2006年09月28日

UCL06-07 グループリーグ第2節 憎まれっ子クリスチアーノ世にはばかる&さるおの神童レオ・メッシは本当の救世主!

さるおです。
昨日のベンフィカ vs マンUもさっき観たよ。ベンフィカホームのエスタディオ・ダ・ルスで去年は2-1。ベンフィカはもう1回ぶちのめしてやろうと、マンUは雪辱をはらそうと、そーゆー意気込みなはずですが、えーっと、けっこうパスミス合戦で、両チームともいまいち、よくないなぁ。
しかしそれでも、さるおはやっぱりポルトガルサッカーが好きです。大好きですね。
で、ベンフィカを応援しているさるおとしては、ルイ・サアのゴールで雪辱が晴らされちゃったわけで悔しいんですが、敵サポからも味方サポからもブーイングされまくる堂々たる風格のさるおのクリスチアーノの"憎まれっ子世にはばかれ"っぷりを観ていると、こりゃますます好きなわけで、ねんど君も元気やし、つまり、マンUのみなさんおめでとうございます。

で、こちらの写真が、「黒目がちでオカマ走りの人間核弾頭クローゼ君に負けるわけにはいかんのだよ。むははー。」なんつって昨夜からアップしているさるおの姿です。

さるおマフラー.jpg

ヴェルダー・ブレーメン vs FCバルセロナ

バルサのDFラインは中央にプジョルとチュラム、サイドは右にオレゲール、左にシウビーニョ、モッタちゃんを中盤の底に、イニ坊が右、デコが左です。攻撃陣はロニーとエトーに、小さいおっさんジュリ。そしてビクトリーな守護神だったらいいのにと本当に思う男バルデスがゴールを守る。
ベンチはジョルケラ、ベレッチ、シャビ、グジョンセン、ザンブロッタ、エジミウソン、そしてレオ・メッシ。

えーっと、審判さんはエリア外のファイルをPKにしちゃってイタリアでは失業中のロベルト・ロセッティ先生です。

今のブレーメンはええチームっすよね。前にほら、カンプ・ノウにおいでになったときもそーでしたが、王者バルサをぜんぜん怖がらない。思い切って素速い攻撃を繰り広げる勇気あるチームっす。
対するバルサのほうがヴェーゼルシュタディオンに乗り込んで構えてしまってます。

試合開始、やっぱりいきなり大猛攻をしかけてくるブレーメン。2分にもうアーロン・フントがシュート!バルデス君、今日はたぶん忙しくなるのでしっかり働きたまえ。
ブレーメンの勢いにびっくらこけつつ、背の高い敵に囲まれてほとんど姿の見えない小さいおっさんジュリが下がってきては必至に守備で貢献してます。オレゲールも懸命にフントに体当たり。しかーし9分にはフントからのパスをトルステン・フリンクスがシュート!こりゃわずかにゴール左に流れる。
雰囲気が悪いなぁ。相手はやる気まんまんだわ、失業レフェリーとデコはぶつかるわ、ファウルはとってもらえないわで、バルサのちびっこたち、不機嫌そうです。ブレーメンの大きなお友達はみなさんプレッシャーがきつい。でっかいだけでも充分なのに、寄ってくるぅ〜。まずいね、なんとかしないと。
11分、今度はフリンクスのパスに黒目がちでオカマ走りのクローゼ君が完璧すぎる走り出しでシュート!ぐわぁー、あぶねーっ!うりゃぁーっ!チュラさん蹴り出してくれたぁーっ!
バルサのちびっこなんてまだ誰もボールに触ってませんよ(泣)。ふんばれバルサ。相手は早いとこ得点しようと必死です。でもこの猛攻が90分続くはずはない。今はふんばれ。

