2006年08月31日

サッカーなんて、サッカーなんて、平家物語なんだよ、そうだろ移籍マーケット君!

さるおです。
祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

昨日に続き、しつこくフットボール界(に限らず)を憂いています。
クリスチャン・ビエリの月給は22万円。
シゴトはせずともハビエル・サビオラの年俸は7億5000万円。
はぁ・・・なんなんだろうなぁ。

いやいや、なんで今日もまた憂いているかというと、ソリンがハンブルグに行っちゃったから(笑)。アルゼンチンから黄色いおらが村に働きに出ていたかっこよく眉毛のつながった大好きなソリン君が、あんな寒い街で働けるとは思えないので、ものすごい心配です。ブンデスリーガって、冬なんかみんな頭から湯気出てますから(爆)。

そして大好きなトミーはセルティックへ。こっちはもうおめでとうなんでござるー。白組なんて、だめだよトミー、ずっとそう思ってたんだ。

ホアキン・サンチェス君はバレンシアでがんばってくれとか、罰金男子鹿ちゃんの移籍はどーなんだろうとかとか、ほんとは他にもたっくさん気になる人がいて、いろいろありますが、切ない移籍マーケットは今日でとりあえずクローズド。
よい子の夏休みもクローズド。
宿題やったか?
あー、ほんと切ない。

心ゆくまでさるお、もんち!


posted by さるお at 23:14| Comment(8) | TrackBack(2) | フットボールあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

小鹿はミランですって。
それほどの選手か、どうか疑問ですが…

アモローゾはいずこ?

うさぎちゃんは、公式戦はキッチリ召集メンバーから外されていて、やっぱ売る気だと確信しました。
Posted by daisque at 2006年09月01日 00:11
さるおさん、こんばんは(^^)

移籍最終日、ドタバタでしたね。
ビエリは月給22万ですが、1ゴールごとに1500万円(だったはず?)らしいですよ。
ゴールと給料が文字通りイコールですね。サッカーではあまり聞かない感じでしょうか。
一方のサビオラは移籍先決まりましたか??まさかバルサで飼い殺しですか!?むごいですね。。

ソリンは北に行ってしまったんですね。。南国少年のソリンには辛いでしょうね(ToT)
なんだかアルゼンチン選手って肩身狭くないですか??

トミーも無事レアル・マドリーから離れられて良かったですね。シュンスケとともにがんばってほしいです。
レアルでは個人的に、パブロとディオゴが両方ともレンタル移籍となったのが辛いです。。カペッロの好みはわかりません。
シシーニョは無事だったんでしょうか。今から調べます!!

さるおさんの好きなバルサは磐石な体制だと評価されていますが、どう思われますか??

私はプジョール(の巻き髪)が好きなので、今シーズンはバルサの守備を応援しています笑。
Posted by あきこ at 2006年09月01日 00:50
daisqueさん
小鹿ちゃん、ミランですねー。怖いような怖くないような・・・。

> アモローゾはいずこ?

FC東京に来るの来ないのっつってミランに返り咲いたけど花が咲かないアモローゾですよね(泣)?えーっと、そーいえば、だいじょーぶなのかな?

> やっぱ売る気だと確信しました。

うさこちゃん、残留決めちゃいましたねぇ。でもライカーは出す気ないと思います。クラブ側は売る気満々で、自由契約でもよか!とまでオファーしたらしいので、そーゆー姿勢を貫くしかないっすよね(涙)。
Posted by さるお at 2006年09月02日 02:00
あきこさん
ビエリのゴール、1本1500万円です。たしかにサッカーではあまり聞かない話っすね、完全歩合制(笑)。

サビオラはバルサで飼い殺し決定です(泣)。むごいといえばむごいけど、クラブ側は移籍金なしの自由契約でいいとまで譲歩して移籍をオファーしてたらしいので、ここまで煮詰まるとクラブ側も頭抱えてると思います。ということは戦力外なのも変わらないだろうし。
練習だけしてスタンドで試合観て年俸7億5000万円。なんだかスッキリしませんねぇ。

> ソリンは北に行ってしまったんですね。

ヤツにドイツは無理っす。寒すぎる。防寒のため、さらに髪が伸びてしまいます。眉毛も伸びてしまいます。んも〜、ぼうぼう。大変なことになるぞ。

> なんだかアルゼンチン選手って肩身狭くないですか??

