昨日、オトナは忙しいからあっちで遊んで待ってたおかげで疲労困憊のさるおですが、知ってますよ、バルサがレクレアティーボ・ウェルバに3-0で勝ったこと。(必死)
開始0分にレクレアティーボのカジェさんがいきなりのシュートチャンスで、やっぱ昇格してきたとこははりきってんなぁ、と恐怖におののきつつ、疲れのあまり、早くも「あ、わたくしはいま、寝息をたてているのではないかな」という
ほんでまた「じぶんの寝息も聞こえるが、遠くのテレビにバルサが映ってるかも」という
1点目は前半の28分でグッディがいただいたPKをロニーが決めて、2点目は後半12分にシウビーニョのクロスをロニーがヘッドでぼかーんと決めて、ロニーがヘッドって見慣れないなぁ、という夢を見ましたが、気のせいかな(大粒の涙)。
シャビすげー!と思って一瞬、離脱しかかった魂が体に戻ってきたのが後半14分(笑)。脱臼が治ったベレッチのクロスに完全フリーでどっかーんと合わせて、美し〜いヘッド!ラーションかと思いました。シャビ、最高!これで3-0、ふんがー。(覚醒)
この直後にグッディとコネホさんが交代した夢も見たYO!あ、あと、デコと交代したのはレクレアティーボ戦がデビューだったイニ坊で、んで36分にロニーとエスケーロも交代した夢を見たYO!
遠くのテレビにすべてが映っていましたが、えーっと、なぜか得点シーン以外のことはよくわかりません(汗)。
コパ・デル・レイの4回戦1stレグ(バダロナ戦)も勝ったことだし、ここではグッディも2発決めてることだし、ベレッチもエスケーロもおかえりなさいだし、31日のカンプ・ノウでのチェルシー戦では、借りは10倍にして返せるぞ(20-0)と、気合いが入りながらも、「じぶんの寝息が聞こえるな」ということで、いちばんおもしろかった夢は、ベレッチの髪がクルクルと伸びて、ボメル兄さんを越えて、めざせエスケーロ、とまぁ、そういう夢でした。
こ、これは夢ですよね!(また必死)
心ゆくまでさるお、もんち!
よ、よほど疲労困憊したとお見受けします(涙・・というのはウソで実は爆笑)
夢と現を行きつ戻りつ観戦に必死なさるお様が眼に浮かびます(これまた爆笑)
ともあれ本当に勝ててよかったですな〜!これ負けてたらシャレにならんかったですよね〜。ふぅ〜!
チェルシー戦、屈折バルサ愛のモウリーニョがなにを仕掛けてくるか楽しみになりつつありますが、へへーん!負けないモンね!と、去年のチェル戦DVD観てやたらと強気のまーるです。
ところでさるお様、その後ゆっくり眠れたでしょうか?
相変わらず遅レスですんません(^^;
バルサはチェルシー・レアルに連敗はあったけど、十分に立て直しててうらやましい…
> ライカールト、どーしたかったんだろう?
チェルシー戦ではアンチェロッティ並みの迷走ぶりでしたね(^^;
しかしロナウジーニョは絶対に代えないのに、
プジョールを代えてしまうのはちょっとショック…
> ユーベは勝ってる上に減点減るかもしんないのか。
ユーヴェ、ラツィオ、フィオは軽減されましたね。
ユーヴェ、1年での復帰がだいぶ現実的になってきたかも。
しかしインテルやブッフォンの件はどうなってるんだろうか…
> もうすっかりネタ無しでは生きていけない芸風なんじゃないか(笑)?
采配やパフォーマンスは好きなんですけどね(^^;
たまに「ん?」って思ってしまう行為は、本人の意思か、それとも石油王の仕業か(笑
> バルサはちょっとみっともなかったっすね(涙)。
ミランもそうなのですが、バルサも基本的に4バックは崩すべきじゃないですよね。
3バックには明らかに向いてないSBが多すぎる。
より攻撃的にするなら、ロナウジーニョを中盤に下げてしまうのが良さそうですが…
チェルシー戦にむけて弾みつきましたよ♪
> その後ゆっくり眠れたでしょうか?
なぜかものすごい遠くにあるテレビに、たぶん映っていたと思われるバルサのみなさんを、必死で見守りつつ、「あーん、うるさいなぁ、音が」かなんか言ってボリューム下げたりなんかして(爆)、つまり、その後どころか、えーっと、よく寝ましたね(笑)。
それを睡眠だとは意地でも呼びませんが。
勝ててよかったけどさ、実際んとこどーだったんだろう?"強いバルサ"だった気がしないんだよぅ・・・
ま、どっちみち、屈折バルサ愛のモウには負けねーぜ。がんばろうねー。
> 十分に立て直しててうらやましい…
あのねー、バルサね、じつはぜんぜん立て直せてないです。
マドリーとのクラシコは、こないだのチェルシー戦とどっこいどっこいのずっこけっぷりだったし、その後圧勝したレクレアティーボ戦はね、ほら、あんまりこーゆーこと言うのよくないっすけど、弱いんだ。昇格組みではりきってるけど最下位んとこだから、そことやって3-0って、かなりまずいっす。しかも"決定力不足"な勝ち方。
もうすぐはじまるチェルシー戦、まじやばい。どうしよう。
> ロナウジーニョは絶対に代えないのに、
> プジョールを代えてしまうのはちょっとショック…
プジョルはどっか痛かったみたいだけど・・・とにかくロニーを代えられないのが今のバルサの致命的な欠陥だと、さるおも思う。ロニーにはベンチスタートしてもらって、途中出場で相手をびっくりさせるっちゅー、そーゆー使い方にしたほうがいいと思います。
で、グジョンセンも、今はCFは荷が重い。グッディにロニーの位置(左)をやってもらうなりなんなりして、CFはサビオラにまかせてみたいっすね。
> ユーヴェ、ラツィオ、フィオは軽減されましたね。
そっか。んで、もう1チームは(涙)?
ブッフォンのタイーホはいつなんだろう?(いきなり逮捕かよ)
> ミランもそうなのですが、バルサも基本的に4バックは崩すべきじゃないですよね。
うん。4バックは動かさないで、点獲りに行くときは4-2-4。今までもやったことがある、この方法で行くべきだよなー。
勢いに乗って、チェルスキー粉砕。アグレッシブに行きたいですね、アグレッシブに。思いっきりプレスかけて。
この睡魔はモウの仕業っすか!
致しモウしたのね、で、おかしいなぁモウー。
うぇーん、モウはモウ嫌だよぅ。