポスティガが交代。マニシェが再びどかーんとシュートまでいって、そこで90分経っちゃった。
ふんがふんがー。延長戦だなんて、エスカップが切れそうなんですけど(涙)。
ランパードからのセットプレーでチャンスはありつつ、延長前半はポルトガルが押しきって、イングランドは手足の絡みそうなロボットダンサーだけを残して自陣を固める。ポルトガルはシモンもクリスチアーノもミドルでばんばん蹴っとります。
延長後半はレノンがPK獲りそうなあわやなシーンから始まり、オフサイドになったポルトガル幻の決勝ゴールを経て、徐々にイングランドがふんばりだしたー。どっちも疲れきってヨボヨボです(泣)。えらい、みんなえらい!しかしまぁ赤札で1人失ったはずのイングランドにまだ交代枠が残ってるあたりがおっかなねーずら。残り2分、まだまだ元気なアーロン・レノン19歳を下げちゃうんですか?んでジェイミー・キャラガー?えーっ、PKに持ち込もうと決めたんですね、0-0なのにあと2分を守りきろうと。こりゃ采配の妙です。エリクソン、どでかい賭けです!
ポルトガルは最後の瞬間までボールを持ち続け、マニシェを筆頭にシュートの雨を降らせるも、くっそぉ、PK突入。
今からちょうど24時間前、PKの果てに、口数の多さだけがとりえのさるおが(ここがすでに泣ける)、ショックのあまり口がきけなくなるほどにうなだれてしまったのを思い出す。いやだ、同じ思いはもうしたくない。なんとかしてくれリカルド・ペレイラ!
(勝ったので書ける心境ですが)1本目、シモン・サブロサ左隅にゴール、フランク・ランパードははずしちゃってジェラードが泣きそうだYO!
2本目、ウーゴ・ヴィアナが左ポストに当ててはずして、オーウェン・ハーグリーブスは左隅にゴール。
3本目、プティがはずして、まずい、まずい、こりゃまずい。ところがスティーブン・ジェラードも右にはずした!
4本目、エルデル・ポスティガが左隅にゴール、ジェイミー・キャラガーがやりなおしの末やや左に蹴ってリカルド止めた!
そして運命の5本目。さるおのクリスチアーノ・ロナウドがゴールネットの天井をふわりと揺らして決めたぁぁぁーーーっ!
ふんがふんがー。さるおまたしても号泣。勝ったよ、勝ったよ、かあさん!勝ったよ、お留守番中のさるおのデコ!イバノフのくそったれのせいでボロボロのポルトガルが、勝ったんだよ、かあさん!
40年ぶりのベスト4進出までしておいて、もう手ぶらで帰る気はありません。昨日は"応援するのはポルトガル、優勝はアズーリ"とか言ってましたが、今日のところは、もうこうなったら"優勝はポルトガル"ということで、みなさんよろしくお願いします。
そしてテリーをはじめ泣いているイングランドのみなさんを見てまた号泣。あんたらも大将!よくやった!

セレソン対レ・ブルー
こちらはロニ子の頭のRはカツオのセーターのKかな、なんて思いつつうかうか観ていたら、ジズーのFK、まったくのフリーで外側からつめたアンリが合わせておフランス先制!そんな気はしてたので驚きませんでしたが、返せなかったブラジルはちょっと残念でした。終了間際の後半43分なんて、おにぎりがPK狙いのわかりやすい子芝居で倒れてみたら、ここエリアの外じゃねーか!とか言って倒れてからほふく前進でエリア内まで這って行ってみようかぐらいの芝居がかったプレーまでして食い下がりましたが、それでもらったロニ子のFKは落ちきらず、0-1でおフランスです。