14分、初めてバルサのよい子がボールに触ったYO!ロニーでドリブルでゴール前に上がる。いてまえーっ。決めてまえーっ。
絶好のチャンスでしたが打てずです(泣)。いや、でもね、ゲーム展開は少しずつ変わってきました。だんだんとバルサがボールを回しはじめる。
続く17分、ロニーのドリブルに、エトーがクローゼと同じくらい完璧すぎる走り出しでボールもらったぁーっ!いてまえーっ。決めてまえーっ。しかーし、GKティム・ヴィーゼと交錯して打てずです。で、下がって組み立て直そうとしてますが、あーん、だめか。
チャンスは続けて2回。いいぞ、勝利の女神の腕をつかんで無理矢理こっちに連れて来い。
22分にはフントのCKを奪い取ったエトーがピッチの端から端までドリブルで走る走る走る走る!1人抜き、2人抜き、速い速い!エトーって黒豹みたいでものすごい美しい人ですけど、4本足かと思うくらい(笑)速い。で、3人目抜いてミドルシュート、どっかーん!ぐわぁー、惜しい。入らねーずら(涙)。
ロニーをオーバーラップしてずんずん行くシウビーニョはオフサイド。イニ坊はフリンクスとティム・ボロフスキにはさまれてぺったんこに押し潰されています。うーん、ほんと、なんとかしないと。
28分にはまたまたフントがシュート!この人怖いっす(泣)。
バルサだって負けてはおれんので右のエトーからのパスをロニーが折り返して、小さくてほとんど見えないジュリがシュート!プジョルも笑けるほどに上がってきてはボールをカットして、バルサボールになるとそそくさと帰っていくという、献身的なプレーでがんばってます。35分にはデコが強烈ミドル!どっかーんと蹴ったがゴールのわずか右。
38分にはまたまたブレーメンの速攻で攻め込まれそうになりながら、ディエゴのボールをモッタちゃんが奪って凌いでます。なんかしらんけどエトーは足から流血してるし、ものすごい必死であたふたとがんばるバルサですが、ふとベンチが映ると、すっごいイノセントな表情の神童レオがお行儀よく静かに座っていたりして(笑)、さすが神の子なんであーる。
フリンクスから黒目がちでオカマ走りのクローゼ君へのパスはまたまたチュラさんがナイスなカット。
「あっ、あっ、今デコ転ばせてファウルじゃねーか、笛吹けよ、てめぇ」とか言っちゃって、さるおも大コーフン。
ブレーメンの波状攻撃は止むことなく、フリンクスのシュートをまたまたチュラさんがカットして前半終了です。うーん、すんごい押されてるんですけど(大泣)。まずいんですけど。

後半、まずはロニーのFKですが、てんやわんやになって選手が競るゴール前、なぜか競り勝ったのはジュリという、まさかの強さですね(笑)。すごい。
で、似たようなシーンになった50分、黒目がちでオカマ走りのクローゼ君のヘディングを阻止してやろうと飛んでみたのはデコ。えーっと、キャイ〜ンみたいなポーズになっただけで、こちらは意味なし。飛んでみた、ということがおもしろい大事なわけです。
で、前半みたいに爆発的な猛攻ではないですが、ディエゴがまたまたシュート!
そして涙の56分。バルサゴール前にブレーメンのよい子たちがやってきて、オレゲール君が「この人オフサイドなんですけど!」と片手を上げて振り向いてたらボロフスキがまさかのシュート、ぶわぁーっ、足出せぇーっ!おりゃぁぁぁ〜〜〜っ!っとプジョル君が足を出したらボールがつま先に触って、飛んでった先はバルサゴール(哀)。ま、まさかのOG(大粒の涙)。
まずい、OGで1-0て。さるお涙目。
ふと気がつけば、そうですよ、たしかに、モッタちゃんが効いてない。ついでにロニーが運動量は少ないわ、ボールは敵にあげちゃうわで、ロニーも人間なんだなと、そういう泣ける展開になってます。
プジョルはOGの穴をなんとか自分で埋めようと必死で戦ってますが、ここでエトーがまさかの負傷(大泣)。あー、膝ですか?蹴ったときに痛くしたのかな。エトーがピッチを去っている間にボロフスキがまたまたシュート。えーん、見慣れないオレンジユニのさるおバルサが、見慣れない慌てぶり。
20分、エトーとグジョンセンが交代。そして小さいおっさんジュリと神童レオが交代です。
そうだよ、いつでもピンチのときにたすけてくれたのはさるおのヘンリク・ラーションでした。ヘンケのあとを引き継いだグッディ、おまえならたすけてくれるよな。見ててくれ、ヘンケ!負けるな、グッディ!
そしてレオはなんつっても神のわらべ。おまえもたすけてくれるだろ。

