どこかに遊びに行きたいなぁと思って、用もないのに
夢のマイホームがいっぱい建ってますが、あれは夢です、ほんとに夢です。というかまぼろし。あのとおりにはならねぇ。
現実のマイホームはおそらく、"吹き抜け"を削りまくり、2つも風呂は要らねーだろーなんつって露天風呂も削り、20畳のお茶の間はまさかの6畳、お子さん2人分の子供部屋8畳×2は悲劇の4畳半×1、10畳分ある広いキッチンも涙の3畳、中庭消失、書斎消失、ウッドデッキ消失、「もうこうなったら母さん、オレたち茶の間で寝るか!」とか言いながら、玄関や廊下や階段は狭ければ狭いほどいいというわけのわからない哀愁ただようマイホームになること必至だぜ!
で、えーっとどこのおうちで遊ぼうかなと
す、すごいですね!屋上で象が飼える家!
象ってあったかいとこの動物ですから、屋上を暖めるという、オープンスペースで奇跡の暖房、環境問題にがっぷりよつで取り組んだ、地球温暖化を促進するまさかの大チャレンジかと思いましたが、そーじゃなかったです。丈夫な家だと、そーゆーこってすか。(しょんぼり)
でまぁ、営業さんが出てきてね、まるで家を建てる気のない"遊びに来たコドモ"のオーラを発散しまくるさるおに、「ヘーベ○は燃えないんですよ!」とかね、いろいろ説明してくれるわけです。(本当に申し訳ありませんでした)* 気の問題じゃないです、金の問題です。
そこへ追い討ちをかける、ヘ○ベルという言葉すら覚えられないさるお。「で、これは軽石なんですか?」「軽石のおうちの屋上で象を飼うんですよね」とか食い下がって(わざとじゃないです)、しまいには「家建てたら象もついてくるとか?」とか言い出す始末。(本当に申し訳ありませんでした)
で、あんまり象、象、象ってうるさいので、象くれました。(やったよ、やったよかぁさん!)
す、すごいですね!屋上で象が飼える家を建てていないのに、念願の象を(いつから)まさかの室内飼い。座敷象。
今度この子を散歩に連れていこうと思います。(やめなさい)
↑おなかについているのは飼い主の腕にくくりつけるためのマジックテープ
ヘー○ルハウスさん、どうもありがとうございます。この御恩は一生忘れません。(それほどでもないんじゃないか)
心ゆくまでさるお、もんち!
わぁ、やったね、さるおさん♪
かわいい〜〜〜♪ ひもつけて、お散歩、ズルズル。。。(穴あく)
私も子供時代、友達とよく潜入しましたよ。
で、誰もいない家の冷蔵庫を開けたら、アイスクリームが入ってて
みんなで食べた・・・んだったか、ガマンしたんだったか・・・
忘れました。(笑)
いつも楽しく、サッカー、ハリポタ話題に食いついている、気は若い主婦です。
どうして初コメしたか。
ひやかし客オーラだしまくりで、象をゲットしたさるおさん、っていうか買うきナッシングなのに、展示場へいくさるおさん。
あなたの妻になりすまし、同行し、観察したいと思ったのでした・・・ははは。
何故か涙が止まらなくなりました。
よかったね〜願いが叶って(笑)。
それよりも、そんなような象、うちにもあったよ。でっかいやつだけどね。
わたしがちっちゃい頃、それに乗って遊んでましたから。
たしか色は赤でしたが。
でも、さるおさんのやつは、腕につけるやつだから、そんなに大きくはなかったんですね。それでも手に入っておめでとう。
たまに住宅展示場へ行くのって面白いね。
> わぁ、やったね、さるおさん♪
やったよ!やったよ、かあさん!
やったよ!やったよ、マルヲさん!
!!!
マルヲさんはさるおのかあさんだったのか・・・(大混乱)
この子はひきずらないぞ。マジックテープで腕にくくりつけて出かけます。たまに話かけながら(やめなさい)。
> 冷蔵庫を開けたら、アイスクリームが入ってて
!!!
そんなことあるの?
さるおも探せばよかったな。なかったらちゃんと「アイスクリームはどこですか?」ってオトナの人に聞けばよかったな。
初コメありがとうでござるー。嬉しいっす。
> あなたの妻になりすまし、同行し、観察したいと思ったのでした・・・
ひやかし客オーラ出まくりで買う気ナッシングで「家建てたら象もついてくるとか?」って愚かしい発言をするさるおの妻役でいいんですか(涙)?
えーっと、その場合は、愚かしい発言ついでに「象は2頭ください」って、勇気をふりしぼって言いましょうね。
これからもよろしくお願いします。
よーくん、えらいっすね!さるおもこれくらいならできます。(ぎりぎり)
> 何故か涙が止まらなくなりました。
さるおも涙出てきました。人生こんなことじゃダメだとうすうす気づいていますが、うすうすしか気づいていません。思いっきり泣きたいです。
> そんなような象、うちにもあったよ。
空気抜けたらしぼんじゃう象?乗れるくらいでっかいの?
それステキ!赤も可愛いっす。さるおも乗りたいYO!
> たまに住宅展示場へ行くのって面白いね。
そうですね!もう1頭もらいに・・・(やめなさい)