2006年09月23日

もっと普通にできないんなら、裸一貫、出直せ、とりあえず

さるおです。

「困ったなぁ、説明つかないよ、それじゃ」
「オレが説明しますよ!はだかで!」
「そ、それはもっと困るなぁ」

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 14:50| Comment(4) | TrackBack(0) | ある友人の語録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわー、説明する時はだかになられるんですかぁ(笑)。
k氏って、きっと、そうすれば、何かひらめいたりするたちなんですね。
あばれはっちゃくが逆立ちしてひらめいたりするみたいに。
そんなにはだかになりたければ、うちの町の祭りではだか男になられたらいいのにぃ(爆)。
Posted by micchy at 2006年09月26日 20:38
micchyさん

> うわー、説明する時はだかになられるんですかぁ(笑)。

ええ、そうらしいっす。とんでもなく気狂った友人です(泣)。

> k氏って、きっと、そうすれば、何かひらめいたりするたちなんですね。

その場のひらめきで説明されても困ります。
それ以前に、目のやり場に困ります。

> うちの町の祭りではだか男になられたらいいのにぃ(爆)。

推薦しときますが・・・で、何を説明すればいいの(笑)?
Posted by さるお at 2006年09月28日 02:16
>その場のひらめきで説明されても困ります。
それ以前に、目のやり場に困ります。

確かに(笑)。目の前でやられたら、きっと逃げますねー。

>で、何を説明すればいいの(笑)?

説明?!あっそっか。
何か説明するためにはだかになられるんでしたね(笑)。でも、いちいち説明するのに衣服を脱がないといられないのは大変だね(涙)。
説明するのにはそうね、んー、なんかよいアイデアが浮かぶと思うよ!(←話がかみ合ってない)
Posted by micchy at 2006年09月30日 19:30
micchyさん

> 何か説明するためにはだかになられるんでしたね(笑)。

んもー、そこからすでに疑問ですね。
脱がないと説明できないのか、窮地に立たされると脱いで乗り切るのか、なんだかよくわからねーずら。
Posted by さるお at 2006年09月30日 20:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック