2005年03月10日

チャンピオンズリーグ バルサを破りチェルシー準々決勝進出

さるおです。
なんてこった。涙は出るが言葉が出ない。

バルサが、さるおのバルサが、最強のバルサが、CLから消えたなんて記事は読みたくないが何度も読み返しては泣いております。

欧州チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦の2nd.leg、チェルシー対バルセロナ、舞台は敵地スタンフォード・ブリッジ。ホームで引いてくるわけはない。ハイテンションでいきなり猛攻してくるぞ。
笛を吹くのは世界最高の審判ピエルルイジ・コッリーナ。
1st.legはカンプ・ノウを舞台に2-1で制した相手を、今度は敵地でひざまずかせろ。前試合の結果は今は関係ないが、とにかく、だいじょうぶ。勝てる。先に進むんだ。今のバルサが負けるはずはない。

ところが、え〜ん、やっちまった〜!

@@@
選手たちは眠ったままピッチへ出てゆき、3ゴールを奪われた。チェルシーの勢いは壊れたおもちゃのようだったバルセロナを粉々に破壊した。
@@@

あまりのショックに言葉も出なーい。号泣だ。

グジョンセンに先制点を、その4分後と19分にはランパードとダフに追加の2点を奪われ、試合開始20分、すでに0-3の危機を迎えていたバルサだが、もちろんここで終わっては早すぎる。その後PKをロナウジーニョが決め1-3、さらにもう一度、チェルシーDFの隙のない配備を前に静止したままトーキックでふんわりと左隅に決めた(凄すぎる!観たいぞ!これは語り継がれることでしょう!)魔法のようなロニの追加点で2-3にせまる!やっぱりロナウジーニョはここぞという大舞台で必ずチームを救う男だぜ!この時点では道がひらけている。トータルで4-4に追いついたのだから。
ところが後半、白い悪魔イニエスタが狙ったシュートはポストに跳ね返され、エトーの前に転がったが決められず。それまでもベレッチのシュートとかプジョルのヘディングとかデコのFKとか、チャンスはあったがやはり決められず。テリーがゴールネットを揺らしチェルシーは4点目。最後の15分、バルサは不可能に挑み、ジュリとマクシを投入したがチェルシーが守りきり勝ち逃げ。2nd.legで2-4、2試合の合計で4-5、8強に駒を進めたのは、僕らのブラウグラナではなかった。

あまりにショックだ。もうだめだ。

"We beat the best team in the world."
モウリーニョの声が聞こえるぞ。

"The team that wins, does so because they deserve it."
ラーカールトの声も聞こえるぞ。

Victor Valdes was unable to stop as he was clearly being held back by Carvalho. The ref didn't see the foul on the keeper though, and the goal stood.
4点目、ビクトル・バルデスに対するカルバーリョのファールがあったとかなかったとか。言及してみたいけれど、コッリーナに間違いがあるはずもなく(たぶん、と基本的にはさるおも思う)最終的にはゴールを認めてしまった。これがヘボ審判なら怒りのぶつけどころもあるが、コッリーナではそうもいかない。

失点の少ないチェルシーからアウェイで2点をもぎとるなんて、アウェイゴールで勝てるというところまで追いつくなんて、とんでもなくエキサイティングなバルサ。この2チーム、どちらが消えるにしても惜しいけど。
とにかく、バルセロナの夢は終わり、チャンピオンズリーグから姿を消した。

今度はライカー、さるお、ロニ、エトーが試合後に事件かぁ?
いやいや、さるおは大暴れする気力がない。心ゆくまで意気消沈、もんち!

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 04:54| Comment(12) | TrackBack(11) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も記事を読んではウルウル。
昨晩はフテ寝。
いろいろ言い出したらキリがないのでライカーを見習う事にします。
とりあえず、リーガに専念して大耳は来年戴きましょう!
と、気持ちを切替える努力をしている最中。
Posted by gabriellle at 2005年03月10日 09:42
gabriellleさん
さるおは涙が枯れそうです。4点目の是非が気になったり悔しかったり、何もかも、すべて忘れて立ち直ろうと思います。これからはリーガに集中して、いいプレーをして、チームに貢献したい。ってさるおは選手か!
Posted by さるお at 2005年03月12日 01:01
はじめまして
TBありがとうございました。
私はマドリーファンなんですが、そんな私にもバルサの敗戦はマドリー同様ショックで力がわきません。スペイン勢がいないCLって物足りないです。
この試合は中身が濃いだけに
後味の悪い試合になってそれも残念です。
私からもTBさせていただきますね。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by jumpin at 2005年03月12日 23:03
TBありがとうございました!私もTBさせていただきました。
お気持ちは、よおくわかりますよ。
特にバルサの場合、決して内容で負けていなかったですよね。というか、むしろバルサの選手のプレーは、どれも目頭が熱くなるようなものばかりでした。これがサッカーだ、という言葉で片付けるにはあまりに惨いですね。
Posted by kobo_natsu at 2005年03月13日 10:48
TBありがとうございます!!残念ながら負けてしまいましたが、リーガ制覇という最重要な目標が残っております!必ずや優勝の二文字を手に入れてくれるはずです!
Posted by カピタン at 2005年03月13日 12:12
jumpinさん
スペイン抜きのベスト8なんて考えられないですよね。名称が変わって今の体制になって以来、初めての大事件ですよ!バルサもマドリーも共に残念でした。マドリーもこれからはリーガに集中ですね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by さるお at 2005年03月13日 18:36
kobo_natsuさん
観ながら泣いた人(って本当に涙が出た人)きっと多いと思います。さるおなんて記事読んですでに号泣です。
バルサのやり方を、つまり攻撃サッカーを貫いてくれたのは嬉しいですね。バルサは、下を向くのは似合わないチーム、きちんと顔を上げて、それで負けたけど、無様に勝つより、美しく散る方がいいです。
Posted by さるお at 2005年03月13日 18:45
カピタンさん
国内リーグで首位のチーム同士、やっぱり期待するのはガチンコ勝負ですよね。カウンター狙いの守備サッカーはさるおも好きじゃありません。下位のチームが格上の相手に対してやるんならわかりますが、チェルシーがそれをやってはみっともないですよね。"点を取る"のがサッカー、スペクタクル至上主義、やっぱりバルサはさすがなチームです。
リーガ制覇しましょう!
Posted by さるお at 2005年03月13日 19:09
はじめまして&TBありがとうございます!
バルサが寝てる間にチェルシーに奇襲攻撃で3点奪われたのがホントに痛かったですね。気を取り直してリーガ制覇に向けて首位独走中ですし、私達はこれからもバルサを応援し続けましょう!
また遊びにきます。これからもよろしくお願いします★
Posted by mighty_moco at 2005年03月16日 11:24
mighty_mocoさん
"眠ってた"だなんて本当に痛いですが、その後はいいゲームになったみたいで、悔しいですけど、とにかく今後はリーガ制覇一直線です。
ビルバオに快勝しましたね!ビスカ・バルサ!心配しないで応援していこうと思います。
これからもよろしくお願いします。
Posted by さるお at 2005年03月17日 16:24
ずいぶん前にTBありがとうございます。
ブラウザーを新しいものにしたらやっと見ることができました。