68分、モッタちゃんがかわされて黒目がちでオカマ走りのクローゼ君がシュート!
70分には負けじとシウビーニョがシュート!
もうこうなったらデコの必殺技だ!ナルド君の手にボールを蹴っちゃえ!よし、ハンドだ(笑)!
それでも絶不調男ロニーのFKは壁に当たって上のほうにぶっ飛んでいき、反撃ならず(涙)。まいった。
希望が見えてくるのは75分、レオがブレーメンゴール前でドリブルしまくりです。強いぞ強いぞ。2人のスライディングをくるりとかわし、ぶつかってくるもう1人をかわしてシュート!
ついにヴィーゼがエリア"内"でボールをつかんだらエリア"外"だと言い張り、ロニーが絶不調でも無理矢理FK獲得(笑)。絶不調男なので入りません。続くCKも絶不調男なのでもちろん入りません。
78分にはフリンクスのパスをボロフスキがシュート!あー、マークがぜんぜんなってませんね。ご自由にお蹴りくださいって感じだぞ(涙)。ここでシウビーニョがザンビーと交代。ザンビーよ上がってけってことです。
83分、さっきからしきりにゴール前に殺到していくのはイニ坊。こちらは絶好調で、相手に衝突しそうな勢いでボールを奪いに行ったりしてます。おまえもたすけてくれー。ほんとまずいんだから、もう時間がないもん。
87分にはデコがゴール前にボールを放り込み、イニ坊も必死でボール奪取、グッディもドリブルで切り込んでいく。ほんとまずいよ、時間ないってば。(さるお号泣)
そして運命の89分。右サイドからドリブルでゴール前にぐんぐん入っていくのは神童レオ・メッシ!中央に駆け込んできたさるおのデコにボールを落とし、デコがワンタッチで軽く前に蹴り出す!来いっ!レオ!来たぁーっ!けっ飛ばせぇーっ!ぼっかーん!うりゃぁー、入ったぁぁぁーーーっ!

さるおコーフン。ぎりぎりで追いついた!
もう1点ついでに取ろうと思ったけれど、いくらなんでもそこまでは無理でした(笑)。結果1-1のドロー。
いやぁ、だめかと思ったよ。負けると思った。いや、断じて負ける気はしてないんですが、負けると思った。さるお大混乱。おっかなかったっす。レオ、ありがとう。あんたが大将!

ずっと押されっぱなしで、全身オレンジ色の集団は始終慌てまくってました。
エトー、足はだいじょうぶかい?
オフサイドの主張をしようと思ったらアシスタントレフェリーと手と手がぶつかってしまったプジョルは自ら謝っちゃったりして、いい人オーラを出してましたね。あんたは悪くない。気にすんな。

PFCレフスキ・ソフィア vs FCチェルシー
ところで、年間予算6億円のレフスキ・ソフィアが、年間予算300億円のチェルシーから1点もぎ取りました!しかもかっこよく!ほんといいチームっす。カンプ・ノウでもそうだったよね、攻撃サッカーを貫いてかっこよかった。ヨボス君とマリアン・オグニャノフ君もヒーローっすNE!

