2006年11月07日

『SAW』のゼップはこの映画からやってきた!『暗闇にベルが鳴る』をファイナル・デスティネーション監督がリメイク

さるおです。
さるお発 映画『SAW』完全解読マニュアル 4 マメ知識』に書いたんだけどね、『SAW』でダイアナちゃんの部屋のクローゼットから覗くゼップの目の回りだけ光があたっている、あの怖いような笑いたいようなシーン。あれは1974年の『暗闇にベルが鳴る』へのオマージュもしかしたらパロディです。

それは怪電話で始まった・・・オリビア・ハッセーを襲う影なき殺人者!
襲われるオリビア・ハッセーさんだけが売りという、当時らしくすっかり役柄無視の泣かせるキャッチコピーの、あの名作ですね。

ところで、ウェス・クレイヴン(Wes Craven)、おまえ、『SCREAM/スクリーム』は『暗闇にベルが鳴る』のリメイクだって白状しろ、とひそかに思いつつ、おもしろかったっすねー、『スクリーム』も。

その『BLACK CHRISTMAS/暗闇にベルが鳴る』のリメイク映画ができたYO!
監督は『FINAL DESTINATION/ファイナル・デスティネーション』『FINAL DESTINATION 3/ファイナル・デッドコースター』のグレン・モーガン(Glen Morgan)です。
予告編はこちらです。

ゼップの目、健在。予告ですでに、さるお感動。

心ゆくまでさるお、もんち!
この記事へのコメント
さるおさん、はじめまして。いつも楽しくこのサイト観させていただいております。「SAW」でゴードン医師が、地下室に戻ってきたゼップに向かって「アイム ファ○○ン キル ユー!!(って聞こえました)」と連呼する場面で、私はロバート・デ・ニーロさん主演の名作「タクシードライバー」を思い出してしまいました。手の指を失ったオッサンが、絶望的な状況で必死にすがりつきながら同じセリフを連呼してます。これもパク..じゃなくてオマージュなのでしょうか!?
Posted by おさむっち at 2006年11月07日 02:34
おさむっちさん
はじめましてー。いつも観てくれててどうもありがとうだぞ。

> ロバート・デ・ニーロさん主演の名作「タクシードライバー」を思い出してしまいました。手の指を失ったオッサンが、絶望的な状況で必死にすがりつきながら同じセリフを連呼してます。

そうだよ!そうです。まさしくパク・・・えーっと、なんだっけ、オマージュ!そうそう、それ。
うわぁー、"完全解読マニュアル 4 マメ知識"に書き加えたい。おしえてくれてありがとーう。
Posted by さるお at 2006年11月09日 20:09
さるおさんお返事ありがとうございまっす!是非使って下さい!光栄です
Posted by おさむっち at 2006年11月09日 23:34
 こんつわ! さるおさんは、この映画はもうご覧になりましたか? これって、sawの元ねたなんでしたっけ。
 さるおさんのsaw分析、まだよく読んでないんです。扁桃腺がはれてしまい、おかしな体調なので、映画見る前にはよく読んで理解しておきたいと思っていますけど。

http://allabout.co.jp/entertainment/movie/closeup/CU20061103U/
Posted by ごるふ at 2006年11月10日 22:59
ごるふさん
オリビア・ハッセー版はもちろん観たよ。ずいぶん昔だけど(笑)。sawの元ネタってわけではないです、あくまでもゼップの1シーンをトリビュートしただけ。

> 扁桃腺がはれてしまい、おかしな体調

わお、だいじょうぶかい?熱があるの?ごはん食えてる?
あったかいもん食って、おとなしく寝てください。んで早く治せ。

『unknown/アンノウン』はおもしろそうっすね!
とある工場で覚醒する記憶喪失の男5人、タイムリミットがあって、じつはその5人は人質と犯人で構成されている・・・今となっては「どれのパクリかな?」っちゅーくらいに平凡ではあるけれど、"終盤でアッと驚かせる展開"と言われると、こりゃもう観たいっす!
東京だとシネクイントだけかぁ・・・うーん、観たい。なんとかしたいな。
Posted by さるお at 2006年11月13日 00:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。