2006年09月29日

UCL06-07 グループリーグ第2節 「インテルが危ない。どうするキタザーワ!」と思いましたね&バレンシアは今日も強かった

さるおです。
インテル vs FCバイエルン・ミュンヘン
0-2
バイエルンをジュゼッペ・メアッツァに迎えたインテルさん、大変でしたね。
怪我人続出、退場者続出、退席者続出、ゲーム崩壊。さるおのフィーゴさんなんてもう本当に踏んだり蹴ったり。
どうする、キタザーワ!

キタザーワ.jpg

退場者ってズラ様の次はどうせマテ番長だろうと思って観てましたが、あの中では極めて"いい人オーラ"の強いファビオ・グロッソさんでした。
どうする、キタザーワ!

キタザーワ.jpg

バイエルンさんはアウェイのくせに、1発赤札でもおかしくない2度のファウルを、1度は見逃し、もう1度は黄札で許してもらっているので、んま、どっちもどっちっちゅーか、火をつけたのはバイエルンのよい子たちのように見えましたが、崩壊したのはとにかくインテルさん。
いや、だいたい補強しすぎてまだバラバラなんじゃないのか。さらにビエラもクチュも出場停止。
しかも、こんなふうに、そんなふうに、セリエAスキャンダルまさかの再燃
どうする、キタザーワ!

キタザーワ.jpg

キタザーワ?
ちょっと待てー。

マンチーニ1.jpg

あっ、あっ、間違えちゃった。
キタザーワじゃない。マンチーニだ。

マンチーニ2.jpg

さるおとしてはフィーゴさんを愛しているし、ボメルにーさんには恩があるしで、こりゃどっちも応援したいので複雑だったわけですが、うーん、インテルさんはどうなることやら。
だいたい、デ・サンティス君、なぜに今?おかしいっす。怪しすぎ。

バレンシアCF vs ASローマ
2-1
バレンシア強いですわー。あのメスタージャにお邪魔するローマさんは当然のように苦戦でしたね。ダビド・ビジャの決定力は是非うちにほしいですすごいです。アゴのでっかいトッティ王子ふるわず(涙)。

http://jp.uefa.com/competitions/ucl/index.html
全試合の結果はこちらをご覧下さい。
http://jp.uefa.com/competitions/ucl/Standings/index.html
順位表はこちらをご覧下さい。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 21:21| Comment(2) | TrackBack(2) | UEFA チャンピオンズリーグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さるおさんへ☆

思わずPC画面に噴出してしまいました(^^;
北澤とマンチーニ似てますね!!さるおさんのご指摘、適格すぎです笑!!

ほんとインテルにはがんばって欲しいです。。ズラ、マテ、ビエラ、アドリ等の荒くれ猛者たちの中、クレスポをはじめアルヘンティーナたちには癒し系でふんばってもらいたいものです。がんばれ。

Posted by あきこ at 2006年09月30日 00:06
あきこさん
キタザーワとマンチーニ、区別つきません。髪型いっしょ、長さもいっしょ、分け目もいっしょです。おそるべし、キタザーワ。

> クレスポをはじめアルヘンティーナたちには癒し系でふんばってもらいたいものです。がんばれ。

さるおねぇ、エルナン大好き。おいしいところをズラに持ってかれてないで、大活躍を期待してます。
Posted by さるお at 2006年09月30日 20:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

1トップ、実は0トップ 〜ローマVSバレンシア〜
Excerpt: バレンシア 2−1 ローマ いやぁ〜、面白かったですね、前半。 このまま点の取り合いになるのかなあと思いましたが 後半は点が動きませんでした。 ローマは特に前半でも序盤はすごく..
Weblog: 被奪取率No.1
Tracked: 2006-09-29 22:09

終わりませんね・・・。 その他、CL結果!
Excerpt: そろそろ沈静化している感がありましたが、そうでもなかったようで・・・。セリエAスキャンダル、まだまだ終わりそうにありません。イタリア・サッカー協会が、インテルを不正行為の疑いで調査をし始めているようで..
Weblog: SOCCER!これがあるから生きていける!
Tracked: 2006-10-02 19:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。