こないだ映画『THE BUTTERFLY EFFECT/バタフライ・エフェクト』観てね、マイケル・J・フォックス(Michael J. Fox)さんが出ているのかと思ったら違う人でした。戦争映画ですけど大感動の青春ドラマ『MEMPHIS BELLE/メンフィス・ベル』のエリック・ストルツ(Eric Stoltz)さんでしたよ。
しかしまぁ、最近特にですけど、区別がつきません。
左は、デロリアンに乗って過去や未来へGOなこの人。
右は、日記帳に乗って過去へGOなのび太の友達しずかちゃんの悪いパパ。
同じ顔だ・・・
(クリックで拡大)
意味なく左右入れ替えてみたりして。
左が、日記帳に乗って過去へGOなのび太の友達しずかちゃんの悪いパパ。
右のひゃっほーぅ!と言ってる演奏中の人がデロリアンに乗って過去や未来へGOな人。
同じ顔だ・・・
マイケル・J・フォックス(Michael J. Fox)さん、大好きです。『BACK TO THE FUTURE/バック・トゥー・ザ・フューチャー』の3部作はさるおの中で軽々とベストテンにランクインする大傑作だYO!今も変わりません。たぶんずっと変わりませんね、これは。
心ゆくまでさるお、もんち!
「BACK TO THE FURETURE」は2部までしか見てません。さるおさんの感想で今度3部も見たいなと思いましたYO!
「BACK TO THE FUTURE」「ファミリータイズ」は本当に面白かったですね。
今も闘病生活を続けていらっしゃるんでしょうね。
いつか元気な姿を見たいものです。
『ファミリータイズ』観た観た!こちらも大傑作っすね!うーん、さるおもいろいろ観たくなってきた。『BACK TO THE FURETURE』は3部作全部が秀作です。
『MEMPHIS BELLE』はご覧になったですか?
> 人柄のしのばれるとてもよい本でした。
『ラッキー・マン』さるおも読みました。泣いたけど、明るくて爽やかな本でした。
病気ってゆーのは人を成長させますね。今も闘病しつつ、財団のほうも忙しいんじゃないかなぁ。
> 「BACK TO THE FUTURE」「ファミリータイズ」は本当に面白かったですね。
うん!また観ようと思う。
「バタフライエフェクト」昨日見ました。作品そのものより感想文のさるおさんが一番凄いと思ってしまったYO!
なるほどドラえもん!
さるお、あってるよね?さるお、間違ってないよね?(強引)
日記がドラえもん(またはドラ氏のポッケから出てきたっちゅーことで)。いつも困っている主人公はのび太で、しずかちゃんに「のび太さんのバカ!」かなんか言われてる。
あってますよね!(涙をうかべて)