2006年12月24日

ロマンチックなさるお流クリスマスイブの過ごし方(泣きながら)

さるおです。
クリスマスイブです。
クリスマスイブに、このロマンチックなさるおが(読者全員スルー)、何をやっているかというと、必死こいてほとんど泣きながら年賀状を作っています。
で、いのししの絵を描こうと、じつに懸命に、涙ぐましい努力で、まさに写実的な大傑作を描こうと、素晴らしい意気込みで、描いている絵がこれですよね。(絶望)

いのしし-1.jpg

でた。ブタっ鼻の熊。
なんかもう、死んでも死にきれない感じが漂ってきますよね。(泣き崩れ)

えーっと、さるお、デザイナーですから。つまり、絵描きですから。くれぐれも。(動揺)
描く前から枯れているこの才能。しぼり出しようのない、この才能。

夏休みの宿題を、9月1日になってほとんど泣きながら判別できない文字らしきものを並べて、おそらくこれは読書感想文を読ませない作戦だと思われますが、とりえあず片づけた気になりたい、小学生のときのあの気持ちとまったく同じ気持ちで、泣きながらやっている35歳という、もう、何をやっているんだ、おまえは、毎年。
小学生のころ、よく叔母に言われたなぁ、「さるおは絵がうまいんだねぇ、絵描くの好きなら、芸大いきなさいよ、おまえなら合格する」。
嘘だ。と今では思いますね。

それでも描いているうちに、上達してきたなと。そして上達したと言っても、さるおの限界近し。と思うのがこの絵。

いのしし-2.jpg

す、すごい。いのししに見える。
上のなんだかわからないブタっ鼻の熊を思えば、まるでミラクル。
そうだよ、毎年こうやって、ほとんど泣きながら底辺のらくがきから這い上がって来たんじゃないか。
まるでいのしし。たぶんいのしし。さるお絶好調。
これでいくか。例の名機"B6"で、1750回もがっちゃんがっちゃんと

しかーしここで、また別のもいいかなと、いのししじゃないけど、獅子舞の絵でも描いてみるかとか、いろいろ思いつつ、今夜から刷りはじめます。ということは、このロマンチックなさるおが(全員スルーまさかの2度目)、クリスマス当日も何をやっているかといえば、もう考えただけで涙が止まりません。
もっと早く始めればいいのに。もっと絵がうまければいいのに。(号泣)

心ゆくまでさるお、もんち!
posted by さるお at 22:34| Comment(12) | TrackBack(0) | さるお家おもしろ年賀状 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
yusakuです。

すごいです。どこから見てもイノシシ(のアート)です。
一枚目は新種の珍獣かと思いましたが、よく見ればイノシシですよ。もう、イノシシはこういうものだと思えて来ました。感動。
二枚目はもっとイノシシ。「二足歩行は風太だけじゃないぜ!」という意気込みも感じられ、とても好印象です。

色んなクリスマスイブの過ごし方があるなあと、勉強になりました。
Posted by yusaku at 2006年12月24日 23:17
ウ〜ン、さすが さるお画伯だな〜
見ているだけで、踊り出したくなりますヨ。
Posted by えそらごと at 2006年12月24日 23:57
なんとも言えない複雑な感情が込み上げて来て思わず涙が・・・
でも、泣き終えた後は何故か穏やかな気持ちになれました。。。(笑)
それにしても1枚目は完全にこの世に新たな生物を誕生させましたね。
新種を意図も簡単に創造してしまうさるおさんは偉大です。
デザイナー以上のデザイナーです。

 ちなみに思ったんですが、2枚目の絵はどっからどう見ても立派ないのししな訳ですが、
これにながーい尻尾をつけたら
ゴジラになりません?
って事は・・・ゴジラは長い尻尾のイノシシ!?
さるおさんの絵からとんも無い事を発見してしまった・・・(爆)
Posted by KEN at 2006年12月25日 05:10
ロマンティックな(一応)さるおさんが、イブにイノシシと格闘していたなんて(涙)
これから怒涛のガッチャンガッチャンが待っているのですね(再涙)
メリクリ・・・。
Posted by のんのん at 2006年12月25日 13:19
さるおさんの絵は、書けそうで書けない絶妙なバランスで書かれていますよねぇ〜

 本当に可愛い猪豚です あっ間違えた猪です(笑)

Posted by sinobu m at 2006年12月25日 20:26
yusakuさん
どこから見てもロマンチックですよNE!(涙を拭きながら)

> 新種の珍獣かと思いましたが、よく見ればイノシシですよ。もう、イノシシはこういうものだと思えて来ました。感動。

イノシシはこういうものDA!さるおもそう思います。
風太ともども(風太じゃねーよ)、くれぐれも、左手で描いたんじゃありません。目隠しして描いたわけでもありません。さるお渾身の力作。死んでも死にきれません。
Posted by さるお at 2006年12月26日 21:07
えそらごとさん
絶望的なこの才能。自分でも、画伯だと思いますね。(むせび泣き)
せめて、踊ってあげてください。
Posted by さるお at 2006年12月26日 21:09
KENさん

> 泣き終えた後は何故か穏やか

新たな生物(ブタっ鼻の熊)で泣いてくれてありがとうございます。穏やかをもたらす新たな生物(ブタっ鼻の熊)、素晴らしい。

> デザイナー以上のデザイナーです。

褒められた。ブタっ鼻の熊以下のブタっ鼻。ひゃっほーい!

> 立派ないのししな訳ですが、これにながーい尻尾をつけたらゴジラ

!!!
それであってる気がします。想像したら、正しい気がしてきました。(コーフン)
Posted by さるお at 2006年12月26日 21:14
のんのんさん
ロマンティックに、怒涛のガッチャンガッチャンが、ブタっ鼻の熊。もう何が何だかわかりません。
ブタっ鼻の熊と格闘。負けそう。
メリークリスマス!そして、ハッピーニューイヤー!(壊れ気味で)
Posted by さるお at 2006年12月26日 21:17
sinobu mさん

> さるおさんの絵は、書けそうで書けない絶妙なバランス

本人としては絶妙のバランスで描きたいのに、"微妙"なバランスになってしまうという、毎回落ちている落とし穴へようこそ。(悔し泣き)

> 本当に可愛い猪豚です

本当に可愛いブタっ鼻の熊でしょー!
Posted by さるお at 2006年12月26日 21:20
>穏やかをもたらす新たな生物(ブタっ鼻の熊)、素晴らしい。

この絵を皆が見れば世界中が平和になると思いますYO!

>想像したら、正しい気がしてきました。

イノシシがゴジラにも見えちゃうんだから
やっぱさるおさんは天賦の才をお持ちですね!^^
常人とは違います。
Posted by KEN at 2006年12月28日 00:34
KENさん
行け行けさるお!行け行けブタっ鼻の熊!(来るな)
世界平和だ!
これはほんとに、正しい気がします。(大混乱)
Posted by さるお at 2006年12月31日 22:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。