なんかね、ベスト8くらいまで見てて順当な結果かなぁと思ってたんだけどね、ベスト4になったら違ってきたね。前評判の低かったドイツとおフランスががんばってるし、サッカー界の八百長騒ぎ&個人的には賭博でケーサツに追われる身のブッフォンイタリアも脱カテナチオでふんばっている。で、長〜いこと前評判にもならない負けっぷり(こないだのユーロ・ポルトガル大会は別だけど)のポルトガルがここまできた。すごいっす!
ドイツはまぁ、ドイツ贔屓と言われるか言われないかギリギリの判定を積み重ねた結果もあると思うんだけど、これは開催国はしょーがない。日韓大会で韓国戦観てやたらと腹が立ってたのと比べればぜんぜんフェアなもんです。今のドイツもフレッシュでいいチームだし。

ということで、さるおがハートを賭けているポルトガルは、デコがふるさと相手に準決勝すんのかと思ったら違いました。デコ対ジズー。ジズーのことは好きだけど、今回は勝たせてもらう。むははー。んで決勝はイタリアとやります(決定)。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 08:29| Comment(6) | TrackBack(63) | FIFA ワールドカップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Cロナウドが見事に最後を決定したのは興奮しました!エスカップもだけど、それ観てさるおさん大分元気になられた?
でもイングランドがなんだか可愛そうに見えてきて、なんとも言えない対照的な光景でした。勝負の世界はきびしーね(涙)。
それに、なんかブラジルが静かに終わっちゃったね。。ブラジルらしからぬ姿に思えた。連覇や優勝の夢はあっさりなくなってしまったんだなぁ。
南米勢を応援してただけに、予想おお外れでなんだか寂しい。。。
でも優勝杯は一体いずこの国へ?
ここまで来ると、いいチームばかりが上がってきているから、どこが勝っても文句なしという気はして来ておりますが、要は感動的で超面白い試合を期待です。
わたしもイタリアとポルトガルの決勝は是非観てみたいなぁ。でも予感では、みょーにドイツの気迫というか、圧力を感じるんだけど(開催国だしそういう熱気のせいもあるのかな?)、あえてイタリアのほうを応援しようかなと。さるおさんにつられてね、よーし、自分もアズーリが優勝するように応援しよう!って思ってたんだけど、さるおちゃんまたもや予想変更されたみたいね(笑) でもその気持ちはわからなくもないよ。もしさるおさんの望むようにポルトガルが優勝したりしたら、これまたおもしろいし、大興奮ですよ。今願ってもいないところまで来ちゃってるし、この調子じゃそれも夢じゃないかもよ。とにかく、イタリアかポルトガルが優勝できればいうことないよね。
わたしも及ばずながら応援させていただきまーす!
Posted by micchy at 2006年07月02日 18:48
ルーニーがやりました!(ある意味)期待を裏切りませんでした。やっぱり格闘技の方が向いてます。選択を誤りましたねー。
PK戦、イングランドはやっぱり弱いかも(ツイて無い?)。最後に蹴ったC・ロナウドは上手かったー。
セレソンは…あれじゃあ、しょうがないです。フランスの方が明らかに上。デコ復帰のポルトガルとの勝負が楽しみです。
Posted by yusaku at 2006年07月02日 23:03
こんにちは!
デコのポルトガルがやってくれましたね♪ そう、こうなったらバルサみんなの代表で優勝してもらうっきゃないです!
CLの時には憎たらしかったテリーなのに、泣いてる姿を見るとなんだかかわいそうで、頑張ったね、と抱きしめてあげたくなりました(誰も抱きしめて欲しくない? ^^;)
Posted by barcelonista at 2006年07月03日 01:50
micchyさん
勝負の世界はきびしー(涙)。まさに天国と地獄だけど、1つのピッチに天国と地獄が、つかの間共存してしまう、その厳しさがまた感動でござる。