そーいや、そんな気もするなぁ。

トミーのマドリー卒業はおめでたいかぎりです。にっぽんのすんすけさんと、活躍してほしいっすね!

> パブロとディオゴが両方ともレンタル移籍

そうだったね。ちょっとさみしいっすね。パブロ・ガルシアはセルタだよね?ディオゴはどこにいるんですか?
そうそう、レジェス争奪戦でバチスタも放り出された恰好ですが、これもよかったような気がしてます。

> バルサは磐石な体制だと評価されていますが、どう思われますか??

磐石もクソもねーずら(涙)。2試合で5失点、わらけそうだよぅ。FW陣は充実してますが、守備はなんとかしないとまずいんじゃないかな。
巻き髪のカピタンにふんばってもらいます。
Posted by さるお at 2006年09月02日 02:15
こんばんは☆(^▽^)

>サビオラはバルサで飼い殺し決定です(泣)。

そうですか。。辛いですね涙。
私よくわからないんですが、サビオラのどこがバルサに向いていないんでしょうか。
そんなに自己中心で周りが持て余すような選手なんでしょうか。

>練習だけしてスタンドで試合観て年俸7億5000万円。なんだかスッキリしませんねぇ。

しないですね。全然スッキリできないです。。

何なんでしょうかね。ソリンやアイマールを含め、アルヘン選手への不遇の数々は(+д+)。。泣けてきます。
期待されて活躍しているのはリーガならメッシくらいでしょうか。。
他の選手は、なんだかビジャレアルやサラゴザあたりに固まってますよね。リケルメはそこで番張ってそうですが。

アルヘン選手はインテルに行ったほうが幸せなのかな、、と勝手に思っています。

>ディオゴ

確かサラゴザだったはずです。南米選手が多く在籍しているようなので、そこで少しでもストレス少なくがんばってくれたらと思います。

>レジェス争奪戦でバチスタも放り出された恰好ですが、これもよかったような気がしてます。

そうですよね。でも私、セレソン(とレアル・マドリーが少し)好きなのでバチスタ放出は結構辛いです(T□T)。。レアルにいるよりは本人は幸せなのかもしれないですが笑。

シシーニョは何とか残留のようです。でも右SBでは使われないようですし、ベッカム放出もなかったのであまり活躍の場がないかも、だそうです涙。

>FW陣は充実してますが、守備はなんとかしないとまずいんじゃないかな。

そうですね笑。点取ってますが、その分取られてますもんね(^^;
プジョールさん応援してるんで、今年はトーレス完封してくださいね☆
Posted by あきこ at 2006年09月02日 03:22
あきこさん

> サビオラのどこがバルサに向いていないんでしょうか。

バルサとアルヘン選手ってたしかに相性悪いけど・・・彼は不運なだけじゃないかと思います。つまり、バルサ入団の時期が悪かった。バブリーなオカシナ時期に高額で長期の不便な契約をしちゃったんだよね。振り返れば、この時点でクラブ側のミスですねぇ。
今となってはクラブとしては金かかりすぎるから転職してほしいわけで、その気にさせるために"試合に出さない"とか"レンタルでよそへやる"とか、苦し紛れの強行手段をとってるんだと思います。でもうさこちゃんはバルサにいたい。ほんで「金のためじゃねーのか」と物議を醸し出しちゃうんだよね。
ものすごい悪循環ですが、次の冬のマーケットで移籍するかもしれないし、少なくとも1年後には悪夢も終わる。気休めだけど(涙)。
個人的には、その前にうさこちゃんにバルサを見返してほしいっす。前向きに笑顔で練習参加してるみたいだから、逆境の中でがんばってるよね。

> なんだかビジャレアルやサラゴザあたりに固まってますよね。

ほんとだねー。この2チームだけがアルヘンの楽園(笑)、インテルもいいけど、イタリアよりスペインのほうが居心地いいだろうなぁ。でもほかのクラブではひたすら逆境(大泣)。サッカー超大国ブラジルとの、作り出されたコントラストのような気がして納得いかんですよ!

