2006年12月14日

FIFA Club World Championship TOYOTA Cup Japan 2006 SCインテルナシオナル決勝進出&さるお、さるお、サムライ・デコについて行く!(固く決意)

さるおです。
ついに手にした日本刀。そして背中には"エンターテイメントのプロである彼女らに敬意を表して"ゲイシャ(まだ筋彫りっすけど)。
題して、"SAMURAI DECO"だYO!うりゃぁーっ!

さむらいデコ.jpg

クラブ世界一、くまごろうが手に入れていない数少ないタイトル。2年前のポルト時代にも(バルサに)移籍しなければチャンスはあったわけですが、バルセロナへやって来たくまごろう。
勝つためにここへきた。じゃなきゃ、長旅をする意味はない。
そうだ、そうだよ、さるお、くまごろうについて行く!

思えば、1992年の第13回大会で、サンパウロFCさんと死闘を繰り広げたバルサは、ストイチコフの左足の先制を守り切れず(というか、守り切る気はないわけで、それがバルサの美学っすけど)、ライーの2得点で破れているわけです。
あの借りを返せ。(相手は違うが)
返すためには決勝進出。行け行けバルサ。
それを観るためにはヨコハマ。行け行けさるお。

2006toyota.jpg

というわけで、本日は出かけます。現地でさるおを見かけたみなさん、優しく見守ってあげてください。
モンキーチャントはしないでください。
エサは与えてください。

で、話が前後しましたが、昨日の、アハリさんとインテルナシオナルさんの準決、両チームの気概と底力を見たなぁと、1-2、すごかったっすね。アハリさんは前線にボールが送れなくて、ま、とりあえず横の人に、とかね、苦労してましたけど、インテルナシオナルさんが完全無欠かといえばそーではなくて、DFラインには穴がある。とにかくね、見ました、本気という底力を。おもしろかったー。
ブラジルという国は、出しても出してもタレントが出尽くすっちゅーことがねーな。コドモらがね、芝の上に芸術を紡ぎチームを勝利へと導く。素晴らしい!素晴らしすぎる!
アレシャンドロ・パト、17歳で、世界大会でゴール&曲芸、魅せまくり。19歳になったばかりのルイス・アドリアーノも、途中出場で勝ち越しゴール。

パトとアドリ.jpg

まいった。さるおまいった。おまえら凄すぎ。

試合速報はこちらをご覧下さい。

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 02:04| Comment(15) | TrackBack(7) | フットボールあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さるおさん
うにゃんは、ヨコハマに行けません。(号泣)
うにゃんの分もバルサのよい子たちに愛を振りまいてきて下さい。
んで、デコにどれだけデコがくまごろうなのかを聞かせてあげて下さい。
うにゃんは、テレビ画面で、デコの深剃り具合を確認します。
 テレビ画面に映らない、スタジアムでしか見ることができない、バルサのサッカーの美しさを堪能してきて下さい。あとから、どんだけすごかったかおしえてくださ〜い。
Posted by うにゃん at 2006年12月14日 07:05
さるおさん(涙)さるおさんのデコ愛が熱くて深くてなんだかもう一気に体温上昇してますまーるです。さるおさんの今夜に向けてのアップ状況も、熱い・・というか可愛過ぎます(笑い泣き)夕べの試合も超面白くて嬉しかったし、今夜も激しく激し〜く楽しみ!まーるもヨコハマ行けませんが気持ちだけは飛ばしておきます!さるおさんどうぞめいっぱい楽しんで来て下さいね!!
Posted by まーる at 2006年12月14日 07:15
今頃、雨の中さるおさん興奮しているのですね!!
私は、ディズニーチャンネルにして(泣)という息子を尻目に、チャンネル合わせてますよ〜。
がんばって応援してくださいね〜。
Posted by のんのん at 2006年12月14日 19:14
凄いもん見ましたね!
書きたいことはいろいろありますが
テンション上がりまくりのさるおさんの記事を待ちます(笑)
Posted by KEN at 2006年12月15日 00:48
デコに着いていきましょう!あの方うますぎですww
昨日はロニーと共にやりたい放題でしたからね〜。
Posted by matsu at 2006年12月15日 08:03
なんてこったい!!
よりによってベスト16でバルサとリバポが・・・(涙)
こうなったらこの1戦で2の累乗で4倍楽しみますよ!さるおさん!!(笑)
前々年の覇者と前年の覇者がベスト16で当たるなんて・・・
悲しいやら贅沢やら・・・
Posted by KEN at 2006年12月15日 20:51
うにゃんさん
うにゃんさんの分も応援してきたよ、声が枯れるほど(笑)。デコにどれだけデコがくまごろうなのか、聞こえると信じて、怒鳴り倒してきたよ。

> デコの深剃り具合を確認します。

深剃ってたね(爆)。顔がちゃんと肌色してた。あれが気合いの現れかと。すごかったっすね。
Posted by さるお at 2006年12月16日 08:43
まーるさん
最近ね、さるおんとこからまーるさんとこへトラバができない(涙)。ものすごい頻繁に試してるんすけど、seesaa同士ってなぜか不具合満載っすよね(泣)。
飽きずに試しますが、なんちゅーか、ごめんよ。

同じくデコを愛するまーるさん、さるおも体温上昇してます。まーるさんが隣で観てると思いながら、めいっぱい楽しんで来たYO!
すごかったっす。どこをとってもすごかった。でもね、いちばん目立ってたのはデコです。他の誰とも違うんだよ、体の使い方が。圧倒的なボディバランスなんだよ、デコは。デコはボール持つと、ものすごい勢いで前向いてました。かっこええー!
Posted by さるお at 2006年12月16日 08:50
のんのんさん

> 今頃、雨の中さるおさん興奮しているのですね!!