> ブラジルらしからぬ姿に思えた。

ほんとだねー。王者らしくないカウンター狙いが続いたと思ったら、あっさりおうちに帰っちゃったね。

イタリアとポルトガルの決勝は夢で終わっちゃったけど、伊vs.仏、文句無しのカードです。ほんで優勝はイタリア。

> 今願ってもいないところまで来ちゃってるし、

ポルトガルについては、"願ってもない"だったなぁと、まだ放心状態から抜け出してませんが、クリスチアーノの時代に、必ず世界制覇するということで、これからも応援しまくるYO!
Posted by さるお at 2006年07月07日 21:43
yusakuさん

> ルーニーがやりました!(ある意味)

裏切らないねー、ヤツは(笑)。
試合前からクリスチアーノに何百回も後頭部小突かれまくって、さすがに頭がへこんだのかな。(ルーニーって粘土でできてるんだよね?)
イングランド、ここぞというときの勝負弱さは健在でした(涙)。そしてクリスチアーノは完璧でしたね!
Posted by さるお at 2006年07月07日 21:48
barcelonistaさん
デコのポルトガル、バルサの代表、さるおもすっごーくそう思ってた。なのに、なのに、涙が止まりません。
テリーは気持ちのいいがんばりでしたねー。さるおと一緒にテリーを抱きしめよう!(←なんの誘いだ)
Posted by さるお at 2006年07月07日 22:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

W杯準々決勝2日目 ポルトガルがっ! そしてフランスがっ!!
Excerpt: またもやPK戦で・・・・ さらば!ベッカム! さらば!ロナウド!
Weblog: 「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!
Tracked: 2006-07-02 08:52

ワールドカップ21日目
Excerpt: ■決勝トーナメント 準々決勝 ◇イングランド 0−0(PK1−3) ポルトガル ▽PK詳細   イングランド(後攻)           ポルトガル(先攻)    ランパード 右下 × ..
Weblog: 底辺で「おーぼーげー」を叫ぶ
Tracked: 2006-07-02 08:57

びっくり!!
Excerpt: ブラジルがまけた!! [:びっくり:]  正直、調子は少しあがってきていたとはいえ、まさかフランスに負けると予想していた人は、はたして何人いることか? フランスもジダンが最後だし、アンリも..
Weblog: スチャラカSEのBlog
Tracked: 2006-07-02 09:05

W杯ベスト4、ついに決定。
Excerpt: ついにドイツ・ワールドカップ2006、ベスト4が決まりましたね! みなさん、夜更かし過ぎてヘロヘロだとは思いますが・・・(汗)。 試合の方は延長戦も結構多くて、見てるだけのこっちも大変(笑..
Weblog: Stylish jam - Blog
Tracked: 2006-07-02 09:05

W杯ポルトガル&フランス勝利でベスト4決定
Excerpt: W杯の準々がイングランドVSポルトガルとブラジルVSフランス 2試合が行われポルトガル&フランスが勝ちベスト4進出が決定 イングランドVSポルトガル・・イングランドはベッカムの負傷退場と ル..
Weblog: 芸能&スポーツ瓦版
Tracked: 2006-07-02 09:07

勝利のディエゴ不在の為
Excerpt: ドイツ 1−1 アルゼンチン [ベルリン] 0-1 アジャラ(後4分) 1-1 クローゼ(後35分) <PK戦> ドイツ ○ ○ ○ ○ アルゼンチン ○ × ○ × ド..
Weblog: ピッチと青空
Tracked: 2006-07-02 09:08

ベスト4決定
Excerpt: イングランド VS ポルトガル PKでポルトガルの勝。 もともと、オーウェンを欠いた状態で、さらに、ルーニーの退場。 本来の力を出し切れなかったか。 ポーランドの二試合続けて波乱を起こした。 個人的に..
Weblog: 水菜記
Tracked: 2006-07-02 09:25

イングランド×ポルトガル ブラジル×フランス
Excerpt: イングランド×ポルトガル ポルトガルが勝つとは予想してたけど、あそこまでもつれるとは・・ ルーニーが退場した時点で「いける」と思ったけど、10人になってもイングランドは粘る粘る。 ベッカムの..
Weblog: 自己満族
Tracked: 2006-07-02 09:43