ディオゴはサラゴサですね。少しでもストレス少なくがんばってくれたら、ほんとにそう思います。
あと、たしかにマドリー側から観ればバチスタ放出はマイナスな気もする。でもバチスタがカペッロの構想に合うタイプの選手かと言われると、これも違うよね。
シシーニョも使わずにいるのはもったいない選手だし、それじゃ本人もかわいそうだなぁ。
ベカ〜ム様はどうなんだろうね、カペッロ的に。なんかこないだ、孤軍奮闘したあげく交代させられたみたいだったけど。
とにかく、選手自身が幸せなのがいちばんですよね、はぁ。

今年はバルサ・キラー完封!ふんがふんがー。巻き髪王子によく言っときます。
Posted by さるお at 2006年09月03日 19:59
さるおさん、こんばんは(^^)☆
サビオラの説明ありがとうございます!!とってもわかりやすかったです☆
そういえばサビオラはリバウド時代(バブリー時代?)からいますね。

実力のある選手が活躍の機会を得られないのって、サッカー初心者の私から見ると本当に信じられないです。。
うさこ(笑)の活躍、期待してますよ!

>サッカー超大国ブラジルとの、作り出されたコントラストのような気がして納得いかんですよ!

うーん。。ブラジル選手も決して日の当たる道ばかりじゃないですが、アルヘン選手に比べると恵まれてますよね。
でもサッカーを本当に好きな男の子って多くがアルヘンファンですよね(私の周りだけでしょうか)??
体格の不利をも跳ね返すテクニックや泥臭さがよいのでしょうか。

そういえばソリンは代表からも外されたそうですね。。もう踏んだりけったりですね。。ソリンかぁちゃん元気出して。

>巻き髪王子によく言っときます。

本当によく言っといてください笑。「腰が痛い」など言うとる場合じゃないですよ。
Posted by あきこ at 2006年09月04日 22:59
あきこさん
うさこちゃん、ずーーーっといますね、バルサに(笑)、っていってもいないんだけど(泣)。

> うさこ(笑)の活躍、期待してますよ!

"本気でやらないカタルーニャ杯"が今夜です。"本気でやらない"というのはいい意味で、うさこに出番があるかもしれんっちゅーことです。3連敗するわけにもいかねーし、控え(この表現がいいかどうかは別にして)とカンテラ中心の構成で乗り切ることになるので、ここは1発、うさこの意地が爆発してほしいYO!

> 体格の不利をも跳ね返すテクニックや泥臭さがよいのでしょうか。

あー、泥臭さ、こりゃ大事。アルヘンはもちろん、バルサにもあるし、イタリア代表にもありますね。好きです、臭いのが。

> そういえばソリンは代表からも外されたそうですね。

もうねー、CLもねー、ハンブルガー死ぬ気で応援しちゃう。今年もまた近所迷惑。

巻き髪王子にはがんばってもらおうね、腰が痛くたってそんなの知りません。
Posted by さるお at 2006年09月05日 19:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ビエリが月給22万円でアタランタへ!/去年はトンマージが
Excerpt: クリスティアン・ビエリが10年ぶりにアタランタに復帰することになった。ひざのけがはまだいえてはおらず、1週間ほど前から治療を再開している。スカイのインタビューに応じた33歳のビエリは「いい結果を出すた..
Weblog: おもしろサッカーアルゼンチン
Tracked: 2006-09-01 07:22

新商品・在庫チェック。
Excerpt: 8月31日をもってヨーロッパの移籍市場は閉店いたしました。 また冬のご利用をお待ちしております。 【話題の新商品】 ここ数日、駆け込みで移籍を決めた方々。 ・レジェス:アーセナル→R...
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2006-09-01 21:17