全試合の結果はこちらをご覧下さい。
順位表はこちらをご覧下さい。

あ、すいません。またねんど君って言っちゃった。ルーニーです、ルーニー。暴れん坊のルーニー。あの子もけっこう好きです。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 07:25| Comment(30) | TrackBack(17) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ざんね〜ん、ブレーメン!
そう、私は(誰もいないであろう)ブレーメン応援派なのですよ^^
黒目がちのオカマ走りが素敵なクローゼは素晴らしわ、やっぱり!!!
私は彼の太い足が好き^^
って、全然プレーと関係ないですね・・・

ちなみにオットはミュンヘン応援。
幼子にバイエルンミュンヘンという言葉を覚えさせるわ、ユニフォームは与えるわ、の熱狂振りです。
Posted by のんのん at 2006年09月28日 10:12
さるおさん、すみません、TBする記事を間違えました。バルサ苦戦で混乱してます。
上のを消して下さい。
Posted by えそらごと at 2006年09月28日 12:36
こんにちは。
いやはやほんとメッシ様様です。神の子です!
足を向けて寝られませんです。
なんだろう?今シーズンのバルサはなんだか調子に波があるような…。
ちょっと不安でございます。
んまぁ、それくらいの方がいい感じに力も抜けるでしょうか?
次はサビオラくんのゴールが見たいです。。。
Posted by がちゃ at 2006年09月28日 12:41
ハロー♪ お久さですぅ。
メッシーくん、CLでもゴールやったぁ♪
ホント救世主だよね〜
Posted by ヤンキー娘 at 2006年09月28日 15:25
さるおさん、こんばんは☆ブレーメン戦お疲れ様でした!

私、後半途中より起床しネットでチェックしておりました。
、、、もう、一気に目が覚めましたよ涙。。
はじめ、1−0のスコアにびっくり!続いて、OGだったことにびっくり!!
しかも私のプジョールさんが涙。。PCを前に固まる私。。

終了ギリギリでメッシが得点してくれて何とか負けにはならなかったですが、後味のいいものではなかったですね(ToT)そのままフテ寝しました。

>プジョルも笑けるほどに上がってきてはボールをカットして、バルサボールになるとそそくさと帰っていくという、献身的なプレー
>プジョルはOGの穴をなんとか自分で埋めようと必死で

起きてこの記事を見て、少し慰められました。さるおさん、ありがとうございます。

あと、メッシもありがとう。次のチェルシー戦ではプジョール兄ちゃん、いいとこ見せるからね!!

****
他の試合もチェックもしてたんですが、、やってくれましたね〜、インテル。
いいひとそうなグロッソが一発退場。ズラタンは仕方ないか。。
次の試合、新加入組の上記二人とビエラが出場停止だそうです。あとクチュも。どうなるんだろインテル。
Posted by あきこ at 2006年09月28日 21:15
こんばんは。
TBの件はお気になさらずに。

エトーは長期離脱しそうですね。
この時期だから日本にも来れないだろうし。
メッシにさらなる期待です!!
Posted by キング at 2006年09月28日 22:07
ほんとに負けるかと思ってましたが,なんとか追いついてくれてよかったです.
エトーの穴を去年のラーション先生のようにみんなが埋めてくれることを期待しています.
ところで,僕も Seesaa ですが,livedoor にトラックバック送れません(;_;
たぶん ping の仕様の違いかもしれませんね..
Posted by LONGHILLS at 2006年09月28日 23:26
誰が獲るんですかね真ん中。

さるおさんおやすみなさい。
Posted by flavancha at 2006年09月29日 01:45
さてー誰が獲るんですかねえ??
真ん中は

楽しみです!
Posted by flavancha at 2006年09月29日 01:46
のんのんさん
いや、ほんとに、ブレーメンはよかっただけに残念っすよね。さるおはホッとしましたが(笑)。

> (誰もいないであろう)ブレーメン応援派

最近のブレーメンはかっこええからな、応援してる人けっこういるんじゃないかな?
そうそう、黒目のオカマ走りは立派な足してるよね。究極の活躍をするのは頭がダントツっすけど。

> ちなみにオットはミュンヘン応援。

インテルさんがどんどん自滅していきましたけど、とにかくバイエルンは敵地でやりましたね!
Posted by さるお at 2006年09月29日 07:54
えそらごとさん

> 上のを消して下さい。

おっけーい。
Posted by さるお at 2006年09月29日 07:57
がちゃさん

> メッシ様様です。神の子です!

