2006年12月10日

FIFA Club World Cup Japan 2006 オークランドシティFC vs. アハリSC

さるおです。
アルアハリさんは強いっす。無敗でリーグ優勝とか(爆)、ありえない偉業を積み重ねて今年もまたにっぽんへ来ました。すげー。笑ってしまうほどにすげー。1907年設立のクラブなので、地球一になって年越しして100周年祭りとかね、やりたいだろうな。

それに比べると2004年設立のオークランドシティFCさんは可愛いっすよね。1年前のシドニーFCさんもそうだったけど、"昨日できたばかり"のようなチームが、地球一をかけて強豪とガチンコ勝負、ステキっす!
オーストラリアがオセアニア枠から抜けて、そのおかげと言ったらこれは失礼なんですが、とにかくチャンスに恵まれて、にっぽんにやって来た。可愛いっつってもアレですよ、ニュージーランドと言えば国技はラグビー、ニュージーランド代表(オールブラックス)がめっぽう強いということで、ま、可愛くはないです(笑)。ちなみにオールブラックスがどれほど強いかというと、国際試合の通算成績で"世界の全ての国の代表チームに勝ち越し"ていて、代表チームに入るっちゅーことは"ナイトの称号より名誉"ということで、ほんとに、ぜんぜん可愛くない(笑)。
選手はというと、みなさん本業は別に持ってるわけで、映画『THE OTHER FINAL/アザー・ファイナル』のように、サッカーは副業っす。(←この作品は素晴らしいよ)
「もしもし、おはようございます部長、おなか痛いので会社休みます」
とか言っちゃって、仕事休んでにっぽんに来なきゃいけないわけで、思いつくありとあらゆる嘘をついて、ズル休みっすよね、あんたら。(ちがいます)

ということはこれはどーしても、さるおとしては、気持ちがオークランドシティFCさんに若干傾いてしまうわけですが(笑)、ま、赤勝て白勝てということで、両方応援っす。

24時間サッカー漬けのプロvs.週に3回同僚に残業を押し付けて、今夜何人練習に集まれるかな?という状態のセミプロ。これはもう力の差はしょーがなかったっす。それでも前半はオークランドシティFCがとりあえず誰か踏んづけてでも(痛)ふんばったし、後半はもうアハリに持ってかれちゃいましたけど、あきらめはしなかった。本業はタワレコの従業員に違いないとひそかに思っている途中出場のHAYNEはガッツありました。てるさんは苦労してましたねー。
結果0-2っす。
バルサ、マドリー、バレンシア、ベティスのドーピング疑惑の件で気もそぞろでしたが(泣)、まぁまぁふつーにおもしろかったよ。

お客の入らないこの大会、チケットが高すぎるこの大会、開幕戦を観てしまったら、別の意味で泣けましたよね(涙)。

試合速報とマッチレポートはこちらをご覧下さい。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 22:20| Comment(11) | TrackBack(7) | フットボールあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
まだ浸透してませんが、こういう大会は多くのクラブに夢を与えますよね。
来年は是非レッズ辺りに出てもらいたいです♪

次の5位決定戦、最後に左足で会場を沸かせて欲しいです。
Posted by peace at 2006年12月10日 22:54
番狂わせがそろそろ見たかったですけどねぇ〜
ちょっと踏ん張りきれなかったですね(汗)
やっぱソシエダ戦のバルサの様に最後まで踏ん張らないと・・・
というか、危なかったですね。ソシエダ戦。
なんでシウビーニョが退場に・・・(涙)
もうホント、ビクトリーな男様々です。
あのFKからのヘッドが決まってたと思うと変な汗が出てきますよ・・・^^;;
その前にあのラインズマン目立ちすぎです(笑)
あんな面白いコケかた出来るなんて羨まし・・・じゃなくシャビのやつは絶対オフサイドじゃないですよね。
他にもグッディのでいくつかオンサイドの奴があった気がするんですが・・・
まぁそんなラインズマンのお陰もあってかなり危ないゲーム展開に。。。
ロニーのダイレクトハイボレーは入って欲しかったんですけどねぇ。
あれ入ってたらめちゃめちゃ綺麗でしたよ。
ジュリもキレキレでしたね。どうしたらそんなに引き出せるんだって位
DFライン裏へのいいロングパスが何本も通ってました。
そしてイニ坊復活ですよ。ブレーメン戦の時はどうなる事かと思いましたが、
日本でも見れそうですね!

 ドーピング疑惑はすぽるとで最初知ったんですけど、
この先の展開がかなり気になります。
カルチョスキャンダルみたいにならなきゃイイんですが・・・
折角黄金時代がこれから始まるぞって時なんですから。
Posted by KEN at 2006年12月11日 05:14
トラックバックありがとうございます。
オークランドシティは前半がんばって守ってましたね。
アルアハリも若干苦戦していて監督がイライラしていたようで・・・。
確かにチケットが高いんですよねー。
もう少し安かったら見に行きたいんですけど・・・。
Posted by noriko at 2006年12月11日 22:08
peaceさん

> 次の5位決定戦、最後に左足で会場を沸かせて欲しいです。

さるおも期待してます。

さるおね、Jリーグってぜんぜんわかんないんですが、浦和さんはどのくらいのところにいるんですか、アジアで。
Posted by さるお at 2006年12月13日 06:25
KENさん