[W杯:準々決勝:Match 59]イングランドvsポルトガル
Excerpt: イングランド 0−0(PK3−1) ポルトガル @FIFAワールドカップスタジアム ゲルゼンキルヘン Yahoo公式の試合結果 エクアドルに対しベッカムのFK1発で勝ってきたイングランド..
Weblog: バルサンガ日記
Tracked: 2006-07-02 09:47

フランス、ブラジルを撃破
Excerpt: まさか、フランスがブラジルを倒すとは思わなかった。ヨーロッパチームを応援してたけど、ブラジルを0点に抑えてフランスが勝つとは… やはり、バロンドールを獲得後にW杯は勝てないんだな。ヨーロッパ大会で南..
Weblog: LOVE LIONS 〜獅子達の進撃〜
Tracked: 2006-07-02 10:12

ドイツW杯:準々決勝 イングランド代表−ポルトガル代表
Excerpt: イングランド代表 0(PK1−3)0 ポルトガル代表 力はあるが本領発揮とはまだ行かないイングランドと、デコなど主力を欠くポルトガルの一戦。 前半は、昨日のドイツ−アルゼンチン同様に、慎重に相..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2006-07-02 10:23

イングランド、愚か者とともに去る
Excerpt: 準々決勝(@ゲルセンキルヘン)ポルトガル 0??0 イングランド    (PK:3??1) 2年前の欧州選手権、準々決勝(2??2の末、PK戦でポルトガルの勝ち)の再戦。ポルトガルはデコ、コスティーニ..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-07-02 10:24

ブラジルの高い個人能力は高い組織力のフランスの前では無力だった。〜フランス、アンリのゴールでベスト4へ〜
Excerpt: 決勝トーナメント 準々決勝 キックオフ:2006/07/01(土)21:00 スタジアム:フランクフルト・ワールドカップスタジアム(ドイツ/フランクフルト)  観衆:48000人  主審:メデ..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2006-07-02 10:45

ベッカム、キミはベンチからPK戦どのような気持ちで見ていたのか?そして考えていたのか?〜残念!イングランドPK戦の末、ベスト8で散る〜
Excerpt: 決勝トーナメント 準々決勝 キックオフ:2006/07/01(土)17:00 スタジアム:ゲルセンキルヘン・ワールドカップスタジアム(ドイツ/ゲルセンキルヘン) 観衆:52000人 主審:エリ..
Weblog: RYAN ROAD
Tracked: 2006-07-02 10:46

またも準々決勝敗退、イングランド!
Excerpt: EURO2004、準々決勝の再現となったイングランドVSポルトガル。両者凌ぎを削
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2006-07-02 10:54

まさかの展開、徹夜明けに残ったものは?
Excerpt: {{{ ♪なにが起こっても変じゃない そんな時代さ 覚悟はできてる }}} (どんな局面でもぴったりな言葉を用意してくれてる桜井くん!) 突然ですがW杯が終わりました。 6/12日本..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2006-07-02 10:58

フランスVSブラジル
Excerpt: ネームバリューは拮抗。大陸予選はブラジルが断然上。本大会予選リーグの内容もブラジルが上。決勝トーナメント1回戦はフランスが上。ここにきてフランスが上に這い上がったんですが、監督のレベルがブラジルの方が..
Weblog: のぶたと南の島生活in福岡
Tracked: 2006-07-02 11:29

ドイツW杯23日目
Excerpt: 準々決勝2日目。今日の結果でベスト4が出そろいます。 (一応記事タイトルは休日込みで数えてます。)
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2006-07-02 11:31

イングランド 散る??W杯
Excerpt: イングランド ベスト8で散る! 山形戦からの帰り道、映りが不安定なカーTVで観たので、 時折途切れたり、見にくかったり・・・ イングランドvsポルトガルは、スコアレスドロー PK戦の末、1?..
Weblog: Over The Rainbow
Tracked: 2006-07-02 11:31