次は、リーガ制覇とクラシコですね。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by wcc at 2005年03月30日 00:33
wccさん
リーガ制覇目前ですね。
刻一刻とクラシコが近づいてきて、さるおはすでに緊張しています(笑)。応援しましょうね。
Posted by さるお at 2005年03月31日 07:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

■ チャンピオンズリーグ、火曜日編
Excerpt: 3試合はありがたいかな、、ハイライトでは気が済まず、試合フル見てしまうママ的には。。。Chelsea4-2Barcelonaあ〜、重い試合でした、、、ケジュマンのクロスにグディョンセンがゴール。ランパ..
Weblog: usscspcl
Tracked: 2005-03-10 08:31

負けちゃいましたか。。。。
Excerpt:  今更ですが、バルセロナがCL敗退となりました。 今回はさすがに日本でおとなしくしていました。 生放送を見る事が出来なかったので、ビデオに録画しておいて、と思っていたら、スポーツ新聞のHPのト..
Weblog: サッカーの無い生活なんて要らない!!
Tracked: 2005-03-10 12:25

サッカー チャンピオンズリーグ
Excerpt: 最近、サッカーのチャンピオンズリーグを見てますが… (と、言ってもニュースで) レアルマドリードと、バルセロナのスペインリーグ勢が、敗退しました。 ・・・シクシク(T_T)・・・ ロナウジ..
Weblog: ★女子大生赤裸々白書★
Tracked: 2005-03-10 17:10

バルサ、チェルシーに屈す…(涙)
Excerpt: CL決勝トーナメント1回戦1stレグをカーサで2??1の逆転勝利でチェルシーを下したバルサがチェルシーのカーサ、スタンフォードブリッジに乗り込みました。 メキシコの皇帝マルケスが負傷していること..
Weblog: 言いたい放題!
Tracked: 2005-03-11 19:44

チャンピオンズリーグ:チェルシー×バルセロナ
Excerpt: バルセロナをホームに迎えたチェルシー。 モウリーニョはグラウンドの出口で 壁によりかかって両チームの選手をじっと見つめておりました。 それからバルセロナの選手を一人一人出迎えておりました。 最..
Weblog: ファーポコ
Tracked: 2005-03-12 23:04

チャンピオンズリーグの復習と展望 その2
Excerpt: 今朝のチェルシーvsバルサは面白かったですよ〜。  スカパーに加入している方はぜひ再放送をご覧になってください。 そうでない方も明日の夜にフジテレビで放送するのでぜひぜひ。 やっぱサッカ..
Weblog: Graf通信
Tracked: 2005-03-12 23:14

熱戦と好ましくない出来事(05/3/8)
Excerpt: 今朝行なわれた、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント第1回戦、2ndレグチェルシーVSバルセロナの試合は、4-2で、チェルシーが勝利を治め、結果、スコアの合計が5-4となり、チェルシーが準々決勝進出と..
Weblog: 蹴球生活 football life
Tracked: 2005-03-13 10:49

蹴! チャンピオンズリーグ回顧!
Excerpt: すげぇな、チャンピオンズリーグ!!  ベスト16の試合もほぼ終わって。  ほぼベスト8がそろった。  チェルシー    リヴァプール  PSVアイントフォーヘン  リヨン  ACミ..
Weblog: 雪虎蹴馬笑!
Tracked: 2005-03-15 13:20

バルサ敗退(涙)
Excerpt: Chelsea 4 ?? 2 Barcelona Total : 5-4 バルサが
Weblog: BE@RZ cafe
Tracked: 2005-03-16 11:17

チャンピオンズリーグ(CL)ベスト8のカード決定
Excerpt: チャンピオンズリーグのベスト8のカードが決定! http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050318-00000015-s..
Weblog: 大人の秘密基地
Tracked: 2005-03-20 23:36

欧州チャンピオンズリーグ チェルシーvsリバプール
Excerpt: 欧州チャンピンズリーグ チェルシーvsリバプールの試合が本日行われた。20年ぶりの決勝進出、1984年以来の優勝を狙うリバプールと、先日プレミアシップを50年ぶりに制覇し、FAとCLを合わせて3冠を狙..
Weblog: ロンドンどんどん倫敦
Tracked: 2005-05-04 11:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。