いきなりなゲーム展開だったので、さるおも負けじといきなり書きはじめますが、試合開始の笛と同時にペドロ・ムニティスがふんがー!とバルサゴールに猛突進。大慌ててくっついていくバルサDFのみなさん。そしてあっという間にラファとビクトリーな男が大激突。
びっくりしましたね。お茶飲んでる場合か、さるお。
いやぁ、怪我しなくてよかったっす。
2分、さるおだったらさっきのでびっくらこけて負けちゃうところを、ベレッチみたいな位置にいる(笑)ジャンルカ・ザンブロッタがピッチの角からクロスボールを上げて、うわぁー、かっこええ。続く3分にはプジョルからシウビーニョ、折り返してロニー、そしてシャビがシュートだぜ。ええ、ええ、みなさんさるおとは大違いに頼もしいっすよね。
ところが4分にはFKを巨人ニコラ・ジギッチ君がシュートっす。ぐわぁー、クロスバーさんありがとうございます(汗)。うーん、ラシンやる気まんまん。ものすごいプレッシャーをかけてくる。無得点で3連敗という泣ける失態は避けたいホームのラシン、びっくりさせといてどさくさに紛れて1点とって守ろうぜ、とまぁそーゆーオーラ出まくりです。
11分にはクリスチアン・アルバレスのFKが、えーっと、ゴールポストさんありがとうございます(汗)。なんかすごい気迫だな、おまえら。
13分にはルベン・ゴンザレスのハンドでロニーがFKを蹴りますが、あー、壁に当たっちゃった。なんか嫌な展開だな。16分にもバルサのサイドが完全にかきまわされてフェリペ・メロにシュート打たれてます。
しかーし、このへんまでかな。17分、ロニーのパスをさるおのデコが神業のような足さばきでエトーに送り、強烈ロングシュートがぼっかぁーん!むはーっ!入ったぁ!サムエル君、ピチーチもバロンドールも、全部あんたが持ってってよろしい。あんたが大将!ふんがふんがー。
最初の20分で決められなかったラシン、惜しいのが2つあったのに、残念っすね。すみませんがここからはバルサの時間です。
21分、ベレッチが憑依した(笑)ザンビーがじゃんじゃん上がって完璧なコンビネーションを見せてます。いいね、いい動きだ。いや、ザンビーはそもそもよく攻撃参加します。よく走る。ベレッチ憑依じゃねーずら、ちゃんと守備やってますから(笑)。(ベレッチのことは大好きです。愛ゆえにいじってしまうだけですから。)
このへんの時間はバルセロナ・ショーです。ワンタッチ、ワンタッチで、追い越し追い越され、ロニーとシウビーニョとか、ザンビーとレオとか、いつまでも鬼ごっこしてる感じです。実況さんが「メッシが攻撃にからんで前に行けてないからだめです」みたいなこと言っちゃってますが、いいんだよとりあえず、ラシンのびっくり作戦を白紙にするバルセロナ・ショーをやってても。
いいリズムになってきて、さるおのデコも果敢にシュート!
いいリズムになってきて、ベンチにプリンスがいるぞと思ったらオレゲール!
いいリズムになってきて、エトーがシュートしてこぼれたのを自分で拾ってまたシュート!
いいリズムになってきて(しつこい)、レオも得意のドリブルからシュート!
いいリズムになってきて(本当にしつこい)、シャビも狙ってシュート!
浅はかな記事になっている気がしないでもないですが、前半終わりました。後半です。
後半はバルサがいい出だしだな。ロニーが立て続けに2本シュートっすよ。1本は決定的。惜しいっすねー。FKも蹴っちゃう。これも惜しいっす。
17分にはなんとプジョルと
23分にはきっちり枠に飛んだロニーのFKをトーニョ(アントニオ・ロドリゲス・マルティネス)がナイスセーブです。
続くロニーのCKこぼれ球にはシウビーニョが凄まじいスピードで突っ込んできてシュート!ぐわぁー、かっこええ。魚屋のおやっさんみたいなシウビーニョ、かっこええわー。しかしまぁ追加点ならずです。
26分からはエトーとジュリ、ジュリとデコ、魚屋とエトーとデコが、立て続けにモーレツな波状攻撃だYO!