4強決定!
Excerpt: ■ドイツ1−1アルゼンチン(PK4−2ドイツ) 得点 後半4分 アジャラ 後半35分 クローゼ        ..
Weblog: スーパーヅカン
Tracked: 2006-07-02 11:46

Best8の戦い/葡・仏 そしてセレソン散る
Excerpt: いやぁ〜、凄かったね。ドイツW杯準々決勝・イングランドVsポルトガル戦。これまたPKまでもつれ込んだ一戦はポルトガルの勝利で幕を閉じました。イングランドも踏ん張ったんだけどね・・、さすがにあんだけPK..
Weblog: OPERATION-G/AGAプロペシア体験記
Tracked: 2006-07-02 11:52

ブラジル対フランス戦
Excerpt: 1−0でフランスが勝ちました。 ブラジルこの試合ロナウドを1TOPにして、ジュニーニョが先発出場。 これはFK時の期待が大きいな、飛び道具炸裂に期待。^^ 前半開始、最初はブラジルペースで進む。 ..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2006-07-02 12:00

ブラジル0−1でフランスに敗れる40年ぶりポルトガルベスト4
Excerpt: 後半12分ジダン→アンリで入れた1点をフランスが守りきりブラジルは終盤ロナルドが倒されて得たFKをロナウジーニョ ボールが浮いてしまい枠に入れられかったりしてブラジル無得点で敗退。残念です。フランス勝..
Weblog: Star Prince JUGEM
Tracked: 2006-07-02 12:06

最強ブラジルの敗戦(同ポルトガル辛勝)
Excerpt: 最強ブラジルが負けた・・・ 負けてしまった、うっ、うっ・・・ (注:↑咽び泣きサービス) あの老体(汗)ジダンのおフランスなんぞに・・・ (注:↑一部暴言あり) トレビア??ンで..
Weblog: 時評親爺
Tracked: 2006-07-02 12:16

ワールドカップ21日目/1日
Excerpt: これを波乱と呼ぶのかどうかはわからないが、誰しもが優勝候補の筆頭として疑わなかったブラジルが、思わぬ所で敗れ去った。 現王者と元王者が激突した一戦は、アンリの一発によ...
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2006-07-02 12:21

ポルトガルVSイングランド
Excerpt: 凄い試合でした。死闘というに相応しい試合でした。 ルーニーが1発レッドで退場した後、ボール支配は圧倒的にポルトガル。 何度かチャンスはあったのですがお互い決められずPK戦の末ポルトガルが準..
Weblog: *さゆログ。*
Tracked: 2006-07-02 12:36

[ワールドカップ]フランス×ブラジルとイングランド敗退
Excerpt: ブラジルのサッカーをさせてもらえません。 フランスのかたい守りで、個人技が出ません。そんな中、後半12分。 ジダンのFKからアンリがボレーシュートで先制。なんであんなにフリーでいたのかわからないで..
Weblog: Eight Sports
Tracked: 2006-07-02 12:50

"史上最強"と"王国"の終焉
Excerpt: イングランド-ポルトガル 両チームとも激しい攻撃の応酬で観衆をわかせたが、後半早々にベッカムが負傷退場、代わったレノンが右サイドを切り裂きPA内に進入したが、ルーニーがシュートをほぼ空振り、ジョー・..
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2006-07-02 13:15

2006年ワールドカップ決勝トーナメント
Excerpt: 7月2日 13:27 イングランド対ポルトガル 昨日の無残な撃沈を避けるべく、朝は昼間で寝ていた。 そんなんで、0:00の時点では、比較的目の状態もよく イングランド対ポル..
Weblog: キヤノンでキャノンと読む
Tracked: 2006-07-02 13:55

W杯7/1
Excerpt: ポルトガル0-0イングランド PK3-1 後半開始早々にベッカムが負傷退場、ルーニーが退場と劣勢を強いられたイングランド。ジェラード、ランパード等を擁し史上最強の中盤と呼ばれたが最後まで大爆発する..
Weblog: スポーツアンリミテッド
Tracked: 2006-07-02 14:16