↑まるで、"雨で"コーフンしているかのようなさるおです(笑)。

愛息のディズニーチャンネルを犠牲にして観戦っすNE!それでこそ、フットボールファンだYO!
しかーし、とんでもなく華麗な90分のショーでした。楽しかったよぅ。
Posted by さるお at 2006年12月16日 08:54
matsuさん

> デコに着いていきましょう!

うん、ついていくー!

ロニーとデコ、幼なじみのコドモふたりが遊んでいるような雰囲気でした。まさにやりたい放題。まいったよ、まいった、凄すぎる。
Posted by さるお at 2006年12月16日 08:59
KENさん

> 凄いもん見ましたね!

うん、凄すぎた。ほんとにね、90分間楽しいショーを観た、そんな感じ。夢心地っす。

しかしまぁ、リバポとって、困った。どっちも勝たないといけないのに、どーしよー。両方勝てるルールはないんですか?

> 2の累乗で4倍楽しみますよ!さるおさん!!(笑)

ほんとはもっと上のほうまで行って、4倍どころか8倍楽しみたかったのにぃ。
Posted by さるお at 2006年12月16日 09:04
誰か考えてくれないですかねー
ホントあったら教えて欲しいっす。
さるおさんの力でルール変更を・・・
Posted by KEN at 2006年12月16日 18:29
KENさん

> さるおさんの力でルール変更を・・・

よっしゃまかせろ。(うそつけー)
Posted by さるお at 2006年12月18日 21:24
こんばんは。デコさんのお名前につき早速レクチャーくださいましてありがとうございます。
過去のエントリを楽しく読ませていただいていましたら、この強烈な写真を見つけて仰け反りました。
某所ではサンタさんの格好もしていたくらいで、サービス精神旺盛なデコさんらしい1枚ですね(笑)。
でも、仁義なき広島市民としては…まことに申し訳ないのですが…
このお姿はちょっと「サムライ」とは違うように見えヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ !!!
Posted by oka at 2007年01月28日 21:27
okaさん

> サービス精神旺盛なデコさんらしい1枚ですね(笑)。

一見、寡黙そうに見えますが、やっぱ"おしゃべりアンデルソン"なんだろうなぁ。
仁義なき広島市民じゃないとしても、「サムライ」とはほど遠いっすよねぇ(笑)。

> ポルトガル語では「ジョゼ」という名前を略して「ゼ」と呼ぶんだそうですね。
> 聞いたときには「略すほど長い名前かぁ!?」と驚いたものです。

発想が、ほとんど東北(爆)。
Posted by さるお at 2007年01月31日 00:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

どっちのユニ?
Excerpt: 明日はいよいよバルサ生観戦! しっかり有休取らせていただきまーす! ちーと天気が心配だ・・・ポンチョが必要かも。 やはり防寒はしっかりしておかなきゃな。 持ってる長袖はこの2着。 改めて..
Weblog: 日刊kubokazu777
Tracked: 2006-12-14 06:09

★スマン!!なんだか知らないけど謝っちゃうヨ!! こんなに面白かったのねアルアハリ&インテルナシオナルの皆さんてば!!★
Excerpt: ●FIFAクラブワールドカップ ジャパン 準決勝 アルアハリVSインテルナシオナル 面白い!なんだなんだ!面白いぞこの試合!アルアハリもインテルナシオナルもボールを獲って獲られて激しい攻防。どちらかが..
Weblog: ★まーるの☆男気まにあ☆うるうる日誌★
Tracked: 2006-12-14 07:16

クラブW杯インテルナシオナル決勝に進出
Excerpt: FIFAクラブW杯アルアハリVSインテルナシオナル行われて インテルナシオナル2対1でアルアハリに勝ち決勝に進出した 前半インテルナシオナル先制しアルアハリを1対0リードしたが 後半アルアハ..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2006-12-14 09:39

決勝への切符1枚目〜クラブW杯(本記事)
Excerpt: ※livedoor blogの調子が悪いのか、メールでの投稿が反映されません。後ほど記事が重複するかもしれませんがこちらが本記事ということで。 本日もまた…キックオフの頃にはお仕事中。四..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2006-12-14 11:32

クラブW杯
Excerpt: スポーツ 4点も決めたら、あえて5点目は決めずにポストを狙うのがプロだ  ・・・ヨハン・クライフ  サッカーの6大陸連盟のクラブ王者が世界一を争うトヨタ・..
Weblog: なんでも。
Tracked: 2006-12-15 00:37

VISCA BARCA!!
Excerpt: 今日でBARCAの面々を見るのは3回目。 その3回はいずれもここ横浜。 いつも来馴れているこのスタジアムも、今日はどこかよそ行き。 普段より見られる感があるのか、いつもならそのままのトラックも人..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2006-12-15 09:47

無敵バルサ!!
Excerpt: 見ましたかFIFAクラブワールドカップ準決勝を!? わざわざスペインから島国に来てくれたのに雨天ですみませんバルサイレブンのみなさま(笑)そして6万人以上集まったバルセロニスタのみなさまお疲れ!..
Weblog: 個人趣味日記
Tracked: 2006-12-15 20:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。