2006年12月04日

そうとは限らねーよ

さるおです。

大きな町の、小さな町工場で、とうちゃん社長、かあちゃん留守番。
相手はそういう会社ですね、きっと。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 23:52| Comment(6) | TrackBack(0) | ある友人の語録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やばい・・・話についてゆけません・・・(笑)
Posted by KEN at 2006年12月05日 16:02
KENさん
たぶん電話に、気さくな女性が出たんでしょう、で、まだ見ぬ会社の全貌を、勝手に決めてみたんじゃないか。
もう、気にしないでください(泣)。ばかばかしくてすみません(大泣)。
Posted by さるお at 2006年12月08日 20:54
なるほど・・・そういう展開だった訳ですか。
さるおさんが泣く事無いっすよ。
僕の修行不足です・・・・(涙)
Posted by KEN at 2006年12月08日 21:13
KENさん

> なるほど・・・そういう展開だった訳ですか。

たぶん(爆)。
っちゅーかね、何言ってんだかわかんねーんだよ、さるおの友人K氏は。一緒にいると楽しいよ、呼吸困難になるほど。
Posted by さるお at 2006年12月08日 23:02
いいですねぇ〜
そんな友人僕も欲しいですYO!
でも呼吸困難になるのはちょっと苦しいですね(笑)
Posted by KEN at 2006年12月09日 01:19
KENさん
K氏としゃべるとね、"語録を生まずに"話が完結することはまずない。必ず何かしら、自信たっぷりに言い間違えるとか、オカシナこと言い出します。
腹痛いよ、いつもいつも。かなり苦しい。
Posted by さるお at 2006年12月13日 06:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。