サッカーやめたら教祖で食ってけ(笑)。さるおはとりあえず入信するYO!

> 今シーズンのバルサはなんだか調子に波があるような…。

全体として波があるねー。ロニーは休ませてあげたらええのかもしれんけど、オレゲールとモッタちゃんがやばいっす。
こんなときに案外サビオラのゴールが!なんて楽しみもあるねー。
Posted by さるお at 2006年09月29日 08:02
ヤンキー娘さん

> ホント救世主だよね〜

救われたぁ〜!だめかと思ったもん。泣きそうだったよ。(泣いてました)
レオの他にたすけてくれそうだたのはイニ坊だな。彼も終盤ゴール前に来てくれてたね。
Posted by さるお at 2006年09月29日 08:05
あきこさん
ほんとお疲れさまでした。疲れたね(笑)。

> しかも私のプジョールさんが涙。

あなたのプジョ〜ルが、とんだ大活躍になってしまってさるおもびっくりしたよ。
モッタちゃんとオレゲールはいまいち。ロニーはだめだめだったし。本当にメッシには頭があがりません。チェルシー戦はプジョール兄ちゃんによろしくお願いしたいと思います。

> やってくれましたね〜、インテル。

ズラの次はマテに決まっとる!と思ってましたが、いい人オーラの出ている意外な退場者。試合崩壊しましたね。
例の八百長疑惑が今になってインテルに波及しているので、なんか雰囲気まずいっすよ、あそこは。
Posted by さるお at 2006年09月29日 08:24
キングさん
エトーさん、膝かぁ。長期離脱だなぁ。痛いっす。膝も痛いしバルサの今後も痛い。数打ちゃ当たる的なところがなくなって、すごくうまくなってるのに、残念だね。心配だなぁ。

> 日本にも来れないだろうし。

来てほしいなぁ。チケット買っちゃったもん。この際、5点くらい差をつけておいて最後の5分だけ出てきて歩いてても、さるお怒らないから(笑)。

メッシはイニ坊と共にすごいことになりそうっすね!期待です。
Posted by さるお at 2006年09月29日 08:29
LONGHILLSさん
さるおも負けるかと思って、涼しくなってきたのに汗かいて観てました(笑)。

> エトーの穴を去年のラーション先生のようにみんなが埋めてくれることを期待しています.

うん。エトーの留守番、みんなでしようNE!

> 僕も Seesaa ですが,livedoor にトラックバック送れません(;_;

livedoorさんとこって送れたり送れなかったりじゃないですか?で、何が何でも送れないのはgooさん(涙)。んなことない?
Posted by さるお at 2006年09月29日 08:35
flavanchaさん
うーん、エスケーロ。
いや、現実的にはグッディか。
案外コネホもチャンスだよね。
あるいはどーにもならなくなったら、帰ってきてくれヘンケ。
Posted by さるお at 2006年09月29日 08:52
コメントありがとうございました。
バルサはエトーの怪我がかなり痛いですね。
早期復帰してもらいたい。
でもその代わりにグジョンセンを見れると思うとなんか楽しみ。
Posted by ヴィンセント at 2006年09月29日 11:26
こんばんは。
アウェーのバルサは、一瞬オランダ代表かと…(笑
しかしバルサはロナウジーニョ含めて数人が悪くって、それが致命的な感じでしたね…
OGはあったけどプジョールとテュラムの活躍は大きかった。
あとはやっぱロナウジーニョに変わって最後はゲームを支配したデコちんか。

> あの子が来てマドリーの守備がそれまでより安定したのも事実です。

セルヒオ・ラモスは移籍直後はだいぶ批判されてたけど、
なんだかんだで最後は最終ライン中央に落ち着いちゃいましたね。
これからのさらなる飛躍に期待したい。

> マドリーには元気でいてもらって、やんややんやとライバル心を燃やしたいのだ。

やっぱライバルは強い方が楽しいですよね。
ミランとしてはユーヴェが居ないのは非常に寂しいし…

> さるお的にはカニサレス、カニサレス、カニサレス。(そんなに好きか)