しかーし未だ追加点ならず。うーん、こーゆーのってある意味硬直っていうのかな。ラシンのよい子たちも必死で守ってます。しかもラシンのよい子たちはいいかげんイライラ気味。エトーなんてもう踏んだり蹴ったりに潰されてるんですけど(涙)。えーん、みなさんエトーを削らないでください。エトー君もどうか怒らないでください。
ギリギリの荒れ加減で34分、エトーとエイドゥル・グジョンセンが交代っす。
えー、ファウル数、バルサが12でラシンが29?これ以上荒れないといいなぁ。
待ちに待った追加点は38分です。ロニーにボールもらった小さいおっさんが、1人で前線をドリブル突破!そのままゴールに叩き込んだ!ひゃっほーい!ほんとにほんとに、あんたは
0-2、ここでもう試合は決まってしまいました。
ところがこれで終わりではなかった。終了間際の44分、トーニョがグッディを転ばせちゃったYO!トーニョ赤札、涙のPK。しょーがないのでメロ君がGK役です。
ロスタイム、メロ君懸命に読んで右に跳びました。ちゃんと反応したよ。しかーしロニーの蹴ったボールは左隅み。こりゃもうしかたないです。
ラシン、足も止まらず、がんばりました。
結果0-3、最強のバルサ、またまた圧勝です。苦しんでましたが、なんだかんだで結果は圧勝。むははー、強いのだ。
実況さんがバルサ選手の名前ばっかり言ってラシンのみなさんをことごとく無視してますね。バルサ寄りすぎて腹たっちゃった反動で、さるおの記事はフルーネーム三昧になっちゃったYO!
心ゆくまでさるお、もんち!
もっと早くに気付いておれば・・・。
サムエルすごいですね。この人は何故か目頭を熱くさせる人です。大好きだー!
でも、去年より太った感じがするのは気のせいでしょうか?昨日は出てなかったけど、デカいアイマールはちょっと痩せてませんか?モッタちゃんは今年正念場だと思うんですが・・・。
オレゲールの部屋が紫一色なのを想像してしまいました!
観た過ぎる…
兄さん!
リーガが観たいよ!!
ムニティスへ…
「本当の敵はマドリーじゃないのか?!」(アムロ風)
オヒゲールも出たー!プリンス、ですか…。結局、キレイな人には例えられないんですねー(涙)。
デコ、今年は復調でしょうか。この試合も良かったー。
出る選手がみんな効いてるなんて素晴らしいです☆
TB関係無しで目に付いた記事にレス返してて、すいません。
バルサ、調子良いみたいですね。
やっぱ強いなぁ…ロナウジーニョ中心にチームとして完成されてる。
ミランも負けてらんない!
> 守備がだめなんだとかで、ちょっとファビオのせいにされてて、
さすがのファビオでもいきなり良くは出来ないでしょうし、
まずはファビオ自身がリーガに慣れるところから頑張って欲しい。
って言うか、まぁメンバーは豪華だし、
ほっといても気がつけばかなりの守備になりかねないと思いますが(^^;
> ファビオには炎のキャプテンシーがありますが、スペインではどうなんだろう?
ラウールは背中で引っ張ってくタイプですしねぇ。
カシージャスに頑張ってもらいたいが、これ以上の負担も…って気も。
イエロのような選手の再来を期待…やっぱファビオに。
ただまぁ、ファビオが4年前にアズーリの新キャプテンになった時、
これだけ素晴らしいキャプテンに成長するとは思ってませんでしたが(^^;
> グルクフは若いのに慌てたプレーをしませんね。すごいっす!
メッシとかアグエロとか、最近の若者はスゲーっすよ(^^;
(アグエロはまだプレー見た事無いんですが、こないだ点取ったみたいだし)
> ミランって美形じゃないと就職できないんですかね(笑)?
美形に似合うユニフォーム♪
ヴィエリとかパンカロのような、別タイプのモテ系にもオススメ(笑
> オリベイラもいい感じだね。
良い子だねぇ。なんかみんなに愛されてる感じがする(^^)
ただ、やっぱジラにはこれに負けずに頑張って欲しいのですが…
ジュリのゴールは凄かったですねぇ。
親の敵でもとるような気迫で突っ込んでいったような。最近影が薄くなってしまったような気がしてたんで嬉しかったです。
サムエルはすごいっす。絶好調!
調子悪いときの彼は、精神的にもつぶれそうですごい心配になるんですけど、今はだいじょうぶそうです。このまま突っ走ってほしいっすねー。
たしかに去年より一回り大きくなった感じ、しないでもないなぁ。ま、もとが細かったので、おにぎり(ロナウド)みたいになることはないでしょう。
デカいアイマール、痩せたかな?今年、存在価値を強く証明できれば、モッタちゃんはライカールトのファーストチョイスだと信じてるんだけど・・・。
> オレゲールの部屋が紫一色なのを想像してしまいました!
たぶんあってます(爆)。
> 兄さん!
> リーガが観たいよ!!