王者敗退、残りの切符はポルトガルとフランス(1日)
Excerpt: おはようございます♪ 寝不足が続き書き込みの時間が遅くなっちゃいました。 昨日の試合も眼が離せませんでしたね♪イングランドも粘ったのですが・・・。 イングランド0‐0[PK1‐3]ポルトガル ブラジ..
Weblog: CALCIO★10
Tracked: 2006-07-02 14:16

ワールドカップサッカー 準々決勝の結果
Excerpt: W杯 2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会 決勝トーナメント準々決勝2日目の結果 イングランド 0 - 0 ポルトガル (PK戦ポルトガル勝利) ブラジル 0 - 1 フランス ..
Weblog: Various reports etc.
Tracked: 2006-07-02 14:39

W杯 ポルトガル、フランスが準決勝進出!
Excerpt: W杯準々決勝後半の2試合。 ポルトガル、フランスが勝ち準決勝進出。 ポルトガル0−0イングランド     (3PK1) 前後半90分間、延長戦の30分を戦ったが、両チームともにゴールを割れ..
Weblog: 普通の一日
Tracked: 2006-07-02 14:47

サッカーW杯準々決勝後半の2試合
Excerpt: サッカーワールドカップ準々決勝。ポルトガル0−0イングランド     3PK1フランス1−0ブラジルブラジルが負けました。フランスが後半12分にアンリが決めた1点を守りきりました。1点をとってからのフ..
Weblog: SimpleandSlow
Tracked: 2006-07-02 15:28

(決勝トーナメント 準々決勝)イングランド 0(PK1×3)0 ポルトガル
Excerpt: この試合は大型プロジェクターがある、 いつものお店で観戦しました。
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2006-07-02 15:58

ブラジル敗れる!フランス、ベスト4へ
Excerpt: 準々決勝(@フランクフルト)フランス 1??0 ブラジル ブラジルはフランスが苦手。というわけで、ブラジルのパレイラ監督、血迷いました。エメルソン不在のこのゲーム、トップでロナウドと組むのがアドリアー..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-07-02 16:06

(決勝トーナメント 準々決勝)ブラジル 0×1 フランス
Excerpt: イングランド×ポルトガルを見ながら、 かなり飲み過ぎてしまったので、 この試合は酔っ払いながらの観戦です^^;
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2006-07-02 16:20

ブラジルが消えた。。。
Excerpt: えぇ!?ブラジルが負けるなんて。。。 フランスが勝ったとことより、ブラジルが負けたことに今、少し軽い衝撃受けてます。 衝撃と言っても、この試..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-07-02 17:05

ロニー不発でドイツ去る…
Excerpt: ブラジル対フランス戦を見る前に力尽きて寝てしまったので、起きてから見ました。 連覇は無いと思いつつも、まだここじゃ負けないだろうと思っていたブラジル。 でも、ジダンのラストダンスに向けて一丸と..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2006-07-02 17:10

イングランド×ポルトガル ブラジル×フランス
Excerpt: イングランド×ポルトガル ポルトガルが勝つとは予想してたけど、あそこまでもつれるとは・・ ルーニーが退場した時点で「いける」と思ったけど、10人になってもイングランドは粘る粘る。 ベッカム..
Weblog: 自己満族
Tracked: 2006-07-02 17:31

波乱の1日〜準々決勝
Excerpt: お客さん先のトラブル対応で日帰り出張で日付が変わる少し前に帰宅。 本当は2日から都内にちょっぴり遊び気分の出張だったはずが、急遽予定変更。 いろいろ予定を入れたりして楽しみにしてたのになぁ。 日..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2006-07-02 18:12