カニサレスも好き…ですが、カシージャスに掘れてしまったので(^^;

> そ、そうでした、つばさくんがおります、バルサには。(現実逃避)

っていうか正直、外国人の方の容姿は解りませぬ(^^;
メッシ君とかってどうなんですかね?
Posted by haruka at 2006年09月29日 23:44
さるおさん、もう私へとへとです・・。ひどかったですねえ・・。90分から励んでどうすんの?ってな感じです。
W杯後ぐらいの時期には「いつかドゥンガはモッタちゃんを呼んでくれないかな?」とか淡い期待も持ってたのですがこれじゃ無理ですね。
監督も良く分らんかったですねえ・・オランダに帰った鬼瓦みたいなオヤっさんがちょこっと懐かしかったです。
サムエル、嗚呼・・。
Posted by akiko at 2006年09月30日 12:36
すんすけも、クリスチアーノも絶好調みたいですねー。
こりゃまたダイジェスト版は見逃せませんね。
憎まれっ子の堂々たる姿、みたいですぞ!
それにしてもさるおちゃんのアップ写真かわいすぎ!(笑)。
是非もらって壁紙にさせていただきたいですぅー♪
黒目がちのクローゼ君に対しバルサはレオのお陰でドローに追いついたんですね。
それも観たいなぁ。どっちにしても、全部の重要シーンがみたいねー!
Posted by micchy at 2006年09月30日 19:37
ヴィンセントさん
エトーの怪我、5ヶ月ですかー?痛いっす。数打ちゃ当たる的なところがなくなって、すごくうまくなってるとこなのになぁ。

> 代わりにグジョンセンを見れると思うとなんか楽しみ。

グッディはちょくちょく出てくるでしょーね。これはこれで楽しみっす。かっこええとこ見たい!
Posted by さるお at 2006年09月30日 20:45
harukaさん

> 一瞬オランダ代表かと…(笑

思ったねー。さるおも思った。ジオだったら見慣れてるんだけどね。

> プジョールとテュラムの活躍は大きかった。

そうっすね。あとはデコとかイニ坊とか、怪我してひっこんじゃたけどエトーとか。
ロニーもモッタもオレゲールも、まるでだめでした(泣)。

> やっぱライバルは強い方が楽しいですよね。

うんうん!ミラニスタさんはさみしいっすよね、ユーベの不在って。
そういえば!インテル、どーなるの?スキャンダル再浮上みたいけど。そして、なぜに今なんですか?

ところで、"美貌"という観点からメッシ君を評価すると、うーん、たぶん美しくはないっすよね(汗)。しかしまぁあのイノセントな表情はウケそうだな。
Posted by さるお at 2006年09月30日 21:11
akikoさん
さるおもぐったり、ちかりた〜。エトーにはしばらく会えないしなぁ(大泣)。

> 「いつかドゥンガはモッタちゃんを呼んでくれないかな?」とか淡い期待も持ってたのですがこれじゃ無理ですね。

さるお、モッタちゃんには(怪我さえなければ)ライカーのファーストチョイスでいてほしいんです。でもすげーあぶないっすね(涙)。

> 監督も良く分らんかったですねえ・・

ザンブロッタ入れたときでしょ?うーん、納得できなくもないけど、おかげでロニー、モッタ、オレゲールには最後までハラハラしました(泣)。

鬼瓦テン・カテ、元気かなぁ。
Posted by さるお at 2006年09月30日 21:22
micchyさん
"まだ独身の"憎まれっ子をよろしくお願いします(笑)。