> 危なかったですね。ソシエダ戦。

かなーり(汗)。
でもね、ビクトリーな男が、ずいぶんビクトリーになったなと、そう思いました。

> なんでシウビーニョが退場に・・・(涙)

シウビーニョに退場って、似合わないよなぁ。モッタちゃんとかベレッチあたりなら似合うけど(爆)。

> あんな面白いコケかた出来るなんて羨まし・・・

笑けたね、すげーおかしかった!
シャビのやつ(2点目)はオフサイドじゃないっす。
グッディのも、ぎりぎりオンサイドはとにかく旗上げとけみたいな、そんな感じだったねー。

> ロニーのダイレクトハイボレーは入って欲しかったんですけどねぇ。

最近のロニ子、プレーがド派手っすね。これは嬉しい限りです。
Posted by さるお at 2006年12月13日 06:43
norikoさん
差はあったけど、前半のオークランドシティはほんとにアハリを困らせてたと思います。すごいね。

> 確かにチケットが高いんですよねー。
> もう少し安かったら見に行きたいんですけど・・・。

ほんとにねー。で、チケット残ってて困ってるなんて、なんだろうな、この大会は(笑)。
Posted by さるお at 2006年12月13日 06:45
>ビクトリーな男が、ずいぶんビクトリーになったなと、そう思いました。

確かに安定感増して来ましたよね!
もともと瞬発的な力はある子ですから、
これに安定感が加われば鬼に金棒です。

>モッタちゃんとかベレッチあたりなら似合うけど(爆)。

普通に「そうだよなぁ〜」て納得してしまった自分が怖い・・・(笑)
でも確かにそうなんだよなぁ〜(爆)

>笑けたね、すげーおかしかった!

あのラインズマンにとったら、
バルサと対戦したチームが必ず見るという
カンプノウの魔物を見た瞬間でしょう(笑)

>最近のロニ子、プレーがド派手っすね。これは嬉しい限りです。

そうですね。やっぱロニ子が絶好調だとバルサも絶好調ですから^^
この調子で大耳まで一直線です(笑)
Posted by KEN at 2006年12月13日 18:41
KENさん

>> ビクトリーな男が、ずいぶんビクトリーに
> ロニ子が絶好調だとバルサも絶好調

トヨタでも、ビクトリーにがんばったしな、ロニ子もド派手だったし。
行こうぜ、大耳2連覇。獲ろうぜ、でっかい耳を。
Posted by さるお at 2006年12月16日 07:44
もちろんです!
長い期間を戦い抜く中では
悲しみに沈む日もありますが
我らを屈服させる事は誰にも出来ません。
何故ならバルサだから。

 てな訳でイノムを良い様に解釈してみました!(笑)
絶対獲りますよ。大耳。
Posted by KEN at 2006年12月19日 00:25
KENさん

> 何故ならバルサだから。

あ、これ好き↑。
Posted by さるお at 2006年12月23日 08:46
自分も書いてて「ちょっといいな」て思いました(爆)
というかその部分意外100%イムノのコピーですから・・・(汗)
Posted by KEN at 2006年12月25日 05:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

クラブW杯開幕! 岩本テルの輝き
Excerpt: アルアハリ 2−0 オークランドシティ 1週間後にバルサが日本のピッチで躍動する(角澤風)!そう思うと興奮してしまいます。そして、この2チームのどちらかがデコやらロナウジーニョやらとプレーす..
Weblog: 被奪取率No.1
Tracked: 2006-12-10 22:52

FIFAクラブW杯開幕☆
Excerpt: もうすぐ3万HITです。 いつもこの拙いブログにお越し下さってる皆さん、ありがとうございます キリ番特典はあなたのブログご紹介記事か、書いて欲しい記事のリクエスト権です♪ 見事3万の大台(前後賞..
Weblog: Mai-K Smile Life
Tracked: 2006-12-10 22:55

気になるテルの出番は?〜クラブW杯
Excerpt: 来週の日曜は横浜でバルサの試合、見てるんだなぁ…と思うとドキドキしてきました。 そして試合前の番組で久々のC・ロペスを見ましたが相変わらずイケメンでした(笑)。 オークランド・シティ 0-2 アル..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2006-12-10 22:57

トヨタ杯にアマチュアチームって・・・
Excerpt: オセアニア代表のオークランドシティ。 アマチュアチームにしては善戦かも知れないが 実際にはこの2−0以上の差があったように思われる。 そんなアマチュアチームを 「FIFA クラブワールドカップ」 に..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2006-12-10 23:16

クラブW杯アルアハリ勝利で開幕
Excerpt: FIFAクラブW杯アルアハリVSオークランドシティーが行われ アルアハリが2対0でオークランドシティに勝利し勝ち上がった 前半は両チーム0対0で終了して後半にアルアハリ2点を入れて 2対0で..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-12-11 09:28

クラブワールドカップ開幕です!!
Excerpt: どうしても「世界クラブ選手権」て言ってしまうんですよねぇ。 正式名称は「クラブワールドカップ」。 そんな素敵な大会は、上戸さんのカミカミコメントから幕を開けました!! ア、ア、アルアハリ☆彡去年..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-12-11 15:36

クラブW杯
Excerpt: 観てきました。アフリカ代表のアルアハリ(エジプト)VS元日本代表の岩本輝雄が所属するオセアニア代表のオークランド(ニュージーランド)創立2年目のアマチュアチームのオークランド。選手は皆他に仕事をしなが..
Weblog: 毎日が暇人
Tracked: 2006-12-11 19:02
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。