イングランド − ポルトガル
Excerpt: イングランド 0(1PK3)0 ポルトガル イングランド GK 1ロビンソン DF 2ネヴィル 3A・コール 5ファーディナンド 6テリー MF 4ジェラード{/hikari_pink/}{/he..
Weblog: 川の果ての更に果てに
Tracked: 2006-07-02 18:16

ワールドカップ・ドイツ大会17
Excerpt: 準々決勝 ブラジル対フランス戦 0対1 イングランド対ポルトガル 0対0  PK 1対3 1998年のフランス大会を思わせるような、フランスの勝利。 王者ブラジルもなぜ..
Weblog: 諸葛川
Tracked: 2006-07-02 18:45

ワールドカップ準々決勝 2日目 ポルトガルW杯救った フランス一気に優勝候補だ
Excerpt: ポルトガル 0−0 イングランド (PK 3−1) ウオーッ!!思わず雄叫びをあげたぞ!! やった、ポルトガル。 PK戦になると、ちょっとヤバイかも、と思ったが、よく抑えたリカルド。ヨーロッパの川口..
Weblog: ソフトorハード
Tracked: 2006-07-02 19:15

ポルトガル、フランス準決勝進出!
Excerpt: ■ポルトガル0-0(PK3-1)イングランド(詳細)インテル勢ではフィーゴさんが後半41分までスタメン出場。ポルトガルがPK戦までもつれながらもイングランドを倒し初のベスト4進出を決めました。前半は一..
Weblog: インテルetcつれづれ日記
Tracked: 2006-07-02 19:17

ベッカム泣いてましたね
Excerpt: 大詰めを迎えつつある サッカーのワールドカップ(Wカップ・W杯)は、 昨日、デビッド・ベッカムのいるイングランドが ポルトガルに負けてしまいました。 もうこの大会でデヴィッド・ベッカムの姿を見..
Weblog: Interior,furniture, and groceries
Tracked: 2006-07-02 19:19

イングランドvsポルトガル、フランスvsブラジル
Excerpt: 2試合共観てたのですが、ところどころ睡魔に襲われ、肝心なところを観てない気がします。 例えばルーニー退場場面、フランスvsブラジルの後半の殆どは覚えてません。 この体力勝負の苦しい深夜の2試合観戦..
Weblog: 3?歳のつぶやき....
Tracked: 2006-07-02 19:43

【ワールドカップ 7月1日 決勝T 準々決勝】
Excerpt: サッカーワールドカップ21日目の結果。 決勝トーナメント準々決勝 2日目 イングランドvsポルトガル (24:00〜) イングランド0(0-0)0ポルトガル          (0..
Weblog: BOA SORTE
Tracked: 2006-07-02 20:13

イングランド代表、またもPK戦で敗れる!
Excerpt: England 0−0 Portugal Result  現地時間1日、W杯準々決勝でイングランドはポルトガルと対戦し、PK戦の末に3−1でポルトガルに敗れ、準
Weblog: Premier通信
Tracked: 2006-07-02 20:33

ドイツvsフランス?
Excerpt: …なんて気がしてきましたが。 今回は、本当に面白い大会です。日韓大会とは対照的に
Weblog: のんびり札幌Life
Tracked: 2006-07-02 22:27

W杯【準々決勝】 イングランドVSポルトガル
Excerpt: ■ポルトガル 0−0 イングランド     (PK 3−1)本当にここまでくるとどちらのチームも強くてなかなか点数が入らないものなんですね〜この試合も一進一退!イングランドボールになったかと思うとポル..
Weblog: みんなのうた♪
Tracked: 2006-07-02 22:35

ドイツW杯観戦記.29 (イングランド×ポルトガル)
Excerpt: 輦 そして誰もいなくなった(敗退したから関係ないけど) ★ 準々決勝 イングランド 0−0(PK 1−3) ポルトガル C:C・ロナウド R:ルーニー ..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2006-07-02 22:44