> 是非もらって壁紙にさせていただきたいですぅー♪

試合開始直前のさるおの勇姿です(笑)。時間が時間なのでなんだか暗い写真ですが、どうぞお使いください。
Posted by さるお at 2006年09月30日 21:26
憎まれっ子のシュートみました。すっげーカッコよかったです!
すんすけの活躍も映ったけど、あちらのサポーターがハーイやべっち!で絶賛してました。
あと、ありがとう!さるおちゃんの勇姿の写真、早速壁紙にさせてもらったYO!
ほんと、かわいすぎ!(笑)。
それから、この間の本ね、ちゃんと糸で縫って、表紙も色をつけてみたよ。
またあとでアップします。
Posted by micchy at 2006年10月03日 06:31
さるお様♪
今日あちこちにお邪魔してます、まーるです。ブログ初心者なので様子がよくわからないまま、トラックバックってーヤツをさせて貰いました!もし何か不都合があったらお知らせ下さい♪
Posted by まーる at 2006年10月03日 19:49
あぁ、たびたび本当にごめんなさいっ!トラックバック失敗しちゃいました!よくべんきょーし直しますっ(汗)失礼しましたー!!
Posted by まーる at 2006年10月03日 20:13
micchyさん
憎まれっ子、世にはばかれ!
ほんとにかっこええねー。
すんすけもあちらのサポに愛されてるようで嬉しいぞ。

> この間の本ね、ちゃんと糸で縫って、表紙も色をつけてみたよ。

ぐわぁー、テレる。星ついてるほうの背表紙がすっごい上手。製本屋さんがやったプロのシゴトみたいだなぁ。ほんとテレる。ありがとうございます。光栄だぞ。
Posted by さるお at 2006年10月06日 02:05
まーるさん
来てくれてありがとうだぞ。トラバは大歓迎だYO!

> トラックバック失敗しちゃいました!

それ、まーるさんのせいじゃないかも。seesaaさんがいまいちかもしれんです。
まーるさんのブログがどれかおしえてくれたら、さるおのほうからトラバしに行くよー。
Posted by さるお at 2006年10月06日 02:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

CLGL:第2節 ヴェルダー・ブレーメン−FCバルセロナ
Excerpt: ヴェルダー・ブレーメン 1−1 FCバルセロナ この組み合わせになってから一番困る一戦がやってきました。まあバルサかな応援するのはw エンパテですかー。バルサはあまり良くなかったみたいですね。..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2006-09-28 09:27

ほとんど負けに等しいんだけど、よく考えるとアウェイゴール1は貴重
Excerpt:  = ブレーメン 対 バルサ = あ〜あ、負けていてもおかしくない試合だったので、もし負けていたら ここには1行しか書いていなかった.... けれどドローに持ち込めたので少し書きます。 ..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2006-09-28 12:32

CLグループリーグ第2節その2
Excerpt: ■グループA ブレーメン 1-1 バルセロナ 【ブ】後11OG 【バ】後44メッシ レフスキ 1-3 チェルシー 【レ】後44オグニアノフ 【チ】前39・後7・後23ドログバ ..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2006-09-28 12:43

CL水曜日のマッチ、メッシーくんゴール♪
Excerpt: ☆ブレーメン1??1バルサ ESPN CL(クラシック)で、同日録画放送だったので、 ネタバレ見ちゃって・・・(^^; んで、いつ19歳のメッシーくんが、ゴール決めるのかワクドキで見てた。 高..
Weblog: ハーイ!ふろむアメリカ
Tracked: 2006-09-28 15:28

チャンピオンズリーグ06-07 第二節 第二日目
Excerpt: ぐうぉーーー!!メッシーーー!! ていうかデコ!!!!! 夜中にそんな風に叫んでしまいました。 チャンピオンズリーグ06-07 ブレーメン 1-1 バルサ 結果論的にこの引き分けは大きいかも。 完..
Weblog: WCC "and more"
Tracked: 2006-09-28 17:32

出番だ!? サビオラ (CL 第2節??)
Excerpt: ★ グループA ブレーメン 1-1 バルセロナ 【BR】56' OG(プジョル) 【BA】89' メッシ レフスキ 1-3 チェルシー 【L】89' オグニアノフ 【C】39' 52' 68' ドロ..
Weblog: フッチボル・アレグレ とか
Tracked: 2006-09-28 19:27

