2012年11月08日

今でもわたくしの究極の超豪華デザート

さるおです。
ああ、わたくしは幼き日、これが大好物だった。

トリノ.jpg

だいたい毎日、食しておりました。季節を問わず、夕刻はトリノ、そして夏の夜にはみぞれバー。
ああ、今も、わたくしは変わっていません。
復刻万歳。

心ゆくまでさるお、もんち
posted by さるお at 16:49| Comment(4) | TrackBack(0) | 心ゆくまでさるお | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
懐かしい!!!私も大好きでした。
「アタリ」が出ると、一日に2本食べたこともあります。

イタリアのトリノを知った時に、3色トリノと何か関係があるの?と、アホなことを考えたことを告白します。

当時は30円だったと思いますが、現在はお幾らなのかしら?

Posted by kaori at 2012年11月10日 22:50
kaoriさん

> イタリアのトリノを知った時に、3色トリノと何か関係があるの?と、アホなことを考えたことを告白します。

さるおもです。3色なんだからトリオならわかるのに、なんでトリノなんだろうと思っているときに、「イタリアの地名だ!ユベントスだ!ユベントスのアイスなんだ!だからおいしいんだぁ!」とコーフンしたもんです。
実際はトリオをもとに造った造語なんだっけか?
群馬のコンビニ(あってる?)セーブオンにて39円なり。
Posted by さるお at 2012年11月16日 11:39
度々、失礼します。

さるおさんも、「イタリアのトリノ」と「3色トリノ」の関係を考えていたとは(笑)。


>ユベントスだ!ユベントスのアイスなんだ!

でも、さるおさんの方が深いです。ユベントスまでは思い浮かばなかったです。
これで、ユベントスのユニフォームにピンクが加わった謎が解けました。(違うか)

39円とはお安い!
早速探して食べなくちゃ。
Posted by kaori at 2012年11月18日 22:28
kaoriさん
食しましたか?
おひさしぶりですが。すみません。
なんかねー、昔食べたやつのがちょっと大きかった気がするし、あとね、味が濃かった気がするのですよ。気のせいなんかな。
Posted by さるお at 2014年12月25日 16:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。