ワールドカップ・15『南米全滅。』
Excerpt: 南米、ことブラジルのサッカーが好きな僕にとっては、日本が負けた以上に悪夢だった。 1日、ブラジルは、再び(98年決勝戦以来)フランスに敗れた(0-1)。 先発メンバーにアドリアーノがいない..
Weblog: バルセロニスタではないけどバルサ好き。
Tracked: 2006-07-02 23:36

W杯21日目結果。イングランド(´;ω;`)ウッ…,フランスブラジルを破る!!
Excerpt: W杯21日目の結果です。 準々決勝 イングランド 0−0 ポルトガル      (PK 1−3) フランス 1−0 ブラジル後半12分 アンリ イングランド(´..
Weblog: 格闘技&ゲーム&サッカー+α(ヴィンセント)
Tracked: 2006-07-02 23:58

W杯ドイツ大会 準々決勝 イングランドvsポルトガル
Excerpt: こんばんわです。2日続けてPK戦、厳しいですね。疲れました。ポルトガルがベスト4進出です。イングランドにとっては、フェリペやらPK戦やら退場者やら、相性が悪いんでしょうね。イングランドはベスト8で消え..
Weblog: SOCCER!これがあるから生きていける!
Tracked: 2006-07-03 00:54

戦う者に道が2つある。勝利と、死と!
Excerpt: 2006FIFA・W杯ドイツ大会準々決勝 勝つべくして勝つ。 余りにもにも順当な結果だなぁ。 否、勝った者が強いのだ!!
Weblog: Fere libenter homines id quod volunt credunt
Tracked: 2006-07-03 06:01

ポルトガル、2度目のベスト4。
Excerpt:    イングランド  vs  ポルトガルこの試合も緊迫した試合になった。 前半はほぼ互角互いにチャンスを作るも決めきれなかった。イングランドはルーニーを中心に攻める。しかしクロスやシュートの精度が低..
Weblog: Gracias,Conejo!
Tracked: 2006-07-03 07:59

フランス、1-0でブラジルを破る
Excerpt: いや〜、この試合は凄かったですね〜。  大方の予想は、ブラジルが順当に勝ってくると 誰もが予想していたと思うんですが、 見事にジダンが予想を裏切ってくれましたね^^
Weblog: 民間人は歯が命☆
Tracked: 2006-07-03 11:49

ブラジル!フランスに負ける!!!
Excerpt: イングランド 0−0 ポルトガル                1 PK 3   イングランド{/v/}ポルトガル{/ee_3/} 両者無得点のままPK戦までもつれこんだ末に、ポルトガルの辛勝となっ..
Weblog: 黄金の右足
Tracked: 2006-07-03 12:31

残るはヨーロッパのみ
Excerpt: W杯準々決勝の4試合が終わり、ついにベスト4が出揃いました!今度は全試合見ましたほとんど1日の間に立て続けに見すぎて、ちょっとお腹いっぱいって感じですが ドイツVSアルゼンチン(1-1 PK戦4-2..
Weblog: …ってことでいいね?
Tracked: 2006-07-03 12:54

イングランド&アルゼンチン・・・。
Excerpt: イングランドがポルトガルにPK戦の末敗れた・・・。 イングランド史上最強のメンバ
Weblog: 一期一会
Tracked: 2006-07-03 16:47

ブラジル、フランスに敗退。祭りは終わったのだ。
Excerpt: ●ブラジル 0-1 フランス○ 放心している。もう半端ではなく落ちこんでいる。 一応、いっぱしのブロガーのつもりでいる。ブロガーたるものここは冷静に敗因を論ずるべきかとも思うが、あまり..
Weblog: ブラジリアン・ガールと不器用な俺の物語
Tracked: 2006-07-04 00:13

準々決勝フランス対ブラジル。
Excerpt: サッカー、ワールドカップW杯、フランスvsブラジル。 フランクフルトにて。 ブラジルFKジュニーニョ・ペルナンブカーノ。 ジュニーニョ・ペルナンブカーノCK。 ブラジルCKジュニーニョ..
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2006-07-06 03:19