1-1:「ブレーメンvsバルセロナ」〜チャンピオンズリーグ〜
Excerpt: 1戦目のレフスキは相手が相手なだけに、本当のCLはこのブレーメン戦から始まるようなもの。 いくらブレーメンがリーガで1ヶ月勝ててなく、調子悪いと言っても強かった。 モチベーションが相当違うんでしょ..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-09-28 20:48

CL グループリーグ第2節 ブレーメン×バルセロナ
Excerpt: 敗戦覚悟してたんで、同点になった時、何が起こったのか良くわかりませんでした。 いやでもね、動きの悪い選手が何人かいると「今日は無理か」と思いますよね。 覚悟決めたくらいに同点ゴールだったんで、 見てる..
Weblog: Puyol部屋
Tracked: 2006-09-28 22:56

バルサ,ブレーメンに 1-1 でエンパテ
Excerpt: 日本時間の今朝(というか深夜)行われた UEFA CL グループリーグ第2節.バルサはフエラでブレーメンとの対戦. ...ところが,まさかのエンパテ. プジョルが痛恨のオウンゴール,しかもロナウジ..
Weblog: Daily LONGHILLS II
Tracked: 2006-09-28 23:27

サミュエル・エトォ、戦線離脱。
Excerpt: 右膝半月板損傷で、全治2〜3ヶ月か。チャンピオンズリーググループリーグ 第2節ブレーメン 1−1 バルサ56分 オウンゴール90分 レオメッシー今日のバルサの出来がどんなに悪かろうが、モッタやオレゲル..
Weblog: La-BomBarca News!
Tracked: 2006-09-29 01:07

救済者messi Werder 1??1 fcb
Excerpt: ロナウジーニョとモッタがプレーに精彩を欠いていたことはライカーも十分わかっていたと思います。 なんで交代させなかったのか考えました。 モッタは、ラシン戦バレンシア戦、2試合休んでいたから、..
Weblog: 力   櫻
Tracked: 2006-09-29 01:44

エトーさん・・・
Excerpt: 今日行われたUEFA CL1次リーグ第2戦は思わぬ結果となったゲームがありました。言うまでもなく、ブレーメンvsバルセロナです。とは言うものの、目覚まし時計を2個も準備していながらも起きれませんでした..
Weblog: Foot Days
Tracked: 2006-09-29 07:55

CL グループリーグ ベルダー・ブレーメンvsバルセロナ
Excerpt: 戦力的にみて、いよいよCLの本番を迎えたバルセロナ。 険しいグループAから生き残る為には、敵地でも勝ち点を拾わなければならない。
Weblog: 俺的蹴球趣向主義!
Tracked: 2006-09-29 08:52

欧州CL:GS第2戦 ブレーメン-バルセロナ
Excerpt:  やっぱりロナウジーニョは代えられないか。まぁエースであろうと調子が悪ければ思い切って交代させるのも采配なら、調子が悪かろうと信頼して交代させないのも采配。スタメンで使ったからには最後までロナウジーニ..
Weblog: ブログで晴れるってこと。
Tracked: 2006-09-29 23:45

バルサ、執念のドロー
Excerpt: チャンピオンズリーグ 1次リーグ・第2節 <グループA>ベルダー・ブレーメン 1??1 バルセロナ   勝ち点??            ?? 得点【ブ】プジョル(56OG)       【バ】メッ..
Weblog: orfeo.blog
Tracked: 2006-09-30 08:27

CL「ブレーメン×バルサ」とかリーガとか・・・
Excerpt: もうすぐマドリーダービー。WOWOWに入ってないんでレアルの試合の録画を頼むのが
Weblog: ショウの雑記帳
Tracked: 2006-10-01 17:21

CL リーグ 対ブレーメン
Excerpt: 今回はリーグ戦を笛吹いてない審判に対して批判が集中! ブレーメン側にとってもバルサ側にとっても微妙な判定が多い審判… とりあえず負けなくてよかったね…
Weblog: 私の愛したサッカースター(仮)
Tracked: 2006-10-01 17:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。