弟よ、リーガを観せてあげたいぞ。
> 「本当の敵はマドリーじゃないのか?!」(アムロ風)
わろたわろた。本当の敵はザビ家です、すみません。
これって、"戦いの中で戦いを忘れ"てしまうおにぎりがいるチームのことですか。
> オッサンが小さすぎるからなのか、
たぶんそうです。相手の選手もみんな戸惑ってるんじゃないかな。足下の草むらでなんか動いたぞ!カエルかな?バッタかな?とかって動揺してる間にゴール決まってますから。(言いすぎ)←これは愛です。
> キレイな人には例えられないんですねー(涙)。
プ、プ、プ、プリンスが汚いと?オ、オ、オ、オレゲールがもじゃもじゃだとでも?(動揺)
デコはCLんときはどうかなーと思ったけど、調子よくなってきた感じしますよね。ラシン戦ではヒジョーにかっこよかったっす。
> さらに進化して強くなってますよね!
ほんとに、誰が出ても遜色ない強さっすよね!育ち盛りのイニ坊の成長ぶりも進化の証だよね、ほんと強い!
> ほっといても気がつけばかなりの守備になりかねないと思いますが(^^;
かなりゴージャスな顔ぶれだよね(笑)。守備が固くなればやっぱりマドリーは怖いな。
> ラウールは背中で引っ張ってくタイプですしねぇ。
あはは!わかるわかる。言葉ではなくて、派手な言動でもなくて、ずっしりと背中で物語るタイプっすね。
そうそう、こないだのカシージャス、なんだか疲れた顔に見えちゃった(ソシエダ戦)。彼の負担は減らしてあげたいですねぇ。つぶれちゃいそう。
ファビオはもちろんマドリーでもキャプテンはできる。充分すぎます。それはそれでかっこええし頼もしいっすね。
> 美形に似合うユニフォーム♪
バルサは美形以外に似合うユニフォーム♪(大泣き)
オリベイラ君はいい子です。7番だし、よろしくお願いします。ジラルディーノにもふんばってほしいっすね。
おっさん、すごい気迫でしたねー!かっこええ。
代表に招集されなかったりとかね、今のおっさんには見返してやりたい気持ちがあふれんばかりなんだと思う。小さいけど、でっかいガッツだな。ほんと、かっこええ。
> 守備が固くなればやっぱりマドリーは怖いな。
4年後のスペイン代表を非常に期待してる私としては
セルヒオ・ラモスにはファビオとサルガドから多くを学んで欲しい!
そしてバルサとレアルが接戦でリーガが盛り上がるのも面白いし!
…ほら、私はミラニスタだから、他国は混戦の方が楽しいから(笑
> 派手な言動でもなくて、ずっしりと背中で物語るタイプっすね。
ラウールのキャプテン姿も好きなんですけどね。
代表ならともかく、レアルは多少強引なまとめ役が欲しい状況かと…
> こないだのカシージャス、なんだか疲れた顔に見えちゃった(ソシエダ戦)。
> 彼の負担は減らしてあげたいですねぇ。つぶれちゃいそう。
マジすか!?今年も相変わらずなんですかねぇ…
ブッフォン、カシージャス、ツェフの3人は現代サッカーの誇る最高のGKなので、
クラブの方でも大切にしてあげて欲しいのですが…
> バルサは美形以外に似合うユニフォーム♪(大泣き)
そんな事無いですよ!
例えば…ほら…えーと…アルベルティーニとか(笑
あと、大空翼とか(笑
セルヒオ・ラモスね!うんうん、あの子はね、たまにサッカーとバレーボールが混ざっちゃうんだよね。ゴール前で手首のスナップを効かせた猛烈アタック(涙)。いやほんとに、ファビオとサルガドからまずはルールを学ばんといかんのですわ〜。
あの子、好きだよ。守備の能力も(得点力も)すごいと思うし、あの子が来てマドリーの守備がそれまでより安定したのも事実です。
> …ほら、私はミラニスタだから、他国は混戦の方が楽しいから(笑
さるおも同じ。マドリーには元気でいてもらって、やんややんやとライバル心を燃やしたいのだ。
>> こないだのカシージャス、なんだか疲れた顔に見えちゃった(ソシエダ戦)。
> マジすか!?
なんかねー、苦しそうに見えちゃった。気のせいだといいけど。
> ブッフォン、カシージャス、ツェフの3人は現代サッカーの誇る最高のGKなので、クラブの方でも大切にしてあげて欲しいのですが…
さるお的にはカニサレス、カニサレス、カニサレス。(そんなに好きか)
> あと、大空翼とか(笑
そ、そうでした、つばさくんがおります、バルサには。